-
-
ドクターWEST見た pic.twitter.com/6AdaCEIrY1
— 0320 haseshi (@0Haseshi93066) August 2, 2023
キヤ141ドクターWEST -
-
-
-
京急京成鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 2か月前 -
9月14日より、横須賀へ疎開されていたクラY-15編成が本日返却されました。
2023.9.23
回9740M E217 Y-15 11B
横須賀疎開返却回送横須賀に疎開されていましたが、大船に返却されました♪
ご一緒に撮影された方、お疲れさまでした! pic.twitter.com/qm3g5tz5LS— 紅 (@beniiro231) September 22, 2023
-
また、この編成と入れ替わってクラY-39編成が横須賀へ疎開されました。
9/22
KC1298 1725-久里浜出場前試運転
回9741M 横須賀疎開送り込み
E217系横クラY-39編成立ち位置負けました…。
同業者の皆さんお疲れ様でした。 pic.twitter.com/3PhEijyvkW— 取舵 (@Tori_kaji) September 22, 2023
-
-
-
トタギガ wrote a new post, 05-122F大規模修繕工事出場, on the site 4号車の5号車寄り 2年 2か月前
9月20日、東京メトロ05系深川第22編成(05-122F)が大規模修繕工事(B修繕)を終え、深川工場を出場しました。
私鉄 車両動向 > 東京メトロ05系 編成表
路線・系統別 編成表 > 東京メトロ東西線・JR中央総武緩行線・東葉高速線 編成表
東京メトロ東西線 05-122FがB修工事出場9/20に、東京メトロ05-122Fが深川工場での全重検・大規模修繕工事(B修繕工事)を終え、東西線内で試運転を行いました。行き先表示器のフルカラーLED化や、VVVFなど主要機器の更新が行われたことが確認できます。 -
いちさとが「東京地下鉄(東京メトロ)」フォーラムで「メトロ9109Fが元住吉検車区へ(PQ軸など仮設)」というトピックを立てました。 2年 2か月前
9月19日未明にメトロ9000系9109F(8両)が東急線内で試運転を実施しました。
写真が出ている範囲は限られますが、9809号車の後位にPQ軸、9709、9809号車に配線が確認できます。
同編成は19日未明以降、そのまま元住吉検車区に留置されています。2023/9/18 378-2*1 (78S) 9109F pic.twitter.com/VOqO7WATvJ
— えふかく (@magewappa0717) September 19, 2023
2023/09/19
メトロ9000系、B修繕工事・8両化された9109Fが元検に来てました
(おまけ、東横線の車両…1の位が5の編成が多くいました(9109Fの隣は4105F))
敷地外から撮影 pic.twitter.com/SQBb2WWsvJ— りゅーN (@LyuN_CPS) September 19, 2023
-
いちさと が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 2か月前お疲れ様です。
B修8000さんから入出場規約の改正案が発議され、個別に議論を重ねました。以下が入出場規約の改正案となります。
https://4gousya.net/inout_new_mod.pdf現在、入出場の定義が、作業着手・完了時(離脱復帰・サイトではBと新たに定義)、本線から敷地へ出入りする時(入出場・サイト全体で言うところのE)と、大きく2パターンに分かれており、昨年から続く議論が収束できていない状況です。これ以上混乱が続くことは避けたいため、システム改修により、日付がどちらを指しているかを投稿時に選択可能にします。
<入場に際して>
入場に際した臨時回送が入場先に到着した日(入出場Eを選択)
臨時回送を行わない場合は敷地内で入場に伴う作業を開始した日(離脱復帰Bを選択)…[ 続きを読む ] -
トタギガ wrote a new post, 10000形10101F2両川崎車両出場, on the site 4号車の5号車寄り 2年 2か月前
9月15日に川崎車両を出場し、甲種輸送されていた横浜市交10000形10101F増結車2両が、17日に横浜本牧へ到着しました。
私鉄 車両動向 > 市営地下鉄10000形 編成表
横浜市営10000形10101F向け増結車2両が川崎車両を出場本日、横浜市営地下鉄10000形中間車2両(10103-10104)が川崎車両を出場し甲種輸送されています。 -
京急京成鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 2か月前 -
本日、湯河原疎開関連で編成入れ替えが行われました。
今月8日より疎開されていたクラY-24+Y-103編成が返却され、この編成と入れ替わってクラY-28+Y-130編成が疎開されました。横浜駅なう。
ちょうどE217系の疎開回送を目撃。
Y-24とY-103編成でした。 pic.twitter.com/XoDIBdsaVZ— ユーロえぼし (@euro_cjm500) September 16, 2023
https://twitter.com/oiso_ninomiya/status/1702955202197033023?t=U-NKQcI64KT9yX7oc0mMoA&s=19 -
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 2か月前相鉄11005×10ですが、8/25以降運用目撃されています。
どう対応すればいいんでしょうか?
