-
2月28日、新宿線車両所所属の2000系2515Fが小手指車両基地に回送されました。
西武線アプリの列車走行位置機能によれば、このグループ記事の投稿時点で2000系4両編成が狭山線で営業運転に就いており、同編成とみられます。西武2000系2515F
新宿線上りから池袋線下りへ転線
小手指へ回送 pic.twitter.com/0U1yRm09eG— ばやざが (@eM9twZ1kuPmbJsu) February 28, 2023
西武2515F小手指いるやんw pic.twitter.com/sIpqistSQ2
— ばやざが (@eM9twZ1kuPmbJsu) February 28, 2023
-
2月14日に山口車両基地に搬入されていた8511Fですが、本日2月28日に山口線で試運転を行ったことが確認されました。
2/28
西武8500系 8511F(V2編成) SDGs×Lions GREEN UP!プロジェクトトレイン西武山口線(レオライナー)武蔵丘出場試運転
@西武園ゆうえんち~西武球場前
#いいねした鉄道ファン全員フォローする pic.twitter.com/5og5Qcg8N2— チノHikarie号 (@chinohikarie263) February 28, 2023
-
2月27日、西武鉄道は40000系40152Fに対して、沿線である飯能エリアの認知向上等を目的としてムーミンのキャラクターをあしらった車体ラッピングを施すことを明らかにしました。
期間は3月5日から当面の間としており、2両毎に異なるデザインとするほか車内にも装飾を施すとしています。▼2月27日発表「ムーミンとともに自然豊かな飯能エリアを楽しもう!「Moi!MOOMIN HANNO」を展開します」
https://www.seiburailway.jp/file.jsp?newsroom/news/file/20230227_MoiMOOMINHANNO.pdf -
-
2月23・24日に川崎車両を出場した40160Fですが、本日2月26日に池袋線車両所小手指車両基地に到着しました。
新秋津までのJR線内牽引機はEF65 2068[新]でした。
(フォーラム記事返信フォームの有効期限切れのため、グループでの共有としています)2023/2/26 9771レ 川崎重工業新製車両出場甲種
EF65 2068+西武40000系40160F
梶ヶ谷貨物(タ)〜府中本町にて2063牽引で来ると思ってたら、まさかの国鉄色PFに差し替え…() pic.twitter.com/sg5NIZ7VRl
— Chaser 7707 (@GammaZ_257) February 26, 2023
2023/2/26
西武40000系40160Fの新秋津〜小手指搬入回送です。 pic.twitter.com/s60REgfwKp— hide (@ysmt_051189) February 26, 2023
-
昨年2月に池袋線系で設置が確認された列車情報装置向けの新機器ですが、新宿線系での設置が始まったことが確認されています。
池袋線系に設置されたアンテナと同等の形状であることが窺えます。
(話題の新規性が低いため、グループでの共有としています)小平。
新列情の設備が設置されているのを確認。新宿線にはあまり乗りませんが、こちらも整備が進んでいるようで。 pic.twitter.com/pyaWLKesIh— こっしー@成喜狛和 (@seijyo_kitami) February 23, 2023
-
2月24日に新宿線系へ回送されたことが確認された池袋線車両所の2095Fですが、25日頃より新宿線系で営業運転に就いています。
一方、2月17日頃から新宿線系で営業運転に就いていた池袋線車両所所属の38107Fは24日午後から池袋線系に戻り営業運転に就いていることが 確認 されています。つい先程2095fが南入曽方面に走っていきました pic.twitter.com/8Kj8s2T3Z1
— かーくん☆彡 (@ka_kun189) February 24, 2023
2/25 2095F+2455F 2095Fが運用入りしました。 pic.twitter.com/Rdrcn8dSTZ
— あいええ (@PnibuK) February 25, 2023
2095Fが新宿線に戻ってきたとのことで早速記録してきました
2063Fの置き換え?で池袋線に行ったと聞いた時はもう新宿線に戻ってくることはないだろうと思ってましたががまさか戻ってきてくれるとは、、
また新宿線で走る姿が見れて嬉しい限りです^_^ pic.twitter.com/GWMW7Hanu8— 恭平 (@k2y0o8h3eiF) February 25, 2023
-
-
池袋線所属の38107Fですが、今月の17日より新宿線で運用していると多数の目撃があります。
5814レ 38107F
池袋線の車両ですが貸出でしょうか#seibu_unyo pic.twitter.com/EjqtaBMS42— 三本目の赤電 (@akaden_1253) February 16, 2023
38107F 各停 本川越 ゆき pic.twitter.com/Fu7d4jyGbY
— いけっち 私鉄民 (@mNG4feky0OaV1HV) February 17, 2023
-
-
-
昨年12月に武蔵丘車両検修場へ入場した8500系8511Fですが、2月14日に武蔵丘車両検修場を出場し、山口車両基地へ陸送されたことが確認されています。
2023.02.14
西武山口線 レオライナー
8511F(V2編成)
武蔵丘出場陸送 pic.twitter.com/u2wtEXIZuW— どーなつ (@tjpagmdaj) February 14, 2023
-
本日、上石神井車両基地でのツアー開催に伴い、101系1253Fを使用した団体臨時列車が新所沢→上石神井で運行されました。なお、同ツアーは明日も開催予定です。
-
2月10日夜、新宿線車両所所属の2000系2両編成3本が南入曽車両基地から上石神井車両基地へ回送されたことが確認されています。
2月11・12日開催予定の上石神井車両基地内での ツアーイベント(募集締切済み) 開催のためとみられます。前代未聞??
