-
みやがわさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)網干総合車両所明石支所207系 最終出場一覧」を編集しました。 7か月 1週間前
-
みやがわ が「
(検査出場時期)網干総合車両所明石支所207系 最終出場一覧」グループに投稿しました。 7か月 1週間前
-
みやがわさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(最終検査出場)網干総合車両所明石支所321系 最終出場一覧」を編集しました。 7か月 1週間前
-
みやがわ が「
(最終検査出場)網干総合車両所明石支所321系」グループに投稿しました。 7か月 1週間前
-
未登録投稿 が「
入場済み編成の廃車状況」グループに投稿しました。 7か月 2週間前
E3系L61編成が解体されたようです。
L66編成はまだ残っている模様。E3系L61編成新潟新幹線車両センター解体線 先頭車の下半分と12号車 来週中には解体終わるかな pic.twitter.com/YqkCvGhRXb
— にいてつ (@niitetu2) December 22, 2024
E3系L61編成 新潟新幹線車両センター解体線 解体が完了 最後に残ってた12号車の残骸 パンタグラフ周りなどが残ってた pic.twitter.com/L1Qnehsevv
— にいてつ (@niitetu2) December 24, 2024
-
野球と鉄道好きさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東武:80000系 最終出場一覧」を編集しました。 7か月 2週間前
-
野球と鉄道好き が「
(検査出場時期)東武:80000系 最終出場一覧」グループに投稿しました。 7か月 2週間前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E217系付属編成 最終出場一覧」を編集しました。 7か月 3週間前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成表)*F→*E化に向けて」を編集しました。 7か月 3週間前
-
みやがわ が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 7か月 3週間前
今月出場した5523編成ですが、全検に繰り上げて施工されていることを確認しました。
修正お願いします。
https://bsky.app/profile/zattap.bsky.social/post/3ldv4pv232k2w
なお、5505、5508、5516、5520編成は繰り上げされておらず、重検でした。-
先日こちらで共有した通り、5504、5511編成は繰り上げられて全検で施工されています。(5510編成は重検)。
-
5501編成は全検でした。
都営5500形の検査混在(重検と全検どっちを通した?)案件。トップナンバー編成の5501編成(5501F)は全検。2021年3月。
1823T 八幡にて確認。(今日付)
おまけ
回19A19レ 3448編成(3448F)
土休日限定の回送列車、本日は3448だった。 pic.twitter.com/0FdFy4Z2WN— 野球と鉄道好き (@122pjtgdAmP15G) December 22, 2024
※検査表記ですが、確認が必要な編成数が全体の8割以上に上るため、まとめて処理したいです。
ひとまず、5500形の検査出場時期ノートにメモ程度に書き込むか、ノートを新しく作成して、そこに書き込むかの2択で考えているのですが、どうしようかな……というところです。
-
-
B修8000 が「
入場済み編成の廃車状況」グループに投稿しました。 7か月 3週間前
雑誌「鉄道ファン」より、E2系J69編成・255系Be-02編成の廃車を確認しました。
-
みやがわ が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 7か月 3週間前
都営浅草線5500形ですが、1巡目の検査において、一部編成で全検に繰り上げて検査を実施しているようです。
2~3年前にネット上で調査しましたが、杜撰であったことは否めず、今後、各編成を直接確認し、実態を調査します。最終出場一覧によれば馬込出場の5500形はすべて「重検」という扱いだが、では台車枠に「全」と記入された車両は何者なのだ?という疑問。 車体の検査表記を見た方が確実なのかな。 https://t.co/78nnIWKFAB pic.twitter.com/z134pHVLB7
— ポコピタ (@Poko_Pita_G2) June 5, 2023
都営5500形
5504-8号車(22-02 第一全検後) 先頭台車
T-1D (TS-842)
製造番号48
総合車両製作所 横浜 H30-7
小銘板:1818012 pic.twitter.com/mjiR1EK5Ti— ポコピタ (@Poko_Pita_G2) August 31, 2022
-
野球と鉄道好きさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)名市営:鶴舞線3050形 最終出場一覧」を編集しました。 7か月 3週間前
-
野球と鉄道好きさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)名市営:鶴舞線3050形 最終出場一覧」を編集しました。 7か月 3週間前
-
野球と鉄道好きさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)名市営:鶴舞線3000形 最終出場一覧」を編集しました。 7か月 3週間前
-
野球と鉄道好きさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)名市営:鶴舞線N3000形 最終出場一覧」を編集しました。 7か月 3週間前
-
-
エスセブン が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 7か月 3週間前
3100形3156編成が本線系統の77K運用に充当されています。
3700形3758編成の機器更新と見られる動き、3000形3027編成の検査入場、3400形3448編成の故障がそれぞれ確認されており、それに伴い本線系統の8連に車両不足が発生したと考えられます。え?1877K 3156編成 pic.twitter.com/VBPBy2NkSl
— で ん れ ん (@denren_Coupler) December 17, 2024
京成線運用情報 -
B修8000 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 7か月 4週間前
@bunta_sh
リアルタイムで入出場投稿をする際は必ず画像付き情報源を用意下さい。 -
SATSさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)西武:ワンマン車(101系・4000系・9000系) 最終出場一覧」を編集しました。 8か月前
- さらに読み込む

反映しました。
助かります!!