-
おしゃ さんはノート (検査出場時期)E129系4両編成 装置/車体保全出場一覧 (
検査出場時期グループ グループ)にコメントしました。 6か月 1週間前お世話になっております。
情報提供しますので参考までにご活用ください
B3 指定20-7
B5 指定20-3
B6 指定19-7
B7 指定19-11
B8 指定20-2
B10 指定19-12
B15 指定20-6
B19 指定20-11
B22 指定20-8 -
おしゃ さんはノート (検査出場時期)E129系2両編成 装置/車体保全出場一覧 (
検査出場時期グループ グループ)にコメントしました。 6か月 1週間前お世話になっております。
情報提供を致しますので参考までにご活用ください。
A2 指定17-12
A3 指定17-12
A4 指定18-1
A5 指定18-2
A7 指定18-3
A11 指定18-6
A12 指定18-7
A14 指定18-9
A15 指定18-9
A16 指定18-10
A17 指定18-11
A20 指定19-2
A21 指定19-2
A22 指定19-3
A23 指定18-11
A24 指定19-4
A26 指定19-5
A27 指定19-6
A28 指定19-6
A29 指定19-7
A30 指定19-8 -
おしゃ さんはノート (検査出場時期)701系山形車 最終出場一覧 (
検査出場時期グループ グループ)にコメントしました。 6か月 1週間前お世話になっております。
701系ですが参考までにご活用ください。Z1 指定16-12 車体13-8
Z2 指定17-10 装置22-6 車体13-10
Z3 装置22-5 車体13-12
Z4 指定18-8 装置23-5 車体14-7
Z5 指定18-9 装置24-5 車体14-9
Z6 指定19-7 車体15-7
Z7 指定19-8 車体15-9
Z8 装置23-8 車体16-10
Z9 指定21-7 車体16-8 -
おしゃ さんはノート (検査出場時期)E127系 最終出場一覧 (
検査出場時期グループ グループ)にコメントしました。 6か月 1週間前お世話になっております。
A1ですが22-2に指定保全を施工しております。 -
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 6か月 1週間前@2250ega
N828編成のくぬぎ山出場の件ですが、某番組団臨なので出場試運転ではないため削除しました -
1049編成が京成車の03K運行を代走しています。
2025.5/18
京急1000形1049f
03K代走 アクセス特急 成田空港行き
風で中止なった京急ファンフェスタの代走は予定通りありました。 pic.twitter.com/eu4BTYToUs— 蒼 彗 季 (@ltdexp_ginga) May 18, 2025
-
千葉ニュータウン鉄道の9100形に対して個人メモを登録しようとしたところ、いずれの編成に対しても「編成が見つからない」という旨のエラーが出て登録できませんでした。
なお同社の9200形や9800形に対しては通常通り投稿できました。
確認をお願い致します。-
@ygmybq4yimcrhkx 遅くなり恐縮です。修正を行いました。「9108」などで入力してご確認可能でしょうか。
-
-
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E231系近郊型 国府津付属編成 最終出場一覧」を編集しました。 6か月 3週間前 -
B修8000 が「
入場済み編成の廃車状況」グループに投稿しました。 6か月 4週間前Y-35編成と8104Fが解体着手済み。
【↑の続き】
ちなみに東京メトロ半蔵門線の8000系の8104Fですが一部の中間車は既に解体済の模様。(たぶん6次車?)そんな横目をかつて共に伊勢崎線を走行した東武鉄道10000系11204Fが通過してく。
〜
現在もぐんま車両センターに留置されるDD51 842。
気がついたらJR東日本最後のDD51になると。 pic.twitter.com/OBJxcdxaBT
— えぬ (@Cocoa_189_510) April 26, 2025
横須賀・総武快速線で運用されたE217系クラY-35編成ですが"解体"のため解体線へ。
綺麗になった先頭車は保存されずスカ色のクモユニの前で容赦なくスクラップ。
部品が外された中央快速線の209系1000番台の2本は相変わらず。
〜
211系2000番台ナノN610編成が検査を終えNN出場。(延命工事は無し) pic.twitter.com/SKiEddn5RG
— えぬ (@Cocoa_189_510) May 2, 2025
-
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 7か月前@mqugi18p2161060
私鉄の検査入場投稿の件ですが、情報源ソースのhttps://を入れないとアクセスできないので、必ずhttps://loo-ool.com/〇〇/34/を貼り付けてから投稿してください -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)京王:5000系・9000系30番台 最終出場一覧」を編集しました。 7か月前 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)京王:京王線10両編成(地上・地下鉄直通) 最終出場一覧」を編集しました。 7か月前 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)京王:8000系・9000系8連 最終出場一覧」を編集しました。 7か月前 -
5188Fのモケットが交換されました。
2025年4月25日(金)
東急5080系5188F
座席モケット交換確認本日長津田車両工場を出場した5188Fですが、入場中に1-3・6-8号車の座席モケットが草柄に交換されたようです。5080系では約1年1ヶ月ぶりの交換となりました。
座席モケット交換済み編成
5181F・5183F・5184F・5188F pic.twitter.com/thNWbndWCa— TKK-INSPECTOR (@Onda_CR) April 25, 2025
-
特急くろしお36号 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 7か月前223系キトP01編成 吹田入場?(2025/04/24)
間違えて投稿してしまいました。削除をお願いします🙏すみません。🙇♂️ -
特急くろしお36号 が「
検査出場時期グループ」グループに参加しました 7か月前 -
特急くろしお36号 が「
JRの機関車動向(速報以外)」グループに参加しました 7か月前 -
操車 が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 7か月前4月24日書き込みの吹A225と4月25日書き込みの吹A236が重複してます。
4月25日の吹A236は123号機だったような気がします。
-
やりいか が「
入場済み編成の廃車状況」グループに投稿しました。 7か月 1週間前Y-34編成解体中
横須賀・総武快速線で運用されたE217系クラY-34編成ですが現在はクハE216-2046が廃車解体中。
そんな同時期に製造された車両の最期の姿をいずれか同じ運命を辿る中央快速線の209系1000番台トタ81編成が見つめてる。
〜
長野地区用のE127系100番台モトA10編成のNN出場回送が長野→松本間で本日運行。 pic.twitter.com/75seuk30Sp
— えぬ (@Cocoa_189_510) April 15, 2025
- さらに読み込む