2400のブツ6編成
2419F+2417F+2409F
上石神井まで行ってらっしゃい
2023.2.10 pic.twitter.com/hcEXRrHxpd— なかや (@351_1314_352) February 10, 2023
西武2000系2両×3本の計6両編成が『2000系前パンを撮ろう』撮影会開催に伴い上石神井車両基地へと送り込まれました。
←新 2419F+2417F+2409F
この写真ではブツ6かどうかは分かりづらいですが…
2409F新宿方は方向幕に換装されてます。
私はハズレてしまったので皆さんの報告楽しみにしています。 pic.twitter.com/ac0XmVPrfq
— 保線鉄のいっくん (@ikkun_train) February 10, 2023
-
2月11・12日のイベントに使用された3編成は2月12日夕方に上石神井車両基地から南入曽車両基地へ回送されています。
上石神井からの撮影会返却回送
送り込みと同じく2+2+2のブツ6での回送となりました。
次は是非走行でのイベントを。。#あれもこれもかなう西武鉄道2409F+2417F+2419F
2023.2.12 pic.twitter.com/iQzN8NWNBI— なかや (@351_1314_352) February 12, 2023
2419F+2417F+2409F返却回送
田無付近にて
引きがあるところはここぐらいしかなかったので pic.twitter.com/9oZ1SfSH1C— クロフネ (@kurofunetrain) February 12, 2023
-
-
こちらのブログによりますと、40000系のものと思われる構体が多数見られるようになったとのことです。
今年度は3編成の増備となっており、既に40160Fと見られる編成も目撃されていますが、来年度も引き続き増備されるものと思われます。『西武構体が順調にキープされる「南の果て」と、E5系が溜まりだした?北側まとめ』毎度!おばんです!「土曜日恒例?」川崎車両の「南の果て」に行く前に・・・今日は珍しく?リハビリ前に「ゆる~く」和田岬線。和田旋回橋を渡る103系の水鏡が何とか… -
1月31日、西武鉄道は今春から運行を始める平日朝上り「拝島ライナー」の運行詳細を公表しました。
乗車専用駅となる拝島線内各駅の開扉方法は、各車両1つの扉を開けるという他の座席指定列車と同様の形態になるとしています(降車専用駅の高田馬場・西武新宿は全開扉)。また、7月1日より特急料金・座席指定料金(拝島ライナーのみ)の価格を改定することを明らかになりました。
Sトレインの座席指定料金については、複数会社を跨って乗車することによる料金加算に配慮して据え置くとしています。▼2023年1月31日発表「「拝島ライナー」上り列車の運行詳細が決定しました」
https://www.seiburailway.jp/newsroom/news/20230131_haijima/▼2023年1月31…[ 続きを読む ]
-
本日1月30日から 40151F に「映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)」の装飾が施され、営業運転に就いています。
同編成は 過去にも同様の装飾 が施されています。1/30
西武40050系 40151F 「映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)」公開記念ラッピング電車
4602レ 通勤準急 池袋行き@石神井公園
また新たな映画ドラえもんのラッピング電車です
#いいねした鉄道ファン全員フォローする pic.twitter.com/okBkqgwxr2— チノHikarie号 (@chinohikarie) January 29, 2023
今日から映画ドラえもんのラッピング電車が始まったという事で狙ったけど、1本前は晴れてたのになぜ。。
2023.1.30 4116レ 武蔵藤沢~狭山ヶ丘 40151F pic.twitter.com/QPOBeB3Dk1— ごう (@gou353) January 30, 2023
-
本日、池袋線仏子〜元加治駅間で発生した線路トラブルによりダイヤが乱れた影響で、001系「ラビュー」を使用した臨時各駅停車が小手指→入間市で運行されたようです。
池袋線運転見合わせによるラビューの臨時各停入間市行き pic.twitter.com/PCwTRMTZg8
— しもちゃん (@seibukuha2007) January 28, 2023
速報
ラビュー、各停小手指発入間市行きに充当後
入間市で車内開放 pic.twitter.com/LaES3B89p5— しもちゃん (@seibukuha2007) January 28, 2023
- さらに読み込む

昨夜から狭山線内で営業運転に就いている2515Fの目撃情報が確認できました。