-
まつのきさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 1か月前
-
本日、クラY-31+Y-129編成が湯河原から返却され、これと入れ替わりでクラY-108編成が国府津へ疎開されました。
2023.6.8
回9844M 湯河原疎開返却回送
E217系 Y-31+129 pic.twitter.com/3eirVIUJhZ— 踊り子大好き東海道沿線民 (@E257_NC32) June 8, 2023
2023.6.8
回9843M 国府津疎開回送
E217系Y-108
同業者の方々お疲れ様でした。 pic.twitter.com/l6w7ojlnPL— 踊り子大好き東海道沿線民 (@E257_NC32) June 8, 2023
-
本日トタ青461編成のホーム検知設置設置済を私自身が目撃致しました。
運用サイトによると5月9日〜16日の間運用目撃がなく、この間に設置されたものとみられます
またトタ青462編成も5月20日〜31日の間で運用目撃が無いため、ホーム検知装置が設置された可能性があります。
https://ioo-ooi.com/rail/c/34/2023501/-
設置済の画像ソースです
5/17
2002H 中央特快 東京行
E233系トタ青461編成×4+トタ青669編成×6この日はトタT7編成がLED化工事で運用離脱しており、数値上では予備ゼロのようでした。最近は頼みの209も不調とあって、切り札の青編成代走を繰り出していました。 pic.twitter.com/kMkiVOjDLi
— 成城 (@mitatota41) May 23, 2023
-
-
京急京成鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 1か月前
-
6月3日、クラY-19編成+Y-106編成が国府津から大船車両センターへ返却回送されました。
また、これと入れ替わってクラY-132編成(基本編成は未確認)が同所へ疎開回送されています。
https://twitter.com/akitai091608/status/1665618253094240260?t=gvdhh22lIkT4AwhKnZzbLA&s=19 -
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 1か月前
日豊本線下り貨物列車(大分・延岡方面)が車両不具合で遅延しているようです。
<車両不具合によるダイヤ乱れ>
発生時刻:09時36分
発生場所:日豊本線 東別府 から 西大分
当該列車:下り貨物列車
●日豊本線(下り線)遅れが発生
【遅延:大分 から 宮崎】
※にちりんシーガイア5号(宮崎空港行)に遅れが発生しています。-
EF510-301牽引4075レのようで、西大分駅でDB500-52によって入れ換えられています。
今日中に4076レで門司へ返却されるようです。
https://twitter.com/5z568JYDBftzgxz/status/1665943409671168000?s=20
-
-
現在NNに入場中の中央快速線のE233系0番台トタT33編成ですがグリーン車連結対応工事を終えて本日試験走行しました。
トイレ設置などが確認され高崎地区用の211系と並ぶ光景も・・後日豊田へ回送されるものと見られます。
ちなみにDD16 11など長総の保管車両に動きは現時点は特にありませんでした。 pic.twitter.com/QaZs61PTpF
— えぬ (@Cocoa_189_510) June 5, 2023
グリーン車組込準備改造でNN入場してたトタT33編成が構内試運転を行いました。 -
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 1か月前
おおよそ23時間遅れの8864レ(吹田→稲沢)とみられる列車が目撃されています。
牽引機はEF66 111で次位ムドEF210-313という組成となっています。8864レ?、草津駅にて。
EF66 111+ムドEF210-313。 pic.twitter.com/z7VEuIzi6N— とんちゃん (@c0FpaILJPG7ipyC) June 3, 2023
-
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 1か月前
6月1日以降、台風2号の接近に伴い、以下の列車に運休が発生しています。
https://4gousya.net/notes/56846/ -
本日の09KよりミツK3編成が運用復帰しています。
E231系800番台 K3編成
09K度重なる試運転を終え、ようやく営業運転に就いたK3編成。真新しい床下機器と綺麗な屋根がいいですね。
2023.6.1 pic.twitter.com/rLOJaf6qRi
— kon (@_k704) June 1, 2023
東京メトロ東西線・東葉高速線運用情報 -
野球と鉄道好きさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 1か月前
-
本日、ミツK3編成が東京メトロ東西線内で試運転が実施されたそうです。
近々運用復帰するでしょう。2023/5/31 E231系800番代(三鷹車)ミツK3編成
99S 東京メトロ東西線内試運転
Funny Photo。東西線内の日中試運転は激レア pic.twitter.com/cEHLgrysFg— 海豹 (@Seals_train) May 31, 2023
-
京急京成鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 1か月前
-
クラY-27編成とクラY-131編成が湯河原から返却されました。
5/31
回9826M
E217系クラY-27編成+クラY-131編成
湯河原疎開返却回送
湯河原駅にて回9827M
E217系クラY-31編成+クラY-129編成
湯河原疎開回送
大船駅にて本日、湯河原疎開編成が交換されました
返却の方は点検作業も収録しました〜
送り込みの方は前回と別の列番での回送でした。 pic.twitter.com/SHmHJEI6NI— 虫虫探険隊『公式』チャンネル(写真垢) (@MMTT_20080405_S) May 31, 2023
-
クラF-11編成を使用した試運転が目撃されています。
2023年5月29日
E235系クラF-11編成 横須賀線内試運転(乗務員訓練?)
北鎌倉〜鎌倉
待機中、某撮り鉄女子似の一般人が興味津々に声掛けて来てました。 pic.twitter.com/pNtntNsjZ8
— 鉄次郎 (@tetuzirou2022) May 29, 2023
-
todaystyle272 が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 2年 2か月前
6月5日、中原支所において当日初めて同区へやってくるE127系の撮影会が行われます。
https://www.jreastmall.com/shop/g/gS182-0131/ -
まつのきさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 2か月前
-
昨日国府津車両センターに疎開されたクラY-15+Y-128編成が、本日鎌倉へ返却されました。
2023.5.26
回9822M
E217系Y-15+Y-128編成
国府津疎開返却回送昨日送り込まれた編成が本日返却されました! pic.twitter.com/SwGticBnXH
— かもこつ (@akitai091608) May 26, 2023
-
BLT が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 2年 2か月前
南武支線用のE127系0番台ナハV1編成が本日NNを出場しました。
元新潟地区用のニイV12編成で改造を終えて後日首都圏へ向かうものと見られます。
長野地区用のE127系100番台とすれ違う光景が何とも・・(あさま色の189系ナノN102編成も気になって仕方ない)。 pic.twitter.com/WLc1J0R2PR
— えぬ (@Cocoa_189_510) May 26, 2023
E127系元ニイV12編成がNN出場しました。
新ナハV1編成です。 -
野球と鉄道好きさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 2か月前
- さらに読み込む
