(まとめ)伊豆箱根鉄道

車両編成

※車両の詳細な説明は伊豆箱根鉄道公式サイト「車両のご案内」を参照

1300系

編成名 車号(←修善寺方)  製造
2201F 2201-1401-1301 1979 東急
2202F 2202-1402-1302 1979 東急
※2201Fは2008/11/13*F、2202Fは2009/05/15*Fに西武鉄道より譲受

3000系

編成名 車号(←修善寺方)  製造
3501F 3501-3002-3001 1979 東急
3502F 3502-3004-3003 1980 東急
3503F 3503-3006-3005 1981 東急
3504F 3504-3008-3007 1982 東急
3505F 3505-3010-3009 1987 東急
3506F 3506-3012-3011 1997 東急

7000系

編成名 車号(←修善寺方)  製造
7501F 7501-7301-7101 1991 東急
7502F 7502-7302-7102 1992 東急

5000系

編成名 車号(←小田原方)  製造
5501F 5501-5002-5001 1984 東急
5502F 5502-5004-5003 1986 東急
5503F 5503-5006-5005 1987 東急
5504F 5504-5008-5007 1989 東急
5505F 5505-5010-5009 1990 東急
5506F 5506-5012-5011 1993 東急
5507F 5507-5014-5013 1996 東急

ED31形(参考)

車号 製造
ED32 1947
ED33 1947

コデ165形(参考)

車号 改造
165 1997

検査出場時期

1300系

・2201F
2016/12/--   全検 ※検査表記は(平成)28-12
2021/01/18*E 重検

・2202F
2017/06/--   全検 ※検査表記は(平成)29-6
2021/06/09*E 重検

3000系

・3501F
2018/06/06*E 重検
2022/06/08*E 全検

・3502F
2018/09/05*E 重検
2022/08/31*E 全検 ※検査表記は2022-9

・3503F
2016/06/--   全検 ※検査表記は(平成)28-6
2020/06/08*E 重検

・3504F
2015/10/--   重検 ※検査表記は(平成)27-10
2019/10/30*E 全検 ※検査表記は2019-11
2023/11/02*E 重検

・3505F
2014/01/08*E 全検
2018/01/--   重検 ※検査表記は(平成)30-1
2020/08/21*E 全検

・3506F
2016/01/--   重検 ※検査表記は(平成)28-1
2020/01/14*E 全検
2024/01/17*E 重検

7000系

・7501F
2015/06/--   重検 ※検査表記は(平成)27-6
2019/06/05*E 全検
2023/06/14*E 重検

・7502F
2013/08/21*E 全検
2017/10/31*E 重検 ※検査表記は(平成)29-11
2022/01/12*E 全検

5000系

・5501F
2016/06/27  入場 全検
2016/09/14*E 出場 全検
2020/01/27  入場 重検
2020/03/30*E 出場 重検
2023/06/19  入場 全検
2023/08/22*E 出場 全検

・5502F
2015/01/09  入場 重検
2015/03/25*E 出場 重検
2018/09/07  入場 全検
2018/11/17*E 出場 全検
2022/01/14  入場 重検
2022/03/29*E 出場 重検

・5503F
2014/01/20  入場 全検
2014/03/26*E 出場 全検
2017/06/05  入場 重検
2017/08/23*E 出場 重検
2021/01/20  入場 全検
2021/03/24*E 出場 全検

・5504F
2015/06/22  入場 全検
2015/08/31*E 出場 全検
2019/01/10  入場 重検
2019/03/27*E 出場 重検
2022/09/02  入場 全検
2022/11/15*E 出場 全検

・5505F
2016/03/28*E 出場 全検
2019/06/24  入場 重検
2019/08/31*E 出場 重検
2023/01/16  入場 全検
2023/03/28*E 出場 全検

・5506F
2014/09/16*E 出場 全検
2018/01/19  入場 重検
2018/03/27*E 出場 重検
2021/07/05  入場 全検
2021/09/15*E 出場 全検

・5507F
2013/08/19  入場 重検
2013/10/28*E 出場 重検
2017/01/10  入場 全検
2017/03/22*E 出場 全検
2020/08/25  入場 重検
2020/11/09*E 出場 重検
2024/01/19  入場 全検

事業用車(参考)

・ED32
2014/01/--  全検 ※検査表記は(平成)26-1
2018/01/--  重検 ※検査表記は(平成)30-1
2021/12/--  全検 ※検査表記は2021-12
※車体塗装は2022年4月に実施(公式Twitter

・ED33
2014/12/--  全検 ※検査表記は(平成)26-12
2018/12/--  重検 ※検査表記は2018-12
※車体塗装は2022年3月に実施(公式Twitter

・コデ165
2018/12/25*E 全検 ※検査表記は2018-12
2022/12/26*E 重検 ※検査表記は2022-12

車両改造ほか

座席の変更(転換クロス)

3002号車 1988/10/30*F

事業用車改造

コデ165 1997/02/18*F
※クモハ165より、運転台増設、発電機・空気圧縮機・バッテリ搭載

フランジ塗油器取付け

5507F 2001/11/30*F
3506F 2002/12/26*F
※上記車両以外にも取付車が存在するものの設置時期不明

ワンマン化

3501F 2008/09/26*F
3502F 2009/02/21*F
3503F 2008/12/23*F
7502F 2008/08/08*F
※駿豆線は2009(平成21)年4月1日より特急踊り子号以外の列車でワンマン運転開始(駿豆線ワンマン運転のご案内(Web Archive)
※デッドマン装置・運転士操作用放送装置を設置(2010 安全報告書(鉄軌道)(Web Archive、PDF)
※上記以外の駿豆線車両も同様の改造を実施しているものの実施時期不明

