-
メトロ副都心線・東急東横線などと相互直通運転を行う系統の各運用数(入力済みの西武を除く)について、以下のように算出できました。
同時に、一部備考欄の変更を検討したいです。
情報やご意見等があれば6月9日までにお願いします。東横線メトロ車10両
平日36
休日33
(備考欄)
東京メトロ所属車両の所定運用(S運用)の内、10両編成による運用です。東急車が全区間を、西武車が東武線に入線しない区間を、東武車が西武線に入線しない区間を、相鉄車が東武線・西武線に入線しない区間を、それぞれ代走できます。東横線東急車10両
平日13
休日13
東急電鉄所属車両の所定運用(K運用)の内、10両編成による運用です。メトロ車が相鉄線に入線しない区間を、西武車が東武線・相鉄線に入線しない区間を、東武車が西…[ 続きを読む ] -
-
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数)2023/03/18~:仙石線」を編集しました。 2年 3か月前
-
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数)2023/03/18~:京王井の頭線」を編集しました。 2年 3か月前
-
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数)2023/03/18~:京王線・相模原線・競馬場線・動物園線・高尾線」を編集しました。 2年 3か月前
-
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数)2023/03/18~:つくばエクスプレス(TX)」を編集しました。 2年 3か月前
-
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数)2022/11/26~:京成本線・千葉線・千原線・金町線・芝山鉄道線直通」を編集しました。 2年 3か月前
-
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数)2022/11/26~:京急本線・空港線・都営浅草線・京成本線・成田空港線・北総線」を編集しました。 2年 3か月前
-
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数)2023/03/18~:小田急小田原線・江ノ島線・多摩線」を編集しました。 2年 3か月前
-
本日トタ青461編成のホーム検知設置設置済を私自身が目撃致しました。
運用サイトによると5月9日〜16日の間運用目撃がなく、この間に設置されたものとみられます
またトタ青462編成も5月20日〜31日の間で運用目撃が無いため、ホーム検知装置が設置された可能性があります。
https://ioo-ooi.com/rail/c/34/2023501/-
設置済の画像ソースです
5/17
2002H 中央特快 東京行
E233系トタ青461編成×4+トタ青669編成×6この日はトタT7編成がLED化工事で運用離脱しており、数値上では予備ゼロのようでした。最近は頼みの209も不調とあって、切り札の青編成代走を繰り出していました。 pic.twitter.com/kMkiVOjDLi
— 成城 (@mitatota41) May 23, 2023
-
-
現在NNに入場中の中央快速線のE233系0番台トタT33編成ですがグリーン車連結対応工事を終えて本日試験走行しました。
トイレ設置などが確認され高崎地区用の211系と並ぶ光景も・・後日豊田へ回送されるものと見られます。
ちなみにDD16 11など長総の保管車両に動きは現時点は特にありませんでした。 pic.twitter.com/QaZs61PTpF
— えぬ (@Cocoa_189_510) June 5, 2023
グリーン車組込準備改造でNN入場してたトタT33編成が構内試運転を行いました。 -
京王線・井の頭線の各運用数について、以下のように算出できました。
同時に、一部備考欄の変更を検討したいです。
情報やご意見等があれば6月6日までにお願いします。京王ライナー
平日6
休日未調査(同数以下?)京王動物園線
平日1
休日1京王線10両
平日29
休日未調査(同数以下?)京王線8両
平日16
休日未調査(同数以下?)京王線6両
平日0
休日0京王線4両
平日0
休日1京王線2両
平日1
休日1
(備考欄)
競馬場線の単独運用はワンマン対応の7421F・7422Fのみ充当されます。
8両編成と併結して10両編成の運用に、6両編成と併結して8両編成の運用にも就きます。井の頭線
平日25
休日17 -
4直の京成車8両編成と京成線6両編成、つくばエクスプレスの各運用数について、以下のように算出できました。
同時に、一部備考欄の変更を検討したいです。
情報やご意見等があれば6月6日までにお願いします。都営車
(備考欄)
東京都交通局所属車両の所定運用(T運用)です。
5300形は運用を終了しました。
直通に対応する京成車・北総車・京急車の内、京成成田空港線入線に対応する形式が全区間、対応しない形式が同線区に入線しない区間を代走できます。京成8両
平日34
休日未調査(同数以下?)
(備考欄)
京成電鉄所属車両の所定運用(K運用)です。京成線内の8両運用が含まれます。
3100形は新製投入中、3400形は置き換え中です。8両編成が組成可能な3200形の導入が見込まれます。
直通運用につ…[ 続きを読む ] -
小田急線の運用数について、以下のように算出できました。
情報やご意見等があれば6月6日までにお願いします。小田急10両(E運用)
平日40
休日38小田急8両(B運用)
平日17
休日16小田急6両(A運用)
平日24
休日24小田急4両(111~運用)
平日3
休日3 -
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数)2023/03/18~:東京メトロ半蔵門線・東急田園都市線・東武スカイツリーライン・日光線」を編集しました。 2年 3か月前
-
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数)2022/08/11~:都営新宿線・京王線・相模原線」を編集しました。 2年 3か月前
-
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数)2023/03/18~:都営新宿線・京王線・相模原線」を編集しました。 2年 3か月前
-
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数)2022/08/27~:東京メトロ東西線・JR中央総武緩行線・東葉高速線」を編集しました。 2年 3か月前
-
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数)2023/03/18~:東京メトロ東西線・JR中央総武緩行線・東葉高速線」を編集しました。 2年 3か月前
-
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数)2023/03/18~:横浜市営地下鉄グリーンライン」を編集しました。 2年 3か月前
- さらに読み込む

東横線西武車
(備考欄)
西武鉄道所属車両の所定運用(M運用)の内、座席がロングシート固定の車両による運用です。専用運用に就かない40000系0番台が予備を兼ねています。メトロ車・東急車が全区間を、東武車・相鉄車が西武線に入線しない区間を代走できます。
東横線東武車
平日13
休日10
(備考欄)
東武鉄道所属車両の所定運用(T運用)です。メトロ車・東急車が全区間を、西武車・相鉄車が東武線に入線しない区間を代走できます。
東横線相鉄車
平日5
休日5
相模鉄道所属車両の所定運用(G運用)です。東急車が全区間を、メトロ車・西武車・東武車が相鉄線に入線しない区間を、それぞれ代走できます。
東横線メトロ車8両
平日12
休日11
東横線東急・横高車8両
平日28
休日22
反映しました。