たち

  • 沿線住猫 が「JR貨物の機関車(速報) グループのロゴJR貨物の機関車(速報)」グループに参加しました 1年前

  • タコブタウシ が「機関車運用状況(運営) グループのロゴ機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 1年前

    新たに加入しました。
    微力では有りますが、目撃情報など入りましたら、投稿したいと思います。

  • タコブタウシ が「機関車運用状況(運営) グループのロゴ機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 1年前

  • すいてつ が「機関車運用状況(運営) グループのロゴ機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 1年前

    いつもお世話になっております。
    また早期のダイヤ改正へのご対応、ありがとうございます。

    改正後の吹A253仕業についてですが
    「【改正後】新鶴見5:4*【58】15:2*安治川口」とありますが、
    【59】の誤記だと思われます。
    ご確認をお願いします。

    • みやがわ さんが1年前に返信

      ご指摘ありがとうございます。

      現在公開しているのは速報版で、段階的に再修正を実施しておりますので、もうしばらく待って頂けますと幸いです。

    • いちさと さんが1年前に返信

      ご指摘ありがとうございます。大変助かりました。
      本件、修正させて頂きました。

  • 京急新町 が「JRの機関車動向(速報以外) グループのロゴJRの機関車動向(速報以外)」グループに参加しました 1年前

  • もっちり が「機関車運用状況(運営) グループのロゴ機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 1年前

    東海道・山陽・鹿児島本線系統 貨物列車在線表示・駅別時刻表に表示される【5050レ】についてなのですが、仕業は吹田A223ではなく新鶴A223ではないのでしょうか…?
    個別に機関車運用状況を見ると入力されているようですが、在線状況に内容が反映されてなく、気になっておりました。
    私の勘違いでしたらすみません。

    • みやがわ さんが1年前に返信

      お疲れ様です。
      貨物時刻表を確認しましたが、ご指摘の5050レについて、誤りは確認できませんでした。
      https://4gousya.net/loco/9352.php?ope=A223

    • いちさと さんが1年前に返信

      @zattap
      在線に反映されていないという話かもしれません。

    • もっちり さんが1年前に返信

      お疲れ様です。
      ご確認いただきありがとうございます。
      在線状況に表示される5050レの仕業リンク先が吹田A223となっており、新鶴A223にリンクしていないように思われます。
      説明不足で申し訳ありません。

    • もっちり さんが1年前に返信

      何度もすみません。
      各駅時刻表も、5050レの仕業リンクが吹田A223にリンクされているようです。

    • いちさと さんが1年前に返信

      ご連絡ありがとうございます。次の在線で修正予定です。

  • もっちり が「機関車運用状況(運営) グループのロゴ機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 1年前

  • てつ正恩 が「JRの機関車動向(速報以外) グループのロゴJRの機関車動向(速報以外)」グループに投稿しました。 1年前

    各位
    最近九州での鉄道写真撮影に目覚め、銀釜やナナロクの撮影を行いたいと考えております。特に銀釜に関しては、3/9に撮影は致しましたが、単機状態でもあったため、何とか貨物を曳いている姿を撮影したいと思っております。ここ数日運用履歴を見ておりますが、運用のパターンが掴めず、次回の遠征をどうしようか悩んでおります。もしお力添え頂けましたら、幸いでございます。

  • てつ正恩 が「JRの機関車動向(速報以外) グループのロゴJRの機関車動向(速報以外)」グループに参加しました 1年前

  • ニホ発 が「機関車運用状況(運営) グループのロゴ機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 1年前

    秋田総合車両センター南秋田センター所属のEF81 136ですが、2月5日に台検を終え出場しています。離脱・検査状況フォームで入力してもエラーが出て投稿できません。
    修正お願いします。

    • みやがわ さんが1年前に返信

      情報ありがとうございます。
      修正しました。

  • ニホ発 が「機関車運用状況(運営) グループのロゴ機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 1年前

  • みやがわ が「JR貨物の機関車(速報) グループのロゴJR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 1か月前

    昨日から行われている西武新101系の甲種輸送にて、武蔵境場面でEF210-136が充当されました。
    確認できる限りで、武蔵境でEF210が充当されるのは2022年6月以来、2回目です。

  • くらがの が「JR貨物の機関車(速報) グループのロゴJR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 1か月前

    67レのEF66 117が故障し中庄中線へ収容、EF64 1034が救援しています。

  • 野球と鉄道好き が「機関車運用状況(運営) グループのロゴ機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 1年 1か月前

    お疲れ様です。
    いつから間違っているかはわかりませんが、東海道系統の時刻表・在線表示で広島貨物ターミナル発東京貨物ターミナル行きの1060レ(ヨ運用)ですが、新鶴A24所定EF210となっていますが、正しく岡山A24所定EF210が正しいです。
    ダイヤ改正が1ヶ月以内にあるので、このタイミングで修正をする必要があるかはわかりませんが、一応連絡しておきます。

    • 他にも岡山A9仕業(所定EF210・幡生操17:12発ヨ8052レ新鶴見15:52着)については、A9A仕業に運用が置き換わっていますが、それが時刻表に反映されていないようです。(A9仕業としては廃止済)

    • いちさと さんが1年前に返信

      ご連絡ありがとうございます。次の在線で修正予定です。

  • 黄昏特急 が「JR貨物の機関車(速報) グループのロゴJR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 1か月前

    本日(2024年2月23日)の4060レですが、JR貨物のHPの公式情報では、本日の13時時点での輸送状況において、終着(大阪貨物ターミナル駅)には+2時間27分の遅れで到着すると発表されました。
    18時時点でも、終着への到着は、+2時間27分の遅れのままとなっています。

    しかし、本日、私が高岡やぶなみ駅において撮影をした際には、4060レは、EF510-503号機の牽引で、定刻ダイヤ通りの13時54分に同駅を通過しました。

    • くらがの さんが1年 1か月前に返信

      湖西線内強風予報だと米原迂回することがあり、過去にこの遅延時間で運転されています。
      (当該区間にカメラが無いため断言できませんが。)

    • 黄昏特急 さんが1年 1か月前に返信

      くらがの様

      4060レは、湖西線経由ではなく米原経由のはずなので、湖西線の強風の影響は受けないはずですが、湖西線経由の特急「サンダーバード」が、湖西線内での強風の影響で米原経由での迂回運転になった場合には、琵琶湖線内〜京都線内(吹田貨物ターミナル駅まで)では遅延時間で運転されるケースがあるということですね。

  • くらがの が「JR貨物の機関車(速報) グループのロゴJR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 1か月前

    EF64 1020が伯備線に送られて、早速22日夜から運用入りしています。

  • みやがわ が「JR貨物の機関車(速報) グループのロゴJR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 1か月前

    稲沢に常駐していたHD300-27が、17日に稲沢→吹田タ、今日は吹田タ→岡山タで無動力回送されました。

  • みやがわ が「JR貨物の機関車(速報) グループのロゴJR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 1か月前

    HD300-36が、EF210-901の牽引で、幡生操方面へ無動力回送されています。


    https://twitter.com/2PpZS8R4yv1BQbG/status/1759187917371834796

  • みやがわ が「JR貨物の機関車(速報) グループのロゴJR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 1か月前

    無動力回送中のEH500-23が、2090レで吹田方面へ上っています。牽引はEF510-23です。

  • みやがわ が「JR貨物の機関車(速報) グループのロゴJR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 1か月前

    EF510-304が熊本へ回送されました。

  • さらに読み込む
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました