-
みやがわ が「
JR西日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 9か月 1週間前1/29 キトW14 宮原疎開返却
1/29 681系W14編成 宮原疎開返却回送
W13に続いてW14も宮原疎開返却回送が行われました pic.twitter.com/i5iAZ6gQuf— ひ ば り (@mu3649635526996) January 29, 2025
-
京成とJR鉄 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに参加しました 9か月 1週間前 -
-
ルミCEOさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 9か月 1週間前 -
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東武鉄道」を編集しました。 9か月 1週間前 -
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
2018年度以降 各形式ワンマン運転対応改造施工記録」を編集しました。 9か月 1週間前 -
すー(きさらぎ) が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 9か月 1週間前西武8103Fですが,1/29出場の記載があるにもかかわらず南入曽に入場中のように記載されています。
また8103Fの種車である小田急8261×6が,武蔵丘にいるままになっているように記載されています。 -
-
-
ルミCEOさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E231系」を編集しました。 9か月 1週間前 -
さくらなつみつ♪さんがが「JR西日本の車両(その他)」グループでフォーラムトピック「
681系・683系まとめ」を編集しました。 9か月 1週間前 -
ルミCEOさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E531系」を編集しました。 9か月 1週間前 -
ルミCEOさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E531系」を編集しました。 9か月 1週間前 -
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 9か月 1週間前@mido1
前にも注意しましたが、入出場情報を投稿する際は必ずソースを貼り付けてから投稿してください。
あと、グリーン車組み込みのため幕張車両センターへ回送されたトタH44編成のTK入場もあり得ないので投稿しないでください。-
JR東日本検査出場モデレーターの方お手数ですが削除または過去データへの変換お願いします。
@2250ega
@myuta20070109
@122pjtgdamp15g
-
-
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 9か月 1週間前 -
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
2018年度以降 各形式ワンマン運転対応改造施工記録」を編集しました。 9か月 1週間前 -
ATACS が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 9か月 2週間前 -
ルミCEOさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
2018年度以降 各形式ワンマン運転対応改造施工記録」を編集しました。 9か月 2週間前 -
kojikasetani が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 9か月 2週間前 -
未登録投稿 が「
入場済み編成の廃車状況」グループに投稿しました。 9か月 2週間前シスSS6が解体され、状況からSS4,SS5も解体完了したようです。
一方、シスGG7などGG編成5本は残っているようです。西浜松で解体中なJR東海の211系5000番台。
現在はシスSS6編成のクハ210-5037が廃車解体中で顔がかなり無惨な姿になってます。。
一気に解体が進み墓場感が薄れたなと。
〜
にしても6000番台のシスGG編成も残り4本のみですがこのまま解体か・・まさかの噂の"○○電○へ譲渡"される可能性あるとか? pic.twitter.com/nEL86WBWUH
— えぬ (@Cocoa_189_510) January 4, 2025
211系静岡車GG3+GG4編成
2025.01.15 夕方時点で
浜松電留線側から 西浜松 解体場付近に移動済であることを目視で確認。
写真は翌2025.01.16 朝時点
GG3+4編成は H線上に
なお12月下旬から中断していた解体作業も連休明け(1/14)から再開されたようで 留置両数が(GG3+4編成分を除くと)減少している。 pic.twitter.com/AjIfMJ75Mh— moOn(む~ん)らいと東海 (@newesthmm2) January 16, 2025
現在の浜松運輸区(西浜松)の様子。解体場にいた211系LL編成とSS編成は全て解体されGG編成5本が残っていました。乗車中の211系から見ました。 pic.twitter.com/CzsoCTaGyi
— 快速特急338号 (@kaitoku338) January 24, 2025
- さらに読み込む
