運用数・編成数
武蔵野線・むさしの号・しもうさ号(8両編成)
京葉車両センター209系(8連11本)
機器更新済みの編成
| 編成ノートノート (編集) |  東京 府中本町  京葉車両センター所属武蔵野線用209系500番台 
 | <編成表の向き> 共通:主要電装品が搭載 | ||||||||
| 1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 | 7号車 | 8号車 | |||
| < | < | |||||||||
| 編成 | クハ209 | モハ209 VVVF SC88A菱
			IGBT | モハ208 SIVIGBT CP MH.. | サハ209 | サハ209 | モハ209 VVVF SC88A菱
			IGBT | モハ208 SIVIGBT CP MH.. | クハ208 | 新製日 | |
| M71 | 513 | 525 | 525 | 550 | 549 | 526 | 526 | 513 | 全車 00/01/27 F  出 新津 | |
| M72 | 514 | 527 | 527 | 554 | 553 | 528 | 528 | 514 | 全車 00/02/10 F  出 新津 | |
| M73 | 515 | 529 | 529 | 558 | 557 | 530 | 530 | 515 | 全車 00/02/28 F  出 新津 | |
| M74 | 516 | 531 | 531 | 562 | 561 | 532 | 532 | 516 | 全車 00/03/13 F  出 新津 | |
| M75 | 512 | 523 | 523 | 546 | 545 | 524 | 524 | 512 | 全車 00/01/13 F  出 新津 | |
| M76 | 510 | 519 | 519 | 538 | 537 | 520 | 520 | 510 | 全車 99/12/06 F  出 新津 | |
| M77 | 511 | 521 | 521 | 542 | 541 | 522 | 522 | 511 | 全車 99/12/20 F  出 新津 | |
機器更新済みの編成
| 編成ノートノート (編集) |  東京 府中本町  京葉車両センター所属武蔵野線用209系500番台 
 | <編成表の向き> 共通:主要電装品が搭載 | ||||||||
| 1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 | 7号車 | 8号車 | |||
| ◇ | ◇ | |||||||||
| 編成 | クハ209 | モハ209 VVVF SC88A菱
			IGBT | モハ208 SIVIGBT CP MH.. | サハ209 | サハ209 | モハ209 VVVF SC88A菱
			IGBT | モハ208 SIVIGBT CP MH.. | クハ208 | 新製日 | |
| M81 | 506 | 511 | 511 | 522 | 521 | 512 | 512 | 506 | 全車 99/02/08 F  出 新津 | |
| M82 | 507 | 513 | 513 | 526 | 525 | 514 | 514 | 507 | 全車 99/03/08 F  出 新津 | |
| M83 | 509 | 517 | 517 | 534 | 533 | 518 | 518 | 509 | 全車 99/03/31 F  出 新津 | |
| M84 | 508 | 515 | 515 | 530 | 529 | 516 | 516 | 508 | 全車 99/03/18 F  出 新津 | |
- 凡例・詳細
- 209系京葉車両センター編成表(JR 車両動向)
京葉車両センターE231系(8連34本)
標準的な編成
|  東京 府中本町  京葉車両センター所属武蔵野線用E231系0番台 
 | <編成表の向き> 共通:主要電装品が搭載 | |||||||||
| 1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 | 7号車 | 8号車 | |||
| > | > | |||||||||
| 編成 | クハE231 | モハE231 VVVF SC113菱
			IGBT | モハE230 SIV SC114A富
				IGBT CP MH.. | サハE231 | サハE231 | モハE231 VVVF SC113菱
			IGBT | モハE230 SIV SC114A富
				IGBT CP MH.. | クハE230 | 新製日 | |
| MU223/01/30 | 22 | 43 | 43 | 14 | 64 | 44 | 44 | 22 |  01/01/30 F  出 新津 他 | |
| MU323/01/26 | 23 | 45 | 45 | 68 | 69 | 46 | 46 | 23 | 全車 01/02/18 F  出 新津 | |
