被災したJR津軽線・蟹田以北が廃線へ、今別町が方針転換

トピック:被災したJR津軽線・蟹田以北が廃線へ、今別町が方針転換

スレッド:JR東日本の設備/路線
「JR東日本の設備/路線」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)JR東日本の設備/路線」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

被災したJR津軽線・蟹田以北が廃線へ、今別町が方針転換

#81673
みやがわ
参加者
突然暑くなるの、やめてくれませんか。 表示

今日開かれたJR津軽線の存廃協議で、今別町は蟹田以北の鉄道路線としての復旧を断念する方針を示しました。
同路線は2022年8月の大雨で被災し、蟹田ー三厩間が不通となり、JR東日本がバス・タクシーなどへの転換を地元に提案していました。
昨年9月、今別町は蟹田~津軽二股間は鉄道路線として復旧させる案を提案していましたが、別の沿線自治体の外ヶ浜町は廃止を容認する姿勢を示していたため、方針を転換した格好です。

今後、JR東日本が提案するバス転換に向けて協議が進むものと見られます。

▼JR津軽線蟹田-三厩間復活断念 今別町長|速報|ウェブ東奥
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1782965

▼JR津軽線「復旧断念」 地元表明、廃止議論が加速か | 共同通信
https://nordot.app/1166222924848546706

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

トピック「被災したJR津軽線・蟹田以北が廃線へ、今別町が方針転換」には新しい返信をつけることはできません。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました