@y78
Active 1年 6か月前-
いちさと が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 9か月前
お疲れ様です。どちらが正しい入力でしょうか?
https://4gousya.net/loco/9351.php?mod=13594
https://4gousya.net/loco/9351.php?mod=13596
@kentetsuchan -
水カツY78 切符旅 が「
E531系」グループに参加しました 2年 9か月前
-
ST_Gateway が「
E531系」グループに参加しました 2年 9か月前
-
クハネ130貨物好き が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 9か月前
今日の仙台A107仕業は、EF66の代走ではなく、所定のEH500が牽引しています。高崎線で午前中、EF66の牽引しているコンテナ貨物を目撃情報が上がっていますが、その列車は、6時間13分遅れの2080ㇾと思われます。できたら、修正お願いします。
-
クハネ130貨物好き が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 9か月前
初めまして。岡山のEF210仕業で、間違いがあります。岡山EF210のA22仕業の1061列車、東京タの発車時刻が10:36分になっていますが、実際は、20:36分発です。修正お願いします。
-
東京タ20:35でしたね、失礼致しました。
私はシステム権限を持っていないこと、DF200などの修正があるため、その際に更新します。 -
お疲れ様です。
遅くなりましたが、修正させて頂きました。
https://4gousya.net/loco/9554.php
ご指摘ありがとうございました。
-
-
クハネ130貨物好き が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 2年 9か月前
-
水カツY78 切符旅 が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 9か月前
かもちゃんが運用停止になりこっちに移行する使用させていただきます。
駅別時刻って、かもちゃんでは武蔵野線内だったら西国分寺や吉川・武蔵浦和など登録してあったと思いますが(常磐線内だったら馬橋も)、もし撮影場所でスジ探すとなるとすればどのようにすればよろしいでしょうか?初心者ですのでご教授お願いします。-
コメントありがとうございます。
駅別機関車時刻表充当されている車号を記載した時刻表を、参加型で作成することができます。【駅別機関車時刻表】機関車運用状況に基づき、充当されている車号を記載した時刻表を確認することができます。また、時刻表は参取り扱っている駅はまだ少ないですが、このような参加型コンテンツを用意しています。
先月公開したところ、意外にもアクセス数が少なく、更新頻度を下げていました。
-
ありがとうございます。機関車なら見ればわかりますが、閉鎖で各駅時刻が見れたのですが閉鎖が残念です。
ほかのサイトとか見ながら 貨物時刻探ろうとは思います。
ただ機関車情報があるのは助かります。
何かあれば、問い合わせします。
-
-
水カツY78 切符旅 が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 2年 9か月前
-
-
本日8時頃、内原駅から友部駅間の踏切で、常磐線上り列車と軽自動車と衝突する事故が発生し、軽自動車が大破し、カツK412編成のクハE531-12が損傷しました。
前面窓ガラスに亀裂が入り、スカートが撤去、車両に傷が入っている様子が確認できます。
回送前の破損状況、ガラス割れてました。
踏切で一時停止せず、見切り発車で通過する車もよく見かけます。だから今回の事故が起きてしまう訳です。亡くなってからでは遅いですからね。
先行車が抜けて自身が完全に通過出来るスペースが出来てから進入してもらいたいです。少しでも事故が減ります様に。 pic.twitter.com/udAy4oyqsm— かすみのななし (@kasuminonanashi) January 6, 2023
https://www.sankei.com/article/20230106-GUMTDQNOYRLNBHK4GZCBR2G5NY/?ownedutm_source=owned%20site&ownedutm_medium=referra…[ 続きを読む ]
-
かかなんきつつきばーたー が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 2年 9か月前
-
ペレE655 が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 9か月前
EF510の運用、間違えて当日の欄に記入してしまいました。削除された方ありがとうございます。
-
ペレE655 が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 2年 9か月前
-
神矢㊙️ が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 2年 9か月前
-
バネリエ が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 2年 9か月前
-
KSTR が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 9か月前
吹田EF210の機関車運用情報(号機の欄に)ウヤって書いてあるのですが、どうゆう事ですか?
-
ウヤとは運休のことです。貨物に限らずどこでも言うと思います。界隈や人によってはトケとも言うみたいです。
@khk2157masa1228
運休の仕業は「運休」と入力して頂けると、プログラムが対応し、「○○仕業は運休」という風に表示されます。 -
お疲れ様です。了解しました。なるべくウヤより、運休と入力していただけると良いですね。
-
@towakama @zattap @khk2157masa1228
とりあえず、直近の「ウヤ」表記は「運休」に書き換えました。
システム面でも反応しないので、「運休」との入力の程宜しくお願い致します。ついでながら、みやがわさんが集約を行って異論がなかったようですので、「設定なし」に関しても「運休」と入力お願い致します。
指定日運休の場合は、システムの自動入力があっても良い気がしますが…。(色々リスクがあるので今は発案しないでおきます。)
-
-
-
㊙️神矢 が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 2年 9か月前
-
KSTR が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 9か月前
12/29日の新鶴見EF65のA58運用を2065号機と間違って入力してしまいました。取り消しをお願いします。
-
KSTR が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 9か月前
下関EF65の編成表に1132号機の追加お願いします。
- さらに読み込む
EF66 127ですが、新A905仕業を代走しているとの情報もあれば、高A207仕業を代走しているとの情報もあり、錯乱している印象です。
@kentetsuchan
お疲れ様です。8764レはもともと石油返空で、根岸方面へタキとチキが連結されている一方、EF66 127は空コキのみで、隅田川へ向かっていったので、今回は配8790レとして記録させて頂きました。