-
いちさとさんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
正常表示ができていない運用数ノート一覧」を編集しました。 2年 9か月前
-
いちさとさんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
正常表示ができていない運用数ノート一覧」を編集しました。 2年 9か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 2年 9か月前
-
いちさとさんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数)2022/03/12~:東武日光線・宇都宮線・鬼怒川線」を編集しました。 2年 9か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東京メトロ」を編集しました。 2年 9か月前
-
いちさとさんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数)2022/03/19~:新京成線・京成線直通」を編集しました。 2年 9か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成表)*F→*E化に向けて」を編集しました。 2年 9か月前
-
いちさとさんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数)2022/03/12~:東急こどもの国線」を編集しました。 2年 9か月前
-
いちさとさんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数)2022/03/12~:東海道線・宇都宮線・高崎線・上野東京ライン・湘南新宿ライン 他」を編集しました。 2年 9か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 2年 9か月前
-
いちさと wrote a new post, 「路線・系統別 編成表」の運用数を細分化・編集可能しました, on the site 4号車の管理より 2年 9か月前
従来、「路線・系統別 編成表」に運用数を掲載していましたが、[…]
路線・系統別 編成表首都圏のJR東日本、大手私鉄、都営地下鉄などの路線別の編成表、運用数を公開しています。 -
いちさとさんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数)2022/02/26~:京成本線・千葉線・千原線・金町線・芝山鉄道線直通」を編集しました。 2年 9か月前
-
いちさとさんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数)2022/03/12~:東京メトロ副都心線・有楽町線・東急東横線・西武池袋線・有楽町線・秩父線・新宿線・拝島線・みなとみらい線」を編集しました。 2年 9か月前
-
いちさとさんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数)2022/02/26~:京急本線・空港線・都営浅草線・京成本線・成田空港線・北総線」を編集しました。 2年 9か月前
-
いちさとさんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数)2022/03/19~:新京成線・京成線直通」を編集しました。 2年 9か月前
-
B修8000が「東京地下鉄(東京メトロ)」フォーラムで「東京メトロ8116Fが新木場出場」というトピックを立てました。 2年 9か月前
本日未明、新木場CRに入場していた東京メトロ8116Fがデジタル無線への対応を終え、新木場車両基地から有楽町線・南北線・目黒線・大井町線経由で鷺沼検車区へ回送されました。
この編成の出場により、18000系11本・08系6本・8000系8本の計25本(=置換え開始前の所有数)がデジタル無線に対応したことになります。95S:8116F 回送
8116Fが新木場から鷺沼へと回送されました。
新木場入場中の8000系はこれでゼロとなります。 pic.twitter.com/EidNrKiXLP— 梶が家ぴろり―C101 2日目Q-37a「同人副直全域時刻表」 (@molly_8614_PLR1) November 26, 2022
22/11/27
8116F 新木場出場回送
閑静な深夜にひっそり回送。1年間かけて鷺沼と新木場で8本にデジタル無線対応が実施されました。8000系の「出場」も、遂に今回がラストです。 pic.twitter.com/JKEcFyuQ63— 爆弾ドア (@b_shu_zen) November 27, 2022
-
トタギガ wrote a new post, 02系02-153F廃車陸送, on the site 4号車の5号車寄り 2年 9か月前
11月23日から26日にかけて02系第153編成が中野車両基地から陸路で搬出されました。これによって未更新編成は消滅しました。
私鉄 車両動向 > 丸ノ内線2000系投入に伴う02系撤退
私鉄 車両動向 > 東京メトロ02系 編成表
路線・系統別 編成表 > 東京メトロ丸ノ内線 編成表東京メトロ02系153F陸送(未更新編成消滅)本日未明までに、東京メトロ丸ノ内線で運用されていた02-153Fの全6両が搬出・陸送されました。前例より廃車・解体されると思われます。同編成の廃車により、02系未更新編成が消滅したことになります。 -
いちさとが「JRの車両その他(東日本エリア)」フォーラムで「EF58 61は車籍が残存(取材記事)」というトピックを立てました。 2年 9か月前
カルチュア・エンタテインメント株式会社が運営する「鉄道ホビダス」に、EF58
61号機の鉄道博物館展示に関する取材記事(10月30日付)が掲載されています。
同記事に「同機は今も車籍を持っており、扱い上は現在も休車扱い」「JR東日本から鉄道博物館へ『寄託』された」との記載があり、珍しい扱いとなります。同機は9月18日に、その後、鉄道博物館へ搬入されていました。
いつでも会いに行けます…! 大宮・鉄道博物館にEF58 61収蔵、お披露目! | 鉄道ホビダス -
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東京メトロ」を編集しました。 2年 9か月前
-
B修8000 が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 2年 9か月前
鎌倉・中原車のE233系のワンマン改造準備を反映しても大丈夫でしょうか。
- さらに読み込む

@kawayuki0917
両者ともフォーラム投稿にソースがあることを改めてチェック致しました。
お願い致します。