-
ととめ commented on the post, 埼京線・川越線が2030年度頃までにワンマン運転開始・車両と設備対応の進め方は?, on the site Kumoyuni45 1年 7か月前
JR車(E233系7000番台)の状況としては、FD対応(車載側)、TASC対応が既了です。導入区間にもよりますが、川越線・赤羽線区間の踏切などの対応が気になるところです。
一方、かねてより導入がされているATACSは都市部での運転整理に好都合といわれ、埼京線はワンマン運転に適した路線の一つかもしれません。 -
いちさとがフォーラム「カツK409編成がKY構内試運転(前照灯LED化・所属表記抹消)」の「E531系」というトピックに返信しました。 1年 7か月前
前照灯のLED化は2020年時点で行われているため訂正致しました。
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 1年 7か月前
-
B修8000 さんがノート「2018年度以降 各形式ワンマン運転対応改造施工記録」を編集しました 1年 7か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E231系」を編集しました。 1年 7か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 1年 7か月前
-
B修8000 さんがノート「2018年度以降 各形式ワンマン運転対応改造施工記録」を編集しました 1年 7か月前
-
いちさと wrote a new post, 205系の車歴表・側面写真を追加しました, on the site 4号車の管理より 1年 7か月前
編成表・車両概要に、205系の車歴表と側面写真を追加しました。
側面写真は今回もかけやま写真館のかけやま様にご協力いただいています。引き続き公開範囲を広げていきたいと思いますので宜しくお願い致します。
更新コンテンツ205系 車両概要・車歴表・配置歴・形式一覧205系の最新車両動向と形式一覧、過去の配置状況を公開しています。【205系の概要】2024年は鶴見線向けE131系投入により廃車が発生しました。仙石線でも運用削減により廃車が発生しまし -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東武:8500型/800型/850型・10000型(本線系統ワンマン車)最終出場一覧」を編集しました。 1年 7か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東武:8000系8500型/800型/850型(本線系統ワンマン車・事業用車) 最終出場一覧」を編集しました。 1年 7か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東武:10000型・10030型 2両編成(伊勢崎・日光線系統) 最終出場一覧」を編集しました。 1年 7か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東武:10000型・10030型・10080型(本線系統) 最終出場一覧」を編集しました。 1年 7か月前
-
トタギガ wrote a new post, 5000系5738F横浜出場, on the site 4号車の5号車寄り 1年 7か月前
1月8日から12日にかけて、京王5000系5738Fが総合車両製作所横浜事業所を出場し、若葉台工場まで陸送されました。
私鉄 車両動向 > 京王5000系 編成表
路線・系統別 編成表 > 都営新宿線・京王線・相模原線 編成表京王5738Fが出場・若葉台へ搬入1月8日未明から本日未明にかけて、京王5000系5738Fが、J-TREC総合車両製作所(横浜事業所)を出場しました。各日2両ずつ若葉台まで陸送で搬入されました。京王電鉄のによると、2023年度〜2026年度にまでに合計70両が計画されて... -
トタギガ wrote a new post, 4000系4015F横瀬へ, on the site 4号車の5号車寄り 1年 7か月前
西武4000系4015Fが、1月11日に横瀬車両基地へ回送されました。
私鉄 車両動向 > 西武4000系 編成表
西武多摩湖線・多摩川線・狭山線・池袋線・秩父線・秩父鉄道線直通 編成表西武4015F 横瀬へ臨時回送(4000系初事例)1月11日、西武4000系4015Fが横瀬車両基地へ回送されました。同編成は2024年上半期に検査期限を迎える見込みでした。過去、同様の形態で回送された車両の多くは廃車目的でしたが、同編成も廃車となれば、4000系としては初めての事例と... -
トタギガ wrote a new post, 8000系8561F渡瀬北へ, on the site 4号車の5号車寄り 1年 7か月前
東武鉄道8000系8561Fが、1月11日に渡瀬北留置線(北館林解体所)へ回送されました。
私鉄 車両動向 > 東武8000系 編成表
路線・系統別 編成表 > 東武伊勢崎線・佐野線・小泉線・桐生線 編成表東武8561Fが北館林へ臨時回送本日、春日部支所所属の東武8000系2連8561Fが北館林へ臨時回送されました。前例から廃車によるものと見られます。同編成は館林エリアの2連ワンマン車が運行される各線で運用されており、同エリアには去年12月21日に10030型11258... -
トタギガさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)小田急電鉄」を編集しました。 1年 7か月前
-
ととめが「JR東日本の気動車/蓄電池車」フォーラムで「「SATONO」が仙石線に入線」というトピックを立てました。 1年 7か月前
試運転が行われているHB-E300系JT「SATONO」ですが、昨日の磐越西線に続き本日は仙石線の野蒜で姿が目撃されています。同線での試運転を行っているものと思われます。
SATONO 仙石線試運転
仙石線でグリーン車マークが見れるなんて!!
仙石線内にリゾート列車入るのは約25年振り? pic.twitter.com/gpA03u66bh
— スカイブルー205 (@3100M3) January 10, 2024
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E531系」を編集しました。 1年 7か月前
-
Series-E531 さんと
内房てーつ さんが友達になりました 1年 7か月前
-
トタギガ wrote a new post, 2000系2140F近畿車輛出場, on the site 4号車の5号車寄り 1年 7か月前
1月5日に近畿車輛を出場し、甲種輸送されていた東京メトロ2000系2140編成6両が、7日に横浜本牧へ到着しました。
今後、中野車両基地へ搬入されるとみられます。私鉄 車両動向 > 丸ノ内線2000系投入に伴う02系撤退
私鉄 車両動向 > 東京メトロ2000系 編成表
路線・系統別 編成表 > 東京メトロ丸ノ内線 編成表東京メトロ2140Fが甲種輸送本日、東京メトロ丸ノ内線2000系2140Fが近畿車輛を出場し、関東方面へ甲種輸送が行われています。 吹田貨物ターミナル駅(吹田タ)までは愛知機関区DD200形15号機(DD200-15)が、同駅からは新鶴見機関区EF65形2000番台2... - さらに読み込む
