-
やりいかさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E721系500番台・SAT721系」を編集しました。 2年 1か月前
-
やりいかさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E721系500番台・SAT721系」を編集しました。 2年 1か月前
-
やりいかさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 1か月前
-
やりいかが「JR東日本の気動車/蓄電池車」フォーラムで「元リゾートしらかみ青池編成がAT入場」というトピックを立てました。 2年 1か月前
本日15日、キハ40系48形クルージングトレイン(元リゾートしらかみ青池編成)が秋田総合車両センター本所へと臨時入場回送されているのが目撃されています。
同編成は、車両の老朽化に伴い今年の3月で引退することが正式に発表されており、廃車になるものと推測されます。【クルージングトレイン廃車回送】
5月15日、秋田総合車両センター南秋田センターのキハ48系"クルージングトレイン"が廃車のため、秋田総合車両センターに入場しました。 pic.twitter.com/VlZrCthun1— おっさんパーソネルサービス (@OPS_cityrabbit) May 15, 2023
〜クルージングトレインの引退について〜(PDF)
https://www.jreast.co.jp/press/2022/akita/20221222_a02.pdf -
やりいかが「JR新幹線車両(東日本エリア)」フォーラムで「E8系G1編成が大宮に初入線」というトピックを立てました。 2年 1か月前
本日15日、E8系カタG1編成による試運転が大宮まで行われています。
先日30日に小山まで入線していましたが、大宮までの入線が確認されるのは初めてと推測されます。なお、30日に小山新幹線車両センターへ入区後、7日に返却回送されていました。
おはようございます。山形出張に出発します。大宮駅につばさの新型が試運転でいました。 pic.twitter.com/CnXXKGeb0O
— @ペス (@Pesu_er) May 15, 2023
2023.5.15 JR大宮駅にて、新幹線つばさ新型E8に遭遇。試運転中で、来春デビュー。#全国一の宮 #御朱印 #鷲宮神社 #御城印 #氷川神社 #新幹線運用 #新幹線つばさ pic.twitter.com/dVWzAPyb0E
— マリオ (@195594mi) May 14, 2023
023/5/7
E8系G1編成
小山新幹線車両センター疎開返却宇都宮駅にて pic.twitter.com/AP3JCIVnME
— 敬一 (@keiichi17764) May 7, 2023
-
やりいかさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E721系500番台・SAT721系」を編集しました。 2年 1か月前
-
-
やりいか が「
651系/E653系/E657系」グループに投稿しました。 2年 1か月前
651系トップナンバーが高崎から返却されました。
-
5/14 回9830M 651系OM201編成
高崎疎開返却回送 北上尾駅
良き pic.twitter.com/JZvvae295w— 1000系の人 (@QFhAC5ObdQNWX6M) May 14, 2023
-
-
やりいかが「651系/E653系/E657系」フォーラムで「651系オオOM205編成・オオOM201編成が返却」というトピックを立てました。 2年 1か月前
今月8日に651系OM205編成が大宮本所から、本日14日にOM201編成が高崎から、それぞれ所属先の東大宮まで返却されました。
回9633M
651系1000番台 OM205編成[宮オオ]
大宮疎開返却回送単9721レ
EF81-97号機[新潟]
水戸運輸区撮影会返却回送
at.大宮同業者の方々お疲れ様でした。 pic.twitter.com/l9y4cC2KdQ
— ゆうま (@utisou_0709) May 8, 2023
2023.05.14(日)
651系 OM201編成
高崎疎開返却回送 回9830M
宮原にて pic.twitter.com/WGpzN5H9PS— ニョデン(低浮上) (@bsnagato) May 14, 2023
-
やりいかがフォーラム「トタ青665編成+トタP525編成が中央線運用に運用入り」の「E233系」というトピックに返信しました。 2年 1か月前
再度、豊田駅でトタH58編成へと車両交換がされたようです。
E233系青編成+P編成が中央線運用充当
5月12日、E233系0番台トタ青665編成+トタP525編成が中央線運用に充当されました。
中央線運用は、青編成が約7ヶ月ぶり、P編成は初となります。なお、豊田駅で車交がかかり、富士急行線への乗り入れは実現しませんでした。高円寺・新宿・中野駅にて pic.twitter.com/JQAGs1EH01
— Sテレビ局 (@S69496976) May 12, 2023
E233系トタP525編成+ トタ青665編成の中央快速線代走は豊田駅でトタH58編成に車両交換を実施した為、本日は終了の模様(明日の東青梅駅単線化工事に伴う運用変更は分かりませんが・・・)です。
P編成の富士急行線入線を期待する声がTLで多かったですが、残念ながら河口湖進出ならずでしたorz pic.twitter.com/E5C4HZb0n8
— にーまるいち (@201K_Toyoda) May 12, 2023
-
やりいかが「JR東日本の設備/路線」フォーラムで「東青梅駅1番線の使用が終了」というトピックを立てました。 2年 1か月前
本日13日を以て、JR青梅駅東青梅駅1番線の使用が終了しました。
これは、中央・青梅線グリーン車導入に伴う東青梅駅線路切替工事が行われることによるもので、明日14日からは上りと下りの全列車が現2番線から発着することとなります。青梅線 東青梅駅 線路切換工事に伴う列車の運休等について(2023年2月22日付)
https://www.jreast.co.jp/press/2023/hachioji/20230222_hc009.pdf東青梅駅1番線が使用終了
5月13日、JR青梅線東青梅駅で線路切替工事が行われます。
この工事により、東青梅駅は12両ホーム延伸工事のため、1面1線化されます。現在、青梅方面の電車が発着する1番線は使用終了となりました。
明日14日からは全列車が現2番線から発着することとなります。 pic.twitter.com/YbR2vNj0Wk— Sテレビ局 (@S69496976) May 13, 2023
-
いちさとさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E531系」を編集しました。 2年 1か月前
-
いちさとさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)都営地下鉄」を編集しました。 2年 1か月前
-
-
-
-
やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E531系」を編集しました。 2年 2か月前
-
いちさと wrote a new post, クラNe005編成塗色変更, on the site 4号車の5号車寄り 2年 2か月前
E259系クラNe005編成が5月10日に塗色変更を終え、大宮総合車両センター本所を出場しました。
JR 車両動向 > E259系鎌倉車両センター本所編成表
路線・系統別 編成表 > あずさ・かいじ・はちおうじ・おうめ・富士回遊・成田エクスプレス・わかしお・さざなみ・しおさい 編成表クラNe005編成が塗色を変更してOM出場本日、大宮総合車両センターに入場していた鎌倉車両センター所属のE259系クラNe005編成が出場しています。同編成はされていました。搭載機器の外観に目立った変化はありませんが、塗色変更を行った最初の編成としての出場となります。 -
いちさとさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)都営地下鉄」を編集しました。 2年 2か月前
-
いちさと が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 2年 2か月前
大江戸線のCBTC改造について項目の立ち上げをしても宜しいでしょうか。
- さらに読み込む
