-
本田政斗 が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 2年 2か月前
あさま色の189系ナノN102編成の先頭車(クハ189-510とクハ189-9)ですが工場側へ移動してました。
既に前面と側面の幕が外されましたが""例の保存関連""か""中間車と同様に解体の準備""なのか気になりますね。。
〜
高崎地区用の211系3000番台タカA3編成のサハ211-3005の廃車解体が開始されました。 pic.twitter.com/TwXqxwljJn
— えぬ (@Cocoa_189_510) June 29, 2023
189系N102編成の前面幕が撤去されているのが目撃されています -
本田政斗 が「
JR東日本の車両(その他)」グループに参加しました 2年 2か月前
-
先日、疎開先の幕張車両センターから返却されいたクラY-8編成ですが、本日28日より 運用復帰しているそうです。
2023.6.28
724S E217系Y-8+Y-145編成
検査が1番近づいてるY-8が運用復帰しました! pic.twitter.com/I8hJNH4RUC— E217系大好きチャンネル (@E217y125) June 27, 2023
-
野球と鉄道好きさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 2か月前
-
京急京成鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 2か月前
-
やりいかさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 2か月前
-
本日25日、クラY-8編成+クラY-139編成が疎開先の幕張から返却されました。
2023/6/25
回9390M-回9791M 幕張疎開返却
E217系クラY-139編成+クラY-8編成本日、E217系の疎開返却回送が幕張〜大船間で運転されました。 pic.twitter.com/25X4QsaHWt
— 名無しさん (@Nanashisansh) June 25, 2023
-
また、これと入れ替わってクラY-20編成+Y-106編成が幕張車両センターへ疎開回送されています。
2023.6.25
回9790M E217系Y-20+Y-106編成 幕張疎開
回9791M E217系Y-8+Y-139編成 幕張疎開返却
幕張疎開の交換がありました。Y-8は検査近いですが運用復帰するのでしょうか? pic.twitter.com/1hiXUS34Ko— E217系大好きチャンネル (@E217y125) June 25, 2023
-
-
やりいかさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 2か月前
-
本日、クラY-104編成が国府津車両センターへと回送されたもようです。
疎開かと思われます。E217系Y104回送、国府津駅2番ホームより15:30頃国府津車両センターに向けて出発済みです。 pic.twitter.com/TPtzL3V7fw
— chateau sunrise izumo (@67izumo) June 22, 2023
-
野球と鉄道好きさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 2か月前
-
本日、Y-2+Y-110編成が幕張車セから疎開返却されたようです。
東京駅で横須賀・総武線を撮影しています!
しばらく見なかった古参のY-2編成の回送列車が来ました!ちなみにドアステッカーが貼られていませんでしたが、今後貼り直されるのでしょうか?#E217系 #横須賀線 #総武線#回送 #回送列車 pic.twitter.com/ucAx3kpcFa— とも交通 (@tomo_kotsu) June 22, 2023
-
すろーだうん が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに参加しました 2年 3か月前
-
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 3か月前
EH500-1が数年ぶりに本線に姿を見せました。
https://twitter.com/kin500senka/status/1671012767225229312?s=20 -
まつのきさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 3か月前
-
6月13日より横須賀疎開となっていたクラY-134編成が、6月17日に鎌倉車両センターへ返却されました。
大船駅に居たらE217系付属編成の回送列車が来たんだけど pic.twitter.com/Y2aEvrD1uw
— エアポート羽田 (@JO_19970109) June 17, 2023
-
KSTR が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 3か月前
OM入場していたEF65-2050ですが、解体されたものと思われます。
JR貨物大宮車両所の様子を見てきたところ新鶴見機関区から回送された車番プレートが撤去されたEF65形大宮更新色の3両を確認しています。2093.2076号機はしっかり見え、建屋内の1両は2095号機と予測出来ます。また2050号機の姿は無くなっていました。#JR貨物 #国鉄型電気機関車 #EF65形2000番台 pic.twitter.com/3WnqLN13xk
— キツネキタ (@kitsunekita0121) June 15, 2023
-
まつのきさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 3か月前
-
昨日より、クラY-134編成が横須賀に疎開されています。
E217系Y-134編成 横須賀疎開 pic.twitter.com/UjwxgnDxrH
— え び (@shrimp_rhythm) June 13, 2023
-
うんこ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに参加しました 2年 3か月前
-
くらがの が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 3か月前
門司機関区で500番台を含むEF81形の解体作業が行われています。
門司のEF81解体中だった。 pic.twitter.com/2LWpchTNJ5
— クハ115-607@夏を求めて (@Setouchi115) June 11, 2023
- さらに読み込む
