-
-
https://twitter.com/yokonaha1839/status/1782313975574925699?s=46
ナハN11編成にCCTVモニタが設置されました。ワンマン対応のみを行った編成での追加設置は初めてです。 -
ミツK7編成が機器更新工事を終えて構内試運転が行なわれました。
秋田総合車両センターに入場中のE231系K7編成 作業終了し構内試運転が施行されました。 pic.twitter.com/zzfDD8UeEL
— みっちょん (@mvUxxb96sFfHQK3) April 22, 2024
-
-
-
青661編成の4号車の弱冷房車設定が解除されました。
#おつかれトレイン
皆さん今週もお疲れ様でした
荻窪と三鷹でJR中央線
本日はE233系0番台T6編成で
帰宅しました 青661編成入線
H56編成発車#いいねした鉄道ファン全員フォローする #中央線開業135周年 pic.twitter.com/8EL0WSwVji— 鉄道&バス好きの契約社員 (@soubi_sub) April 12, 2024
-
ヤマU508編成がホームドア対応改造されていた pic.twitter.com/Cnwm6JpeId
— 相鉄新横浜ライン (@eLWVu0iagJ89978) April 11, 2024
ヤマU508編成にホームドア対応です。1桁番台の小山基本編成では初となります。-
https://loo-ool.com/rail/SU/34/20240301/
3/20〜3/29の間に運用確認がなく、この間に実施されたものと思われます。
-
-
豊田のE233系で進められている弱冷房車位置の変更ですが、本日209系1000番台トタ81編成でも確認されています。
2024/4/8
1697T 中央線 快速高尾行き
209系トタ81編成
※東京→高尾
209も弱冷房車の位置が変更されました pic.twitter.com/cvKLECe6Yh— おーみや (@oomiya001) April 8, 2024
-
-
京急新町 が「
205系(東日本エリア)」グループに参加しました 1年前
-
みやがわ が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 1年前
E129系ニイB4編成が信越線で試運転が行われています。
パンタグラフや車輪が新しく、装置保全と見られます。2024/3/28
試8461M 新潟出場試運転
E129系0番代B5編成久しぶりのB編成の検査明け pic.twitter.com/VnoRToYq4C
— 限界大学生 (@Aiko_ngt23) March 28, 2024
-
本日、トタ81編成が99Tに充当されている模様です。209系1000番台が運用に入るのはダイヤ改正後初と見られます。
えww
209系運用入ってるんだがww pic.twitter.com/uMmsYcfvKt— とくたく (@tokutaku8897_5) March 24, 2024
-
京急新町 が「
JR東日本の車両(その他)」グループに参加しました 1年前
-
コツS-05編成が構内試運転を実施しました。
2024.3.22
E231系 S-05編成 構内試運転
朝積もった雪は既に解け、春の日差しが差していました。 pic.twitter.com/9YnYb47tQC— 雲男 (@railway4040) March 22, 2024
-
せん が「
JR東日本の車両(その他)」グループに参加しました 1年前
-
https://twitter.com/yokonaha1839/status/1770655532921303178?s=46
ナハN7編成にワンマン運転対応改造が行われ、E233系8000番台全35編成への改造が完了しました。 -
マト114前照灯LED化を確認
久々にマト231の前照灯がLED化されましたね pic.twitter.com/k9oiZbOX0Y— 209m71 (@209M71) March 19, 2024
マト114編成の前照灯がLED化されました。 -
ととめ が「
(組合)C58 239の動態保存は25年2月まで」グループに投稿しました。 1年 1か月前
-
DE10-cc が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 1年 1か月前
https://4gousya.net/notes/77027
E231系、E233系、E259系ですが、労組資料から修繕に優先順位が付けられていると言及されました。
このうちE231系、E233系は機器更新が進行中ですが、仮にこちらにも順位があるとしたらどのような順番で更新されるでしょうか。 -
- さらに読み込む
