-
-
せのはち が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 3か月前
EF210-125[新]が吹A148仕業5085レ(新鶴見3:15発→吹田13:44着)に次位にムドEf210-125が連結されています。
広島車両所へ全般検査を行うために回送されている可能性があります。西で撮影
される方は体調に気を付けて、撮影頑張ってください。
https://twitter.com/nOh_3r/status/1611909718171348992?s=20&t=_vk0wnPeLjMBARMeyWLsRQ -
せのはち が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 3か月前
マルタイ(09-16/CST)がEF65 2087牽引で蘇我から甲種輸送されています。
ZTQ_Y🇯🇵🇨🇿🇵🇱日本保守党🇯🇵保守野党支持 (@ztq_y) on XEF65 2087 + マルタイ 甲種 2023-01-08 蘇我 10:10 正月ヘッドマーク撮影のついで。 Soga #JR貨物 見たまま #JRFreight Locomotive Japan rail train 時刻-
恐らく八王子駅で、EH200-8に牽引機が交換されたみたいです。
2023/1.8
マルタイ甲種
9471レ
EH200 8+マルタイ pic.twitter.com/wKiEfO6I3S— バリー隊 (@ef651065) January 8, 2023
-
-
せのはち が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 3か月前
EF66 111が吹A131仕業(吹貨東→東京タ15:27着※平日スジ)を代走しています。
EF66 111 代走52レ
長らくの休車から運用復帰2023,1,7 pic.twitter.com/gyFOgIO8Ox
— ちゅ~きょ~けん (@chukyo_manatu08) January 7, 2023
-
せのはち が「
JR東日本の気動車/蓄電池車」グループに投稿しました。 2年 3か月前
GV-E400系がKYを出場し、所属区の新津へ向かうため、首都圏経由で回送されています。
2023/1/7 回9128D GV-E400-3 KY出場(磐越西線不通に伴う迂回)
GV-E400系東北線初入線 pic.twitter.com/y6xe0imzoS— スメロー (@smr0_P) January 7, 2023
-
大宮駅に着いたみたいです。
GV-E400系、大宮初入線 pic.twitter.com/OIgIcJ6PrO
— あおとく@本年も宜しくお願い申し上げます (@h7lastrun) January 7, 2023
-
-
せのはち が「
JR東日本の気動車/蓄電池車」グループに参加しました 2年 3か月前
-
せのはち が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 3か月前
EH500-18が日本海縦貫線の2091レ(新潟→大館)を代走しています。
秋田貨物で車両交換が入ったのでしょうか。よく分かりませんが、撮影される方は体を体を冷やさないように、頑張ってください。ザキてつ (@OWySMwJchs9ri2V) on X2091レ EH500-18 コキ牽引 長いゴトーが来たと思ったら朝来たキンタが大館貨物引っ張って下って行きました。 自分は初めて見ました🤩 -
せのはち が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 3か月前
EF65 1124が山陽本線を下っています。
単9301レは下関返却でしたでしょうか…。単9301レ
EF65 1124単機が1月7日(土)8時35分ごろ宝殿駅に停車しました。 pic.twitter.com/VfS1EDzV5m— 上野 治久 (@52e47e11998644f) January 6, 2023
-
KSTRが「E531系」フォーラムで「E531系カツK412編成が踏切事故で被災」というトピックを立てました。 2年 3か月前
1月6日昨日、常磐線内原駅〜友部駅間にある第三小原踏切で、品川行きの10両編成の上り列車(1148M)と軽乗用車が衝突しました。被災した車両はカツK412編成で、走行時の先頭車両であった1号車(クハE530-12)に損傷が見受けられます。
#常磐線 友部 14時10分#E531系 K412 10両編成
4番線ホームに停車中 pic.twitter.com/chCoBCEeFo— 高天原北都 (@aprisya_avenue) January 6, 2023
回送前の破損状況、ガラス割れてました。
踏切で一時停止せず、見切り発車で通過する車もよく見かけます。だから今回の事故が起きてしまう訳です。亡くなってからでは遅いですからね。
先行車が抜けて自身が完全に通過出来るスペースが出来てから進入してもらいたいです。少しでも事故が減ります様に。 pic.twitter.com/udAy4oyqsm— かすみのななし (@kasuminonanashi) January 6, 2023
-
-
せのはち が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 3か月前
広島支社のホキ3両が廃車回送されたようです。牽引はEF65 1130でした。
2023/1/6
厚狭、新山口駅常駐ホキ廃車回送
EF65 1130+ ホキ800-1114+ホキ800-1330+ホキ800-1679 pic.twitter.com/x9di9QnUII— し ふ お み (@sfom_PFDE) January 6, 2023
-
せのはち が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに参加しました 2年 3か月前
-
KSTR が「
701系/E721系」グループに参加しました 2年 3か月前
-
KSTR が「
E351系/E353系」グループに参加しました 2年 3か月前
-
-
-
KSTR が「
JR東日本の車両(その他)」グループに参加しました 2年 3か月前
-
KSTR が「
205系(東日本エリア)」グループに参加しました 2年 3か月前
-
KSTR が「
JRの設備/路線(西日本エリア)」グループに参加しました 2年 3か月前
- さらに読み込む

H53編成の出場ですが、既にほかの方が投稿され、承認・公開済みと思われます。
参考→https://4gousya.net/line/8001.php?mod=15537
また、システムに正常に反映されませんので、検査種別欄は以下のページにあるような内容でお願い致します。「回送」は検査種別ではないので…。もしわからない様でしたら、モデレーターが承認時に入力いたしますので、空欄で投稿いただければと思います。
https://4gousya.net/line/8000.php
ちなみに検査系はこちらのグループでご指摘いただければと思います。
その方が修正も早いですし…。
@kawayuki0917
修正済みです。
@kawayuki0917
H53編成のNN出場自身、重複投稿ですので、削除頂ければ幸いです。
@kou2
忘れていました。直しておきます。