E131系 ナハT2編成新津出場配給 総合車両製作所新津事業所を出場していたE131系1000番台ナハT2編成3両が、10月16日に国府津車両センターへ配給されました。 鶴見線向け2本目となります。 https://4gousya.net/forums/post/%e3%83%8a%e3%83%8ft2%e7%b7%a8%e6%88%90%e3%81%8c%e9%85%8d%e7%b5%a6%e8%bc%b8%e9%80%81 2023/10/16 やりいか E131系
E259系 クラNe011編成塗色変更 E259系クラNe011編成が10月4日に塗色変更を終え、大宮総合車両センター本所を出場しました。 https://4gousya.net/forums/post/%e3%82%af%e3%83%a9ne011%e7%b7%a8%e6%88%90%e3%81%8c%e5%a4%a7%e5%ae%ae%e6%9c%ac%e6%89%80%e5%87%ba%e5%a0%b4 2023/10/05 やりいか E259系
E235系 鎌倉向け新造グリーン車新津へ 10月3日に総合車両製作所横浜事業所を出場し、甲種輸送されていたE235系新造グリーン車2両(TsdTsd’1031)が、4日に新津へ到着しました。 https://4gousya.net/forums/post/e235%e7%b3%bb%e3%82%b0%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e8%bb%8a%e3%81%8cj-trec%e6%a8%aa%e6%b5%9c%e5%87%ba%e5%a0%b4 2023/10/04 やりいか E235系
E259系 クラNe012編成塗色変更 E259系クラNe012編成が9月28日に塗色変更を終え、大宮総合車両センター本所を出場しました。 https://4gousya.net/forums/post/%e3%82%af%e3%83%a9ne012%e7%b7%a8%e6%88%90%e5%a4%a7%e5%ae%ae%e5%87%ba%e5%a0%b4 2023/10/04 やりいか E259系
651系 オオOM207編成郡山へ 9月27日、651系オオOM207編成が郡山総合車両センターへ配給されました。 https://4gousya.net/forums/post/%e3%82%aa%e3%82%aaom207%e7%b7%a8%e6%88%90%e3%81%8c%e9%85%8d%e7%b5%a6%e8%bc%b8%e9%80%81 2023/09/27 やりいか 651系
E233系 トタT35編成大宮入場 9月11日、E233系トタT35編成が大宮総合車両センター本所へ入場しました。 G車組み込み準備改造を行う可能性があります。 https://4gousya.net/forums/post/%e3%83%88%e3%82%bft35%e7%b7%a8%e6%88%90%e3%81%8c%e5%a4%a7%e5%ae%ae%e5%85%a5%e5%a0%b4 2023/09/11 やりいか E233系
E531系 カツK481編成ワンマン化改造 E531系カツK481編成が9月7日にワンマン化改造を終え、郡山総合車両センターを出場しました。 これで、E531系0番台のワンマン化改造実施済みの編成は30本目となります。 なお、同編成は新製時から車外カメラを設置済みでした。 https://4gousya.net/forums/post/%e3%82%ab%e3%83%84k481%e7%b7%a8%e6%88%90ky%e5%87%ba%e5%a0%b4 2023/09/07 やりいか E531系
E235系 クラF-30編新津出場配給 総合車両製作所新津事業所を出場していたE235系1000番台クラF-30編成が、9月7日に新潟車両センターから鎌倉車両センター本所まで配給されました。 総武快速・横須賀線向け1000番台の基本編成30本目です。 https://4gousya.net/forums/post/%e3%82%af%e3%83%a9f-30%e7%b7%a8%e6%88%90%e3%81%8c%e9%85%8d%e7%b5%a6%e8%bc%b8%e9%80%81 2023/09/07 やりいか E235系