HOME > フォーラム > 「EF65」の検索結果

「EF65」の検索結果

フォーラム
トピックと返信を検索(フォーラム)
  • 2007年2月以降のフォーラムのトピックと返信を検索します。タイトル、本文中のTwitterも検索対象です。
  • 過去の掲載内容は、現在とは投稿規約が異なっています。投稿の際は、各フォーム直前に掲示している最新の投稿規約をご確認ください。
  • 2018年9月以前はトピックに返信が付けられず、返信はRe:~のようなタイトルで新たなトピックを追加していました。基本的には返信であっても返信先を引用する形となっていますが、単独でトピックとして成立しない文章の場合、お手数ですが同一スレッドの前後のトピックをご確認ください。
10件の結果を表示中 - 1 - 10件目 (全241件中)

トピック:マニ50 2186が甲種輸送

#106504
くらがの
参加者

本日、東急ロイヤルエクスプレス用の電源車マニ50 2186が、EF65 2084[新]の牽引で伊東から甲種輸送されています。
長津田が着駅との輸送票の目撃があり、東急線内まで輸送される見込みです。

トピック:223系ホシV13編成のVVVF・SIVの海側PUが交換

#106391
京急京成鐵
参加者
フォーラムはできる限り作成しますが、作成に自信がない場合はモデレーター伝言板に流す場合があります 表示

昨日出場した223系2000番台4連ホシV13編成偶数号車にある1・3位側の車両制御装置(VVVF・SIV)パワーユニットがリニューアル車のホシV8編成と同じ仕様に交換されていることが確認されています。

トピック:西武1247F・1249F甲種輸送(多摩川線入替)

#104197
くらがの
参加者

9月13日~14日、西武多摩川線の車両入替のため甲種輸送が行われました。
101系1249Fが本線から多摩川線へ、1247Fが多摩川線から本線へ、それぞれ移動しています。
牽引はEF65 2092でした。

トピック:EF65 1115が配給輸送

#103971
mutiofta
モデレーター

本日、尾久車両センターより長野車両センターに向けてEF65形1115号機[尾]が配給輸送されています。牽引機はEF64形1031号機[新潟]です。前例より廃車回送と見られます。同機が廃車されると、尾久車両センター所属のEF65形は消滅し、JR東日本内でも残り501号機のみとなります。

トピック:元・東急9003F・9011F 小手指に搬入(元東急車は初搬入)

#103131
SATS
モデレーター

8月20日より甲種輸送が行われていた元・東急9000系9003F9011F(いずれも4両編成化済み)ですが、22日午後に西武鉄道小手指車両基地に搬入されました。

西武鉄道がこれまでに公表している「サステナ車両(他社からの譲受車両)」施策で西武鉄道に到着した譲受車両は、昨年5月の元・小田急8261Fに続き2例目、東急電鉄からの車両は今回が初めてです。
牽引機・牽引車は、▽JR線内はEF65 2084[新]、▽西武線内は101系263Fでした。

返信:東急大井町線9011Fが甲種輸送

#103127
エスセブン
モデレーター
アイコンをカシオペアにしました。 表示

昨日、9003Fが八王子まで甲種輸送されました。

その後本日までに八王子から品鶴線・武蔵野線経由で新秋津まで2編成が連結し甲種輸送されています。牽引機はEF65 2084[新]です。

新秋津では西武新101系263Fとの連結も確認されています。

トピック:ロイヤルエクスプレスが甲種輸送(北海道へ)

#101809
くらがの
参加者

本日より、伊豆急行2100系「THE ROYAL EXPRESS(ロイヤルエクスプレス)」が北海道へ向け甲種輸送されています。
伊東からの牽引はEF65 2096です。

トピック:285系I2編成でトラブル、中庄まで自走・同駅より配給輸送

#101365
くらがの
参加者

1日、285系トウI2編成で車両トラブルがあり、近江長岡でサンライズ瀬戸・出雲の運転を打ち切り、尾張一宮へ収容されました。
その後、中庄まで自力回送され、2日、同駅からDE10 1159によって山陰方面へ配給輸送されています。

同編成は6月27日に後藤総合車両所から検査出場(ポスト1ポスト2)したばかりで、報道によると、電気系統のトラブルの可能性が指摘されています。

【毎日新聞】サンライズ瀬戸・出雲「車内で煙」 乗客訴え、運転取りやめ
https://mainichi.jp/articles/20250701/k00/00m/040/051000c

トピック:サロンカーなにわ中間車5両が吹田へ回送

#100914
くらがの
参加者

本日、「サロンカーなにわ」の14系700番台中間車5両が、EF65 1124[関]の牽引で、網干総合車両所宮原支所から吹田総合車両所本所へ回送されました。
1983年に登場しお召し運用にも充当されていました。

トピック:西武1241F・1249F 多摩川線車両入替

#100643
SATS
モデレーター

6月14日から15日にかけて、西武多摩川線の車両入替に伴う甲種輸送が行われました。今回の車両入替では、西武101系 の▽1241Fが本線から多摩川線へ、▽1249Fが多摩川線から本線へ、それぞれ移動しています。

JR線内の牽引機はいずれもEF65 2084[新]でした。

https://twitter.com/ef6477/status/1934105682720252385

10件の結果を表示中 - 1 - 10件目 (全241件中)
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
HOME > フォーラム > 「EF65」の検索結果
タイトルとURLをコピーしました