| MU423/01/12 | 24 | 47 | 47 | 71 | 72 | 48 | 48 | 24 | 全車 01/03/02 F  出 新津 | |
| MU523/01/24 | 28 | 55 | 55 | 83 | 84 | 56 | 56 | 28 | 全車 01/04/03 F  出 新津 | |
| MU623/01/18 | 29 | 57 | 57 | 86 | 87 | 58 | 58 | 29 | 全車 01/04/16 F  出 新津 | |
| MU723/02/13 | 30 | 59 | 59 | 89 | 90 | 60 | 60 | 30 | 全車 01/05/02 F  出 新津 | |
| MU823/07/01 | 35 | 69 | 69 | 104 | 105 | 70 | 70 | 35 | 全車 01/07/18 F  出 新津 | |
| MU923/08/13 | 36 | 71 | 71 | 107 | 108 | 72 | 72 | 36 | 全車 01/08/03 F  出 新津 | |
| MU1023/10/-- | 32 | 63 | 63 | 95 | 96 | 64 | 64 | 32 | 全車 01/06/04 F  出 新津 | |
| MU1123/09/24 | 57 | 106 | 106 | 163 | 164 | 107 | 107 | 57 | 全車 02/11/15 F  出 東急 | |
| MU1223/11/-- | 25 | 49 | 49 | 74 | 75 | 50 | 50 | 25 | 全車 01/03/21 F  出 新津 | |
| MU1323/10/-- | 33 | 65 | 65 | 98 | 99 | 66 | 66 | 33 | 全車 01/06/19 F  出 新津 | |
| MU1423/07/-- | 40 | 79 | 79 | 119 | 120 | 80 | 80 | 40 | 全車 01/10/02 F  出 新津 | |
| MU1523/12/-- | 42 | 83 | 83 | 125 | 126 | 84 | 84 | 42 | 全車 01/11/01 F  出 新津 | |
| MU1623/11/-- | 37 | 73 | 73 | 110 | 111 | 74 | 74 | 37 | 全車 01/08/24 F  出 新津 | |
| MU1724/01/-- | 39 | 77 | 77 | 116 | 117 | 78 | 78 | 39 | 全車 01/09/17 F  出 新津 | |
| MU1823/12/-- | 41 | 81 | 81 | 122 | 123 | 82 | 82 | 41 | 全車 01/10/17 F  出 新津 | |
| MU1923/12/-- | 31 | 61 | 61 | 92 | 93 | 62 | 62 | 31 | 全車 01/05/21 F  出 新津 | |
| MU2025/06/18 | 34 | 67 | 67 | 101 | 102 | 68 | 68 | 34 | 全車 01/07/04 F  出 新津 | |
| MU2125/07/21 | 38 | 75 | 75 | 113 | 114 | 76 | 76 | 38 | 全車 01/09/03 F  出 新津 | |
| MU3124/10/11 | 9 | 17 | 17 | 26 | 27 | 18 | 18 | 9 | 全車 00/07/01 F  出 新津 | |
| MU3225/01/-- | 13 | 25 | 25 | 38 | 39 | 26 | 26 | 13 | 全車 00/09/05 F  出 新津 | |
| MU3324/09/28 | 18 | 35 | 35 | 53 | 54 | 36 | 36 | 18 | 全車 00/11/22 F  出 新津 | |
| MU3424/10/25 | 19 | 37 | 37 | 56 | 57 | 38 | 38 | 19 | 全車 00/12/08 F  出 新津 | |
| MU3524/11/06 | 1 | 1 | 1 | 2 | 3 | 2 | 2 | 1 | 全車 00/02/04 F  出 東急 | |
| MU3624/12/中 | 2 | 3 | 3 | 5 | 6 | 4 | 4 | 2 | 全車 00/02/09 F  出 東急 | |
| MU3724/10/19 | 3 | 5 | 5 | 8 | 9 | 6 | 6 | 3 | 全車 00/02/23 F  出 東急 | |
| MU3825/01/-- | 4 | 7 | 7 | 11 | 12 | 8 | 8 | 4 | 全車 00/04/12 F  出 新津 | |
| MU3924/12/06 | 15 | 29 | 29 | 44 | 45 | 30 | 30 | 15 | 全車 00/10/05 F  出 新津 | |
| MU4124/12/27 | 80 | 140 | 140 | 218 | 219 | 141 | 141 | 80 | 全車 06/10/20 F  出 東急 | |
