-
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 11か月前
@efak9x
前にも言ったと思いますが「入出場を投稿する際は必ずソースを貼り付けてから投稿してください」って注意しましたが、またソースを貼り付けないで投稿しましたよね?
投稿する際は、情報源をしっかり確認してから投稿するようにしてください。
入出場の件で注意されたのこれで4回目ですよ。
注意されても改善できない場合は、二度と投稿しないでください。 -
すいごうさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)205系3100番台 最終出場一覧」を編集しました。 1年 11か月前
-
いちさとさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)205系3100番台 最終出場一覧」を編集しました。 1年 11か月前
-
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 11か月前
直近の宗吾入場状況
・3524F(全検)→本日、平日S57運用にて出場試運転実施(同日にS65運用にて試運転実施)
・北総7838F→一昨日の89N運用にて宗吾へ回送(おそらくクーラー清掃かと思われます)
・3448F(全検) -
京急京成鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 11か月前
-
B修8000 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 11か月前
@towakama
X(Twitter)のソースを貼る際、まだ表示が対応してないため「https://x.com」でなく「https://twitter.com」で貼ってください。
この旨は以前このグループでも忠告済みです。 -
京急京成鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 11か月前
-
本日、クラY-38編成+クラY-120編成が湯河原へ疎開されました。
2023年11月6日
E217系クラY-38+Y-120 湯河原疎開回送
国府津
E217系湯河原疎開は初撮影。
指差し確認ありがとうございます。 pic.twitter.com/Rw2LXFuYVj— 鉄次郎 (@tetuzirou2022) November 6, 2023
-
先月29日より国府津へ疎開されていたクラY-24編成+Y-140編成が昨日返却回送されています。
11/06
回9749M 国府津疎開返却
E217系Y-24+Y-140
回9841M 湯河原疎開送り込み
E217系Y-38+Y-120
試9534D
GV-E197系 ST-13疎開返却の横浜ー大船がトカ線使用とは思わずこんな感じに;;
検査期限が迫りつつある編成が疎開へと……
E197系の試運転は寝坊したせいで往路の撮影ができませんでした、、 pic.twitter.com/C4P5n3Pzdq— あやかわ 固ツイ (@E217_Y) November 6, 2023
-
-
本日トタ青663編成の不定期回送が目撃されています。
中央線・青梅線E233系運用情報 -
具体的な施工時期は不明ですが、青461編成にホームドア対応を確認しています。青462編成もドアコック表記が追加されました。
青461
ホームドア対応済み pic.twitter.com/Gh0VztlDti— 爆弾ドア (@b_shu_zen) November 4, 2023
E233系トタ青462編成+トタ青662編成
1813デ
予備パンタグラフ使用本日昼頃発生した青梅線内車両点検の当該車両であった同編成ですが、8号車(モハE233-620)は予備パンタを使用して13運用に続投されました。通常、アンテナ側のパンタ(名古屋方)を使用しますが、逆側(東京方)のパンタが上がっています。 pic.twitter.com/mJnqTkoNGb
— くたてつ (@KT4_ch1yuto) September 3, 2023
-
やりいかさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 11か月前
-
やりいかさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 11か月前
-
京急京成鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 11か月前
-
本日、横須賀疎開関連で編成入れ替えが行われました。
先月30日より疎開されていたクラY-38編成が返却され、この編成と入れ替わってクラY-39編成が再疎開されました。11/4
回9740M
E217系 Y-38編成
横須賀疎開返却
北鎌倉駅
疎開運用は2回目の撮影になった今回
信号炎管が電柱に刺さってしまった… pic.twitter.com/ZSCJ8UABmH— 化け猫ユニ (@ogurinyan5899) November 4, 2023
-
桃 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 11か月前
メトロ10129Fの出場データ、何故か二重で投稿されてしまっているので片方削除お願いします
-
サイ150編成の根岸線全線開通50周年HMですが、予定通り10/31の午前中運用をもって終了しています。
京浜東北線・根岸線E233系 サイ150編成
午前に一旦南浦和に入庫する49A運用に入っていましたが、現在ヘッドマークを外された状態で、夕方出庫の67C運用に入っていました。2023年10月31日 1866C運用 高輪ゲートウェイ駅にて撮影#根岸線全線開通50周年 pic.twitter.com/TvcFB7G5MN
— ガメゴロウ (@TK7590) October 31, 2023
-
野球と鉄道好き が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 11か月前
完全に忘れ去られているような気がしたので、念のため連絡します。
東武61601Fの南栗橋入場ですが、車輪削正だったようで、10/8に出場し、だいぶ前に運用復帰しています。つきましては投稿を削除するかデータ変換する等対応をお願いします。
参考東武61601f車輪添削
杉戸高野台駅にててっきり二番通過と思ったのですが、なぜか一番到着、特に何も退避しなくて発車しました。こういうことは辞めて欲しいです pic.twitter.com/H8wswh1upn— 逆行汚写真製造機 (@BArlfjztClUupHQ) October 8, 2023
https://loo-ool.com/rail/TD/34/20231001/
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=19146-
仮にデータ変換するのであれば、以下のデータに変換すれば良いと思います。
2018/11/01 南栗橋出場「全検」2018/11/01
61601F 南栗工出場 pic.twitter.com/WltAwHASEH— FD. (@fd_f4s) November 4, 2018
-
情報の方、ありがとうございます。過去データ未登録だったため、反映しました。
-
-
やりいかさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 11か月前
-
京急京成鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 11か月前
-
本日、クラY-133編成が逗子から所属先へ返却回送されました。
2023年11月2日
E217系クラY-133編成 逗子疎開返却回送
— 鉄次郎 (@tetuzirou2022) November 2, 2023
- さらに読み込む

https://twitter.com/yoshirin1967/status/1722434513555644606?t=zaY_MYqXsSIcWZj8c2TXhw&s=19
こちらで伝達を行いました。