-
-
-
-
恒例の京王の迎春HMですが、これまでに5731F・5737F・1757F・1773Fへの掲出が確認されています。
2023/01/01 京王5000系(5737F)迎春HM、 Mt.TAKAO1号、(5731F)迎春HM、 Mt.TAKAKO3号
1000系(1757F)迎春緑HM、(1773F)迎春赤HM pic.twitter.com/qdisJJvm6l— ウィルソン (@ueda1002f) January 1, 2023
-
京王迎春HM pic.twitter.com/ZM6tlgS8sf
— ほりでーむらかみ (@musashinofuchu) January 1, 2023
-
-
KSTR が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 2年 10か月前あけましておめでとうございます。
2023年の京成成田山開運号はAE06編成でした。
フォーラムへの反応お願いします。1/1
第9AE81列車
シティライナー91号(成田山開運号)
AE形 AE6編成車両も時間も変わり、今年からは遂に列番も変わりましたね。平和な世の中がいつまでも続きますように。 pic.twitter.com/kkR4Dp6KbT
— 薄 (@Sanrizuka_) January 1, 2023
-
あどみんゆーざーというユーザー。 が「
京王電鉄」グループに参加しました 2年 10か月前 -
エスセブン が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 2年 10か月前昨日、運用を離脱していた京成3400形3448編成が復帰した模様です。デジタル無線に対応しているという情報があり、同形式初のため情報が揃い次第フォーラムに反映させて良いと思われます。
長らく休車となっていた京成3448Fが本日93K(2)で運用復帰しました。 pic.twitter.com/D8Swdvrtc4
— インピーダンスボンド (@ImpedanceBond) December 28, 2022
-
京急京成鐵 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 2年 10か月前本日、京成AE5編成が宗吾工場での検査を終えて出場試運転を行いました。
同編成は、昨年7月から先月20日まで“初代ケンティースカイライナー”として活躍。今回の検査でラッピングが剥離されましたが、SR無線機の設置工事は見送られています。12/28 宗吾参道出場試運転
13S57・14S56 AE5F
往路見えにくいけど多分灯◯ pic.twitter.com/nizJrxfR3x— インピーダンスボンド (@ImpedanceBond) December 28, 2022
-
-
todaystyle272 が「
東京都交通局」グループに投稿しました。 2年 10か月前23日、5300形5320Fが車両故障?のため浅草橋で運転を打ち切りました。
なって欲しくない形で浅草橋行きになってしまったが…果たして5320Fの運命や如何に。 pic.twitter.com/YBYtAG1MTb
— モルモットいいんさょー (@TachyonCafeRuna) December 23, 2022
-
いんてろす が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに参加しました 2年 10か月前 -
1751Fの前照灯がLED化されている事が確認されました。
1000系としては1779F、1763Fに続いて3編成目となります。1751F LED化 pic.twitter.com/Bh2Yp4Htwk
— yu_ri (@KEI0_10_426) December 22, 2022
-
KSTR が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに参加しました 2年 10か月前 -
野球と鉄道好き が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 2年 11か月前本日付で、3000形の3009編成のLED照明化と防犯カメラ設置を確認しました。なお、自分はまだ確認していませんが、3008編成にも設置されているという情報があります。(運用調査の付加情報より。)そして、このグループでは既報の情報にはなりますが、3006編成のLED照明化と防犯カメラ設置について、以下のソース(Twitter)より、11月中旬には設置が完了していたようです。
京成3000形3006編成 防犯カメラ設置& 室内 LED照明化を行いました。京成3000形のLED照明化・防犯カメラ設置は2020年10月〜12月の3002-3005編成以来約2年ぶりです。 pic.twitter.com/9r4nAyt4UL
— 趣味多彩 (@9J3LSy1UouMGIeW) November 19, 2022
-
野球と鉄道好き が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに参加しました 2年 11か月前 -
桃 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 2年 11か月前新京成8807編成に防犯カメラがついたそうです。
本日12/8に8807Fに防犯カメラの設置を確認しましたが
12/6を思い返すと取り付け中だったかもしれません pic.twitter.com/nUmWhXcOJp— T2 (@4XDSOwGSxaNLXGK) December 8, 2022
-
-
桃 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに参加しました 2年 11か月前 -
北海道運用・検査履歴 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに参加しました 2年 11か月前 -
エスセブン が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 2年 11か月前本日、3000形3006.3007編成がLED照明化、防犯カメラ設置されているのを確認しました。
- さらに読み込む