また、この期間に重要部検査を行った可能性が考えられます
https://loo-ool.com/rail/SA/34/20230801/
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=18182-
試運転日が不明なので23/08/1-の形で登録お願いします。(重検 8/25〜復帰)
https://twitter.com/operation2021so/status/1693587820345262256
一応状況的には19・20と土日を挟むため、18日までに出場した可能性が高そうです。 -
入出場情報を登録しました。但し、上旬・中旬・下旬は今月分しか対応していないため、先月(日付不明)で登録してあります。
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=18810 -
あと、入場につきましても重検に直していただくと幸いです
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=18182
-
-
トタギガ wrote a new post, 02系02-109F廃車陸送, on the site 4号車の5号車寄り 2年 2か月前
9月13日から16日にかけて02系第109編成が中野車両基地から陸路で搬出されました。
廃車として扱います。
私鉄 車両動向 > 丸ノ内線2000系投入に伴う02系撤退
私鉄 車両動向 > 東京メトロ02系 編成表
路線・系統別 編成表 > 東京メトロ丸ノ内線 編成表
東京メトロ02-109Fが搬出済み9/13〜本日未明までに、東京メトロ02-109Fが中野車両基地から搬出されました。廃車・解体によるものと見られます。同編成の最終運用目撃は9月8日でした。 -
京急京成鐵が「東京地下鉄(東京メトロ)」フォーラムで「東京メトロ02-109Fが搬出済み」というトピックを立てました。 2年 2か月前
9/13〜本日未明までに、東京メトロ02-109Fが中野車両基地から搬出されました。廃車・解体によるものと見られます。
同編成の最終運用目撃は9月8日でした。02系02-109Fが廃車へ
9月13日〜16日未明、東京メトロ丸ノ内線02系02-109編成が中野車両基地より搬出されました。9月8日が最後の営業運転となりました。
2000系導入で置き換えが進む残る02系は、あと8編成です。中野車両基地(9/13撮影),御茶ノ水にて pic.twitter.com/FyBvC697RK
— Sテレビ局 (@S69496976) September 15, 2023
9/16 02-109F 廃車陸送
近場で✌️ pic.twitter.com/9A3zxW7aKd— お蔵入り (@camanbeeru) September 15, 2023
-
いちさとが「205系(東日本エリア)」フォーラムで「ナハW1編成が国府津車両センターへ回送」というトピックを立てました。 2年 2か月前
本日、南武支線向け205系ナハW1編成が、国府津車両センターへ回送されました。
E127系の営業開始以降、同線区での205系の営業運転は確認されていません。回9895M 南武支線205系ナハワ1編成 国府津疎開 横浜駅にて(15:56)
E127系に置き換えられた205系のうち、浜1編成が国府津へ。
天気良かったので沿線と迷ったが、横浜駅を爆走する姿を見たかったのでこちらへ。15両分の長大ホームを2両の電車が通過。2023.9.14 pic.twitter.com/YHq58TqiS3— powerskyaccess (@powerskyaccess) September 14, 2023
9/14
回9895M
国鉄205系1000番台ナハワW1編成(トップナンバー)
国府津車両センター疎開回送
国府津駅にて本日、武蔵中原からまさかの旅客線経由で国府津へ南武支線の⑤の国府津疎開回送が施行されました。 pic.twitter.com/GVxcNHOWvU
— 虫虫探険隊『公式』チャンネル (@MMTT_20080405) September 14, 2023
9/14
国府津疎開回送
回9396M~回9895M 205系1000番台ナハW1編成E127系投入で置き換えられることとなり、9月6日の03Hをもって営業運転から離脱した南武支線205系のトップナンバー“W1編成”。
本日14日に国府津車両センターへの疎開のため臨時回送されました。武蔵中原駅・横浜駅・国府津駅にて pic.twitter.com/zVodjt9YJt
— Sテレビ局 (@S69496976) September 14, 2023
-
-
京急京成鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 2か月前 - さらに読み込む
