-
さくらなつみつ♪さんがが「東急電鉄」グループでフォーラムトピック「
目黒線用向け増結車の搬入日と入籍日と増結日」を編集しました。 2年 7か月前
-
さくらなつみつ♪さんがが「東急電鉄」グループでフォーラムトピック「
東急8500系 編成過去データ」を編集しました。 2年 7か月前
-
お疲れ様です。
2日、新鶴見所属のDE10-1666が運用離脱しました。
その後廃車になるそうです。
機関車運用表から消去しないのですか?
-
先日もお伝えしたと思いますが、サイトにおける車両動向を反映する際に
それぞれ定義を作っていますが、機関車における廃車を定義していない以上、廃車として処理することはできません(参考リンク: https://4gousya.net/activity/p/67002/ )。なお、JRや私鉄の電車の反映基準を則っても、現在の状況では削除基準にあたりません。
貨物会社は、例えばEF65では宇都宮タへ長期留置後に解体されるなど、現在取り扱っている社局では見せない動向をしており、現在検討中で、並行して各車の車両動向をまとめている状況です。 -
前回もお伝えした通りです。
ほか、廃車になる「そう」ですといった、曖昧なものを反映するわけにはいきません。どこかのスジなのか内部情報なのか知りませんが、現車の動向、または商業誌の情報を確認しなければ反映する訳にはいきませんので宜しくお願い致します。また、少なくとも現在公開中のコンテンツからも反映対象でないことはご理解いただけるかと思います。
宇都宮タ疎開中のEF65や、長野入場中のEF65の通りに離脱していても削除されていませんよね。これと同じように離脱なら離脱状況を反映する箇所がありますのでそちらに反映願います。 -
事実として記載しておきますが,DE10 1666は2/2にナンバープレートを外されたとのことです。
DE10 1666号機 新鶴見にてナンバープレート取り外し確認
約50年間お疲れ様でした。 pic.twitter.com/UKj2Tji2Sg— つかしゃ (@kasyasina) February 2, 2023
-
-
matsukaze5576 が「
東急電鉄」グループに投稿しました。 2年 7か月前
本日、4102Fの回送幕にのるるん(東急電鉄のマスコットキャラクター)が表示されていることが確認されました。
4102F、いつからのるるんが表示するようになったの? pic.twitter.com/3lkSUK10yX
— とーふ (@tobu8172) February 5, 2023
-
-
昨日の2日、東急5050系の5151Fが新横浜のLED表示をしていたことが確認されています。
元住吉検車区に新横浜行き表示の東横線! pic.twitter.com/SogLSFV4F2
— tomopitcher (@tomopitcher) February 2, 2023
-
3113Fが営業運転を開始(既存車は復帰)しました。
本日の202-062レより、新3113Fが営業運転を開始(既存車は復帰)しました。
9本目の8両編成で、奇数編成の8両化が完了しています。 pic.twitter.com/BPQJZMvuCH— 爆弾ドア (@b_shu_zen) February 2, 2023
-
-
-
todaystyle272 が「
東急電鉄」グループに投稿しました。 2年 7か月前
9000系9013Fの運番表示器が交換されました。
9013Fも運行番号が白色LED化されていたのね pic.twitter.com/rKBoxW0WjM
— のっく (@nock11) January 27, 2023
また、9004Fも交換されたという情報もあります。 -
-
写真を撮り忘れましたが、先程東急の武蔵小杉駅にて東急5050系の4108Fが90K回送表示で目黒線目黒方面のホームから発車しました。
長津田への入場でしょうか?
-
相鉄防護無線設置のため、長津田検車区へ回送されました。
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=15719
-
-
さくらなつみつ♪さんがが「東急電鉄」グループでフォーラムトピック「
東急8000系 編成過去データ」を編集しました。 2年 8か月前
-
さくらなつみつ♪さんがが「東急電鉄」グループでフォーラムトピック「
東急8000系 編成過去データ」を編集しました。 2年 8か月前
-
todaystyle272 が「
東急電鉄」グループに投稿しました。 2年 8か月前
9000系9006Fの運番表示器が白色LEDとなりました。
23/01/09
104-162レ 9006F 各停大井町行劣化に伴う部品確保のためか、運番が白色LEDに交換されました。種別LEDの劣化が激しいです。 pic.twitter.com/Pj5AWLvVc3
— 爆弾ドア・〜1/26 通知低浮上 (@b_shu_zen) January 19, 2023
-
さくらなつみつ♪さんがが「東急電鉄」グループでフォーラムトピック「
東急8500系 編成過去データ」を編集しました。 2年 8か月前
-
さくらなつみつ♪さんがが「東急電鉄」グループでフォーラムトピック「
東急8000系 編成過去データ」を編集しました。 2年 8か月前
-
さくらなつみつ♪さんがが「東急電鉄」グループでフォーラムトピック「
東急1000系 編成過去データ」を編集しました。 2年 8か月前
-
さくらなつみつ♪さんがが「東急電鉄」グループでフォーラムトピック「
東急9000系・9020系・8090系・8590系 過去データ」を編集しました。 2年 8か月前
- さらに読み込む

114号機は解体済みで、現車が居ないので、公開コンテンツへ反映させるまでもありません。
車両動向については、それが公開されるまで待ってて貰ってもよろしいでしょうか?車両動向公開と、合わせて反映基準を示しますので、その際に誤りなどがあったらご指摘ください。
了解です。ありがとうございます。