-
-
ぶるーすかい が「JR貨物の機関車(速報)」グループに参加しました 2年 8か月前
-
ぶるーすかいが「JRの車両その他(東日本エリア)」フォーラムで「EH500-24がふたたび新潟へ」というトピックを立てました。 2年 8か月前
本日、EH500-24[仙貨]が無動力で新潟貨物ターミナルまで回送されました。EH500形の一部は日本海縦貫線での運転に向け、することが既出で、同号機は昨年7月にや、などで試運転を行ってきました。
信越本線
8789レ
EH200ブルーサンダー14号機+EH500金太郎24号機❣️
通過すると思ったら停車してくれたので撮影が楽で助かりました
EH500初撮影で嬉しい❤️ pic.twitter.com/TGO1mq1EN2— ブリ (@cjg125611) May 14, 2022
5/14 Sat. 配8789列車。仙貨のEH500-24がやってきた。昨年7月以来。高崎操から.新潟貨物タ.へ。 信越本線-長岡駅 18:58、通常より20分ほど早い時間。 #配給列車 #配8789列車 #EH200 #高崎機関区 #EH500 #仙台総合鉄道部 #無動力回送 pic.twitter.com/zxJmjz62fC
— クロテツ007 (@kobayac77m_007) May 14, 2022
2022.5/14 [配8789レ]
*回送
EH200-14+EH500-24(無動)24番大活躍ですね。お気をつけて pic.twitter.com/mWKTmNKj30
— Na-Ka-Ya (@sukai_NKY) May 14, 2022
-
ぶるーすかいがフォーラム「E235系1000番台グリーン車4両横浜出場」の「E235系」というトピックに返信しました。 2年 8か月前
きょう日中にEH200形牽引のまま新津駅に到着し、総合車両製作所新津事業所(J-TREC新津)に入場しました。
9473レ
EH200 14牽引
E235系1000番台 グリーン車甲種輸送
新津にて pic.twitter.com/IgW3M0QhaU— あがき太 (@sbtagkt58) May 13, 2022
車両製作所への入換。
ブルサンが車両製作所に入っちゃいましたよ皆さん。 pic.twitter.com/aUuthbx9Mh
— あがき太 (@sbtagkt58) May 13, 2022
-
『▼2022年5月』欄リンク先が4月のものになっているようですので5月ぶんのURLを紹介させて頂きます。
https://loo-ool.com/rail/MF/34/20220501/#dialog蛇足までに和光検車区所属の10連は42編成配置38運用で予備4本です。
;[ 続きを読む ]400 Bad Request -
ぶるーすかいさんがが「東京地下鉄(東京メトロ)」グループでフォーラムトピック「和光検車区所属車両の営業編成数と運用数の推移」を編集しました。 2年 9か月前
-
お疲れ様です。
フォーラム投稿本文に書かれていない内容の話題があるときは、返信期限やシステム上の問題で投稿できない等の場合を除けばその旨「返信フォーム」に残すのが適当に思います(または、大きな話題であれば新規でフォーラムトピックを立ち上げたほうがいい場合もあります)。
普段投稿頂いた文を勝手に加筆等する立場で言うのもアレなのですが、元々の文にしれっと別の方の文を追加すると文責が曖昧になってしまうリスクがあります(当方もできるだけ編集内容を編集理由欄に残すようにはしていますが)。#運営としての推奨ではなく個人的な経験に過ぎませんが、フォーラムトピック公開から時間が経過し、返信に投稿してもほぼ閲覧されないことが予想されたときはその概要とそれを返信に投稿した旨を話題にあったグループに投…[ 続きを読む ]
-
ご対応ありがとうございました。
@kabocha103suika -
ぶるーすかい が「検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 9か月前
昨日投稿したニイA10編成のOM入場(11734)ですが、既に投稿済の11434との重複と判明いたしましたのでお時間あるときに削除をお願い致します。お手数おかけします。
https://4gousha.net/line/8001.php?mod=11734昨晩「JRの入出場状況」を確認したところニイA10編成が大宮総合車両センター入場中の編成一覧に表示されていなかったこと、ノート「(検査出場時期)E129系A編成 装置/車体保全出場一覧」に入場が反映されていなかったことから未投稿と判断してしまいました。
-
削除しました。
-
ご対応ありがとうございました。
@kabocha103suika
-
-
N700S0番台のトウJ27編成が昨日18日から本線上での試運転をはじめたようです。
2022/04/18 N700S J27編成 新製試運転 pic.twitter.com/gDP1ivysGI
— ぶんからないなんしー (@LTDExp8227) April 19, 2022
米原駅13番線に試運転中のN700S J27編成が停車中 pic.twitter.com/L0Cfy7aWiR
— 米 原 鐵 (@Maibara_type300) April 18, 2022
https://twitter.com/zookeeper_999/status/1516286406309527553?s=27&t=ugGea26iZ66BH2jYxW6hnA
;[ 続きを読む ]x.com -
ぶるーすかいさんがが「東京地下鉄(東京メトロ)」グループでフォーラムトピック「和光検車区所属車両の営業編成数と運用数の推移」を編集しました。 2年 10か月前
-
ぶるーすかい wrote a new post, トタT15編成G車組み込み準備改造, on the site 4号車の5号車寄り 2年 10か月前
E233系トタT15編成が3月18日にグリーン車組み込み準備改造を終え、大宮総合車両センターを出場しました。
JR 車両動向 > 中央快速線グリーン車連結に伴う動き
JR 車両動向 > E233系豊田車両センター編成表
路線・系統別 編成表 > 中央快速線・中央線・青梅線 他 編成表 -
ぶるーすかい が「JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 11か月前
先日国府津車両センターで連結試験とみられる動きがあったEF81 134[長岡]ですが、本日9日に単行で内房線を下ったようです。
交直両用のEF81が、何故か、直流の京葉線を単機で走ってる。#EF81#長岡車両センター所属#今日は娘の卒業式#稲毛海岸駅#京葉線 pic.twitter.com/U9ovwlBzjQ
— Tejimmy (@Tejimmy) March 9, 2022
https://twitter.com/yuka_blues/status/1501426283795795970?s=13&t=2aCKjd0pOPbLRtwl4CLJrA -
ぶるーすかい wrote a new post, 鎌倉向け新造グリーン車新津へ, on the site 4号車の5号車寄り 2年 11か月前
3月7日に総合車両製作所横浜事業所を出場し、3月8日から甲種輸送されていたE235系新造グリーン車6両(TsdTsd’1014~1016)が、9日に新津へ到着しました。
JR 車両動向 > E235系鎌倉車両センター本所編成表
- さらに読み込む