-
未登録投稿 が「
JR西日本の車両(その他)」グループに参加しました 1年 6か月前
-
12/26に9201Fが出場、営業未復帰ですが12/29に尼崎にて行先表示LEDの更新を確認しました。
今年に入って9000系の行先表示と車内案内LEDの更新が行われており、これで3本目です。・2023/03/22神戸側、04/04大阪側出場:9203F
・2023/07/19神戸側、08/03大阪側出場:9205F
・2023/12/18神戸側、12/26大阪側出場:9201F12/26
9201Fフルユニット
尼崎出場試運転
曇ってほしかった
相変わらずの汚写真製造機 pic.twitter.com/qW2Cv4x9AT— れいな (@HS5013_Mikage) December 26, 2023
890/891:9203F(HQ04)
車内の表示機LEDなんや
#阪神運用
#近鉄運用 pic.twitter.com/qPK76v4inn— ちょくとく (@HS_8231) April 7, 2023
-
-
時間が経っているのでこちらに書きますが、
C#8003×8Rが12/14に正雀入場、状況から機器更新を含めたリニューアルとみられます。(十三駅)8003f
まぁ正雀に行くんでしょう
ラッシュにクロスシートはきついしロングシートに改造してくれるだけでいいけど
音も変えるんだろうな#阪急電車 https://t.co/P9MF1La8Fv pic.twitter.com/XR8xp1RWFR— Vanilla (@PaWqyx23449) December 14, 2023
正雀車庫にvvvfが置いてありました。恐らく8003fのものと思われるので、リニューアル確定です。#阪急報告 pic.twitter.com/iRb5I5480T
— 8000_h_k (@gakubuti_Exp) December 16, 2023
-
-
-
修正致しました。
@zattap -
不具合の影響かトップページに表示されなくなりましたが、トピックの修正は確認しました。
-
-
-
さくらなつみつ♪ さんがノート「総合車両製作所新津事業所での製造両数」を編集しました 1年 6か月前
-
未登録投稿がフォーラム「「こまち」新型車両」の「JR新幹線車両(東日本エリア)」というトピックに返信しました。 1年 7か月前
現時点で、L10とK1の間で下記が欠番になっています。
クモハ225-125〜128
モハ225-132〜135
モハ224-166〜177 -
12/15に、智頭急行から2024年春(3/16)ダイヤ改正について発表されました。
スーパーはくとが毎日運転の臨時列車として1往復増発されるようです。
また、JR西日本の発表によれば、現在週末を中心に運転している臨時列車も毎日運転になり、合計8往復になるとのことです。
一方、大阪~京都は5往復分が削減され、朝の京都発2本と夜の京都行2本のみになるようです。
過去トピック(12月に「スーパーはくと」のラッピング車両を運行予定)に記載された検討通りになったことになります。
ほか、列車の時刻変更や特急列車の全車指定席化(トピック:273系は4月6日以降デビュー・サンダーバードなど全席指定列車化)、特急料金の改定(10/10発表のものを自由席料金を省略して掲載)なども発表されています。【智頭急…[ 続きを読む ]
-
東武10000系の編成表について、修繕後の11258Fの行がありません。
各編成の一覧の過去編成のところに11258Fがあることも含め、想定通りかご確認いただければと思います。 -
私鉄の入出場状況のページ(https://4gousya.net/line/8002.php)、深川工場の編成が「メトロ2102F」と出ていますが想定通りですか?
詳細のページ(https://4gousya.net/line/8002.php?mod=20235)を見ると、「深川入場中の編成(現在)」は「東葉2102F」と表示されています。-
ご報告ありがとうございます。
本件、現在確認中となります。
よろしくお願い致します。 -
本件、想定通りの表示「東葉2102F」が行われるようプログラム修正を実施いたしました。
当該の編成は出場済みですが、今後の同一形式の入場時には正常に表示されます。
ご報告ありがとうございました。
@e231 -
了解です。修正お疲れさまですm(_ _)m
-
-
未登録投稿がフォーラム「Re:トタT101(T1)編成離脱」の「201系(東日本エリア)」というトピックに返信しました。 1年 7か月前
本線試運転ソース
12月13日 高槻-摂津富田
12:08 6781M 281系 HA604
キティちゃんラッピングで見慣れてしまうとなんともすっきりした姿でした。お疲れ様でした。 pic.twitter.com/gNHdcAzn8o— 0キロポスト (@xk_r5o7) December 13, 2023
-
未登録投稿がフォーラム「Re:ヤマU510&コツS-01編成スカート変更」の「E231系」というトピックに返信しました。 1年 7か月前
>名古屋市交通局は、策定が進められている「名古屋市営交通事業経営計画2028」(2024年度~2028年度)の一部をHPで公表し、
そのリンク貼れますか?
記載のものは非公認ファンサイトです。 -
未登録投稿 commented on the post, 東急2000系の機器更新と大井町線転用-①概要と初期の噂, on the site Kumoyuni45 1年 8か月前
1点補足です。
>翌11日に八王子→逗子への甲種輸送の予定
こちらは長津田→逗子の甲種輸送予定で、
2015/06/10,11の2回に分けて八王子へ、06/12にまとめて逗子へ輸送する予定だったとみられます。
むしろ7両以上で計画されていたことになります。
(確か10両で入場予定だったと記憶しています)記載の通り真相は闇の中となってしまいましたが、
背景の1つに、5000系の6扉車置き換え(予備減が1年半ほ[…] - さらに読み込む