| MU4224/12/中 | 81 | 142 | 142 | 221 | 222 | 143 | 143 | 81 | 全車 06/11/08 F  出 東急 | |
| MU4324/10/25 | 82 | 144 | 144 | 224 | 225 | 145 | 145 | 82 | 全車 06/11/22 F  出 東急 | |
量産先行試作編成
|  東京 府中本町  京葉車両センター所属武蔵野線用E231系900番台 
 | <編成表の向き> 共通:主要電装品が搭載 | |||||||||
| 1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 | 7号車 | 8号車 | |||
| > | > | |||||||||
| 編成 | クハE231 | モハE231 VVVF SC113菱
			IGBT | モハE230 SIV SC114A富
				IGBT CP MH.. | サハE231 | サハE231 | モハE231 VVVF SC113菱
			IGBT | モハE230 SIV SC114A富
				IGBT CP MH.. | クハE230 | 新製日 | |
| MU100/06/20 三鷹25/06/18 7- | 901 | 901 | 901 | 901 | 903 | 902 | 902 | 901 |  98/10/21 E  出 新津 他 | |
常磐快速線時代に電気連結器を付けた編成
|  東京 府中本町  京葉車両センター所属武蔵野線用E231系0番台 
 | <編成表の向き> 共通:主要電装品が搭載 | |||||||||
| 1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 | 7号車 | 8号車 | |||
| ▽ | > | > | ||||||||
| 編成 | クハE231 | モハE231 VVVF SC113菱
			IGBT | モハE230 SIV SC114A富
				IGBT CP MH.. | サハE231 | サハE231 | モハE231 VVVF SC113菱
			IGBT | モハE230 SIV SC114A富
				IGBT CP MH.. | クハE230 | 新製日 | |
| MU2218/02/-- | 20 | 39 | 39 | 65 | 59 | 40 | 40 | 20 |  00/12/22 F  出 新津 他 | |
アイコンについて
車両アイコンは駅旅・ゆけむり研究室様の配布素材を使用しています。
路線アイコンはWikimedia Commonsから「Public Domain」「CC BY-SA 4.0」として公開されている画像を使用しています。全コンテンツで使用している「CC BY-SA 4.0」の著作権者を以下に明示します。
「




 」はHide1228 / Syohei Arai様による「CC BY-SA 4.0」の著作物です。
「
」はHide1228 / Syohei Arai様による「CC BY-SA 4.0」の著作物です。
「



 」はKaze315様による「CC BY-SA 4.0」の著作物です。
「
」はKaze315様による「CC BY-SA 4.0」の著作物です。
「
 」はKeisei Electric Railway Co.,Ltd.様による「CC BY-SA 4.0」の著作物です。
「
」はKeisei Electric Railway Co.,Ltd.様による「CC BY-SA 4.0」の著作物です。
「 」はEast Japan Railway Company様による「CC BY-SA 4.0」の著作物です。
「
」はEast Japan Railway Company様による「CC BY-SA 4.0」の著作物です。
「 」はShinkeisei Electric Railway Co., Ltd.様による「CC BY-SA 4.0」の著作物です。
「
」はShinkeisei Electric Railway Co., Ltd.様による「CC BY-SA 4.0」の著作物です。
「 」はHokuso-Railway Co.,Ltd.様による「CC BY-SA 4.0」の著作物です。
「
」はHokuso-Railway Co.,Ltd.様による「CC BY-SA 4.0」の著作物です。
「 」はShibayama Railway Co,.Ltd.様による「CC BY-SA 4.0」の著作物です。
「
」はShibayama Railway Co,.Ltd.様による「CC BY-SA 4.0」の著作物です。
「 」はKeikyu Corporation様による「CC BY-SA 4.0」の著作物です。
他のすべての路線アイコンは「Public Domain」です。
」はKeikyu Corporation様による「CC BY-SA 4.0」の著作物です。
他のすべての路線アイコンは「Public Domain」です。

 
  
	
	