デジタル列車無線対応

3504F 2021/12/30*D(大場施工)
ED32 2022/01/29*D(大場施工)
ED33 2022/01/29*D(大場施工)
5502F 2022/03/29*E(大場施工)
フォーラム記事
2022 安全報告書(Web Archive、PDF)より、無線設備規則のスプリアス規格(不要電波の規格)見直しにより、駿豆線・大雄山線の列車無線をデジタル化
※上記以外の車両も2022年3月頃までに大場・大雄山の各所で施工済み

地方鉄道向けCBTC対応

5506F 2021/09/15*E(大場施工)
5502F 2022/03/29*E(大場施工)※フォーラム記事
※大雄山線では地方鉄道向け無線式列車制御システム(CBTC:Communications-Based Train Control)の試験中(国土交通省:地方鉄道向け無線式列車制御システム技術評価検討会
※検討会資料より、▽車上アンテナ(2重系)・車上無線装置(2重系)を新設、▽既設のATS受信部を新システム対応の車上制御部へ置換え、▽車上表示器は仮設装置を使用、▽車両間の引き通しは既設の予備引き通し線を使用
※検討会資料より、2022(令和4)年度は現車2編成による試験を計画、2023(令和5)年度以降の実用化を目指している
→現車試験を追加実施のため工期延伸、2024(令和6)年度以降の実用化を目指す

塗装変更

・赤電
5501F 2016/10/01~2023/06/19
公式告知(Web Archive)

・イエローパラダイストレイン(YPT)
2201F 2016/12/10~(継続中)
公式告知(Web Archive)

・前面金色化
7502F 2017/10/31~(継続中)

・ぶどう色2号化
コデ165 2018/03/21~(継続中)
公式告知(Web Archive)

・軌道線カラー
3501F 2018/06/12~(継続中)
公式告知(Web Archive)

・「DAIYUZAN LINE イエロー・シャイニング・トレイン」(YST)
5504F 2019/04/04~(継続中)
公式ニュースリリース(Web Archive、PDF)

・「ミント・スペクタクル・トレイン」(MST)
5505F 2019/09/26~(継続中)
公式ニュースリリース(Web Archive、PDF)

・天狗電車(朱色1色)
5501F 2023/09/06~
公式ニュースリリース(Web Archive、PDF)

車体装飾

※車体装飾は扉間の外板など車体に装飾されたもの、かつ鉄道事業者から告知のあったものを対象とし、その他の車体広告や車両前面のヘッドマーク取付履歴については扱わない。

・「劇場版 弱虫ペダル」ラッピング
3502F 2015/04/15~2015/09/--
公式告知(Web Archive)

・「ラブライブ!サンシャイン!!(恋になりたいAQUARIUM Ver.)」ラッピング
3501F 2016/04/27~2018/04/01
公式告知1(Web Archive)
公式告知2(Web Archive)

・「ラブライブ!サンシャイン!!(HAPPY PARTY TRAIN Ver.)」ラッピング
3506F 2017/04/08~(継続中)
公式ニュースリリース1(Web Archive、PDF)
公式ニュースリリース2(Web Archive、PDF)

・「ラブライブ!サンシャイン!!『Over the Rainbow 号』」ラッピング
7502F 2018/12/13~2021/09/20
公式ニュースリリース1(Web Archive、PDF)
公式ニュースリリース2(Web Archive、PDF)

・「Dr.STONE」ラッピング
7501F 2019/08/02~2020/03/-- ※当初予定より延長(2020/03/09の目撃
公式ニュースリリース(Web Archive、PDF)

・「鎌倉殿の13人」ラッピング
3505F 2022/01/09~2022/12/23
公式ニュースリリース(Web Archive、PDF)
公式コラボ企画ページ内のお知らせ(Web Archive)

・『YOHANE TRAIN』(「幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-」ラッピング)
7502F 2023/06/23~(継続中)
公式ニュースリリース(Web Archive、PDF)
出発式に関するニュースリリース(Web Archive、PDF)

注意事項

・本ノートでは昨今の公式文書や趣味界隈で主流となっている修善寺・小田原方制御車の車号を編成名として扱います。
・本ノート内の日付に付す記号は原則として下記のとおりです。
D…沿線/列車乗車等で目撃した日など、その変更が行われたことが確認された日付
E…出場した日など、その変更が行われて以降1回目に営業線/回送線を自走または牽引を受けて走行した日付
F…商業誌において、その変更が行われた日として掲載されていた日付(現車と矛盾しない場合のみ)
・「検査出場後の試運転日」と「現車の検査表記あるいは商業誌で明らかになる書類上の年月日」が一致しない事例(例:3502Fでは、駿豆線内試運転:2022年8月31日、現車の検査表記:2022-9と実施月が一致しません)があります。本ノートでは本サイトの入出場情報登録におけるルールに倣い、検査後大場工場を出場し最初に試運転等で本線走行が確認された日を出場日(記号E)として示します。大場構内の入換目撃は対象外とし、現車の検査表記と異なることが確認できた場合等はその旨を付します。
・大雄山線車両(5000系)は大場工場入出場のため甲種輸送が行われます。可能な範囲で入場日(大場到着日)の年月日も示しています。

コメント(0件)

このノートにはコメントがありません。

コメントが投稿できない設定です。

ノートについて

首都圏の車両・施設動向に関する個人ノート、共有ノートが投稿できます。
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました