-
フォーラムNo.137(#20201)で甲種輸送された20106×10編成(20106F)の試運転が昨日・今日と行われているようです。
12/15 20106×10 性能確認試運転 pic.twitter.com/9kxO39ydoP
— 丸 善 (@Maruzen_Train) December 15, 2020
相鉄20106f 新造試運転
もう6本もいるのか 多いな pic.twitter.com/H75XKnmnqz— STK9701 (@stk9701) December 16, 2020
https://twitter.com/shinano_217/status/1339097081344974853?s=06 -
クラY-134編成とクラH014編成がTKを出場しました。
2020/12/14
鎌倉車ECTK出場回送
回8845M
E217系 横クラY-134編成
回8843M
E233系6000番台 横クラH014編成 pic.twitter.com/IBGP3rtHMI— めんへら (@menheraPhoto__) December 14, 2020
-
昨日、Y-134編成が TKへ入場しました。
2020/12/7
回8847M TK入場回送
E217系4両 クラY134編成 pic.twitter.com/BDSxGZaks3— とも (@tomorail19) December 7, 2020
現在、他にもY-36,42編成の入場が確認されています。
今月21日よりE217系の後継であるE235系1000番台が営業運転を開始するため、今月からはE217系のTK入場などの動向も追えたらなと思います。-
訂正
Y-42編成に関しては11月26日に出場していました。2020/11/26
①試9361M クラJ-01編成 西千葉
②試9361M クラJ-01編成 榎戸
③回8845M クラY-42編成 大崎
④〃#JR東日本 #総武本線 #横須賀線 pic.twitter.com/zEwfUvRWi8— D1 (@9266ja8966) November 26, 2020
また、Y-46編成が入場しています。2020/12/8
回8846M~回8847M
Y-46編成
TK入場 pic.twitter.com/VeKzAFxbWl— 単回 (@tanki9991) December 8, 2020
-
-
9701Fの搬出が続いており、本日、9102、9202が搬出されています。VVVFのPUが抜かれ、筐体は残されている様子が確認できます。
モハ9102とモハ9202の搬出を見て来ました。
今回はVVVFの中身だけ抜かれ、箱は廃棄になるようです。 pic.twitter.com/9IVhY6PEmN— エビ快 (@SO_mizuki_seira) December 7, 2020
-
todaystyle272 が「
相模鉄道」グループに投稿しました。 4年 11か月前9000系9701Fがかしわ台車両センター内で編成を分割されました。
噂の9701Fですが分割されて1~5号車が26番線に移動しています。 pic.twitter.com/d41UzGarKL
— 青の住人 (@SOTETSU20101) November 30, 2020
編成分割の理由および今後の処遇は不明。
-
長野入場中の10702×10ですが、前回同様、機器更新が確認されています。
現在NNに入場中の相模鉄道10000系10702Fですが中間車の10302が機器更新してました。
見た感じVVVFの更新のみで塗装変更はなくYNB化などは相鉄のかしわ台車セでやるのですかね?
〜
グリーン車連結対応工事で入場中のE233系トタH54編成ですがトイレが設置された4号車の車番が254から854になってます。 pic.twitter.com/R8jPOpWC1O— えぬ (@Cocoa_189_510) November 27, 2020
-
6500形が構内で自走している様子が確認されました。
6500形発車シーン
警笛は6300形と同じなんですね… pic.twitter.com/u3tXq7ACPd— こまちゃん (@toei6300) November 19, 2020
-
-
日立製作所笠戸事業所を出場し先月19日から甲種輸送された20105×10編成(20105F)の試運転が行れたようです。
2020.11.16
相鉄20105×10 性能確認試運転 pic.twitter.com/EcSKTkqd0z— Kuroyuki (@st96k) November 16, 2020
8922レ 相鉄20105 試運転 pic.twitter.com/4oV1uZCwZp
— 安曇野運輸区(仮) (@Azumino_rail) November 16, 2020
-
-
-
-
快速特急(東成田)芝山 が「
相模鉄道」グループに参加しました 5年前 -
昨日深夜〜本日早朝に、相鉄7754Fのうちクハ7754とモハ7359が廃車・解体のため、かしわ台車両センターから搬出されました。
相模鉄道
新7000系
7754F クハ7754 (Tc2)、モハ7359(M)
廃車陸送
2020(令和2年)/11/13 pic.twitter.com/f6QEMAPQIE— Miy@Tomi 囍☆ミ (@KGJPN) November 13, 2020
クハ7754 搬出 pic.twitter.com/ld9S8bZx3W
— 鉄道・AKB48関連専門Channel! (@sotetsu_akb) November 13, 2020
-
新7000系7751Fですが、昨日から本日にかけて7号車、8号車(モハ7353、サハ7652)
が搬出されました。11/9
相鉄新7000系7751F(7652、7353)廃車搬出陸送 pic.twitter.com/j4590iKFhq— 湊 (@M40663417) November 9, 2020
-
-
昨日越谷貨物ターミナルに到着した三田線6500形ですが、早速トレーラー積載作業が行われています。
越谷貨物ターミナル×都営三田線 pic.twitter.com/vOs9Zl0hix
— しぶちょ〜@君は、もぅ高く跳べるはず! (@musashino_dream) November 2, 2020
-
-
-
- さらに読み込む

時間が経つと投稿日がわからなくなってしまうため一応追記します。
昨日;2020/12/15
今日;2020/12/16