鶴川

  • すいごう が「E257系 グループのロゴE257系」グループに参加しました 4年 5か月前

  • B修8000 が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年 5か月前

    本日、宮ハエハエ133編成が相鉄線内完結の55運行に充当されました。西谷〜横浜間にも入線しています。


    その後8709Fと車両交換された模様です。

  • いちさと が「E257系 グループのロゴE257系」グループに投稿しました。 4年 5か月前

    国府津への回送が目撃されていたオオNC-32編成ですが、現在、静岡方面へ向かっているようです。
    https://twitter.com/seisan313_main/status/1329982274058653697

  • Haikawa が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年 5か月前

    11月10日より東京総合車両センターに入場していたトタT25編成が、本日同所を出場しました

  • BLT が「E257系 グループのロゴE257系」グループに投稿しました。 4年 5か月前

    オオNA-01編成とオオNC-32編成の14両が国府津方面へ向かってるようです。
    行先も推測で何の情報もないのでまずはグループ投稿まで。。
    ※写真3枚入れておきました。

  • じぇーに が「E351系/E353系 グループのロゴE351系/E353系」グループに参加しました 4年 5か月前

  • じぇーに が「211系 グループのロゴ211系」グループに参加しました 4年 5か月前

  • じぇーに が「E257系 グループのロゴE257系」グループに参加しました 4年 5か月前

  • じぇーに が「E233系 グループのロゴE233系」グループに参加しました 4年 5か月前

  • B修8000 が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年 5か月前

    E233系2000番台のマト15編成のドアに、小田急線内のホームドアに対応するためのQRコードと思われるものが貼り付けられました。

  • B修8000 が「E257系 グループのロゴE257系」グループに投稿しました。 4年 5か月前

    長野総合車両センターに入場中の長モトM-102編成ですが、2000番台への改番・東海道線特急用の新塗装化が確認されました(宮オオNA-02編成)。

  • Haikawa が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年 5か月前

    本日11月10日にトタT25編成が東京総合車両センターに指定保全で入場した模様です。

  • Haikawa が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年 5か月前

    先日東京総合車両センターを出場したトタH53編成ですが、本日03H運用より運用復帰しました。https://twitter.com/Missy_JC15/status/1324716277982617600?s=09

  • 南瓜西瓜 が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年 6か月前

    2号車の主電動機交換が確認された3000番台コツE-13編成ですが、高速通過を記録した動画がアップロードされていました。
    2号車通過音のみ違う事が鮮明に記録されています。

  • いちさと が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年 6か月前

    9月27日~28日に試運転を行ったコツE-13編成ですが、2号車で主電動機の交換、走行音の変化が確認されています。

  • いちさと が「E257系 グループのロゴE257系」グループに投稿しました。 4年 6か月前

    オオNC-31編成ですが、本日返却されています。
    NC-32編成はNA-03編成と14両編成となり、常磐線で試運転をしています(21日、22日に目撃)。

  • 日光メルヘン が「211系 グループのロゴ211系」グループに投稿しました。 4年 6か月前

    長野総合車両センター所属のN603編成ですが、線路設備モニタリング装置が設置されました。

    (スレ違いになりますが、入場中のトタH54編成にホーム検知装置がつきましたね。)

  • 日光メルヘン が「211系 グループのロゴ211系」グループに参加しました 4年 6か月前

  • Haikawa が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年 6か月前

    トタH52編成ですか、先日東京総合車両センターを出場していた模様です。(日付不詳)

    ホーム検知装置とTASC装置は設置済みが確認されており、本日13H運用入りの確認もされていますhttps://twitter.com/shimo_train_F/status/1317620802343247872?s=09

  • Haikawa が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年 6か月前

    先日、G車連結準備工事を終了し、大宮総合車両センターを出場したトタT1編成が、本日43T運用より運用復帰しました。https://twitter.com/koume_E233_T42/status/1317425058055299072?s=09

  • さらに読み込む
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました