-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E129系2両編成 装置/車体保全出場一覧」を編集しました。 2年 3か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E129系4両編成 装置/車体保全出場一覧」を編集しました。 2年 3か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)205系1000/1100番台 最終出場一覧」を編集しました。 2年 3か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E127系 最終出場一覧」を編集しました。 2年 3か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E531系」を編集しました。 2年 3か月前
-
ST_Gatewayさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 2年 3か月前
-
トタギガさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E657系」を編集しました。 2年 3か月前
-
まつのきさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 3か月前
-
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 3か月前
昨日投稿した京王1777Fの入場ですが、6月上旬に訂正してください
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=17530
尚、後者の投稿は削除してください
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=17531 -
野球と鉄道好き が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 3か月前
東京メトロ銀座線1000系の入出場について
1131Fについてですが、前回検査(重検・2020年2月)と離脱期間を踏まえ、中野入場と判断しました。
https://loo-ool.com/rail/MG/34/20230501/
メトロ1000系81編成 / 1131F 中野入場(2023/05/30)メトロ1000系81編成 / 1131F 中野入場の記録を公開しています。【保存内容】保存内容編成番号メトロ1000系81編成 / 1131F年月日23/05/30入出場先中野 入場情報源1ht-
また、1136Fで登録されている小石川入場ですが、1134Fの誤りと思われます。(鍵ソースで1134F小石川入場を確認、1136Fで登録されているソースについても編成番号が1134Fのように見えます。)
なお、修正不可と思われますので、もう一度データを入力しておくので、1136Fのほうは削除でお願いします。
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=17551
(↑1136F、↓1134F) https://4gousya.net/line/8002.php?mod=17557
あと、1134Fと入れ替わりで同日に1133Fが出場、本日から運用復帰とのことです。(出場は鍵ソース、運用復帰は運用調査でそれぞれ確認しました。) 通例では3日程度様子を見て反…[ 続きを読む ] -
1133Fは明後日まで様子を見ておきましょう。
その他は対応しましたが、1136Fは甲種の様子がまだ反映されていないため、反映しておきました。
-
-
南瓜西瓜さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 2年 3か月前
-
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E531系」を編集しました。 2年 3か月前
-
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 2年 3か月前
-
ナハV1編成ですが、機器更新は17/08/08*Eでの施工で、今回入場では転用改造(+装置保全)のみとなります。ニイV13編成は17/11/13*Eで機器更新です。
配9741レ EF64-1031+E127(V12)
NN出場
新津にて
V12、お帰りなさい! pic.twitter.com/SWLv4raSbP— 舞茸 (@shimeji_5) August 8, 2017
11/8
配9741レ NN出場配給
EF64-1030+E127系ニイV13編成
@大宮時間が無いっていうのに… pic.twitter.com/e9hsiAzG3U
— もかてん (@TOQ9000) November 8, 2017
またV1編成の転用出場日の反映は23/06/01*Eで良いと思うのですが、「機関車による配給終了」の明確な基準があるように思え、これを今後も継続するならばミツK3編成の機器更新出場を23/01/31*Eに訂正すべきだと思います。
一応、出場データや補足も1/31出場前提で登録しています。
;[ 続きを読む ]https://4gou&hellip-
ミツK3編成ですが、所属着日という考えで23/06/01*Eとして登録した記憶があります。
配給完了日は陸送が絡む新製日のみの基準かと思いまして…。 -
配給に絡む日付の基準は
https://4gousya.net/jr/4100.php
をご確認ください。
機関車牽引の有無は関係がないという処理になっているかと思います。 -
@surumeika
ログを漁れていませんが、これは配給区間の着駅と整理を過去に行っていますので、ミツK3編成が誤りとなります。(グリーン車の新製日はもちろん、京浜東北線向けの新車、南武線向けの新車など、日付が全て変わってしまいます。)
規約明記が必要だと思います。
@kou2
@811 -
すみません、間違えました。V13編成は11/08*Eです。
私鉄の例になりますが、甲種輸送が所属着ではなく機関車による牽引終了で全て新製反映されている(直近でいう元住吉5050系の長津田着、丸ノ内線2000系の横浜本牧到着)ので、まず機関車輸送が存在する場合は「牽引終了日で反映」と定義すればJRの配給も含め全社説明が可能かと思います。
@kou2
@surumeika
@e231
-
-
やりいかさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 3か月前
-
クラY-22編成が幕張車両センターへ疎開回送されました。
【JR東】E217系Y-22編成幕張車両センター疎開回送 |2nd-train鉄道ニュースMostさん撮影 2023年6月8日、鎌倉車両センター本所所属のE217系Y-22編成が、幕張車両センターへ疎開のため回送されました。 -
まつのきさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 3か月前
-
本日、クラY-31+Y-129編成が湯河原から返却され、これと入れ替わりでクラY-108編成が国府津へ疎開されました。
2023.6.8
回9844M 湯河原疎開返却回送
E217系 Y-31+129 pic.twitter.com/3eirVIUJhZ— 踊り子大好き東海道沿線民 (@E257_NC32) June 8, 2023
2023.6.8
回9843M 国府津疎開回送
E217系Y-108
同業者の方々お疲れ様でした。 pic.twitter.com/l6w7ojlnPL— 踊り子大好き東海道沿線民 (@E257_NC32) June 8, 2023
-
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 3か月前
直近の宗吾入場状況
・SA3154F(新重検)→本日、平日S57運用にて出場試運転実施(6/5の平日01Kが入場前最終運用)
・AE7F(重検) -
京急新町 が「
検査出場時期グループ」グループに参加しました 2年 3か月前
- さらに読み込む

修正致しました。