-
https://twitter.com/testrun9821/status/1785563500141777395?s=46
コツS-10編成が東京総合車両センターへ入場しました。この編成は2022年12月にドアエンジンなどの一部機器更新が実施されており、今回は残工事を行う可能性があります。 -
-
-
東京都の公文書を確認したところ、上野モノレールの車両は切断された上で売却を想定していることが明らかになりました。
トラックで運搬することも記載されています。今後、解体される可能性が高いです。
サイト:(要ログイン)https://kobunsyo-johokokai.metro.tokyo.jp/
書類名「恩賜上野動物園輸送施設解体工事」 -
京急600形654編成ですが、検査とかではなく2月から新町検車区で休車扱いとなっているそうです。
いつからかは分かんないけど6541-が休止車両になってた pic.twitter.com/CkVNYpINWL
— km. (@kame__8484) April 4, 2024
-
-
https://twitter.com/yokonaha1839/status/1782313975574925699?s=46
ナハN11編成にCCTVモニタが設置されました。ワンマン対応のみを行った編成での追加設置は初めてです。 -
ミツK7編成が機器更新工事を終えて構内試運転が行なわれました。
秋田総合車両センターに入場中のE231系K7編成 作業終了し構内試運転が施行されました。 pic.twitter.com/zzfDD8UeEL
— みっちょん (@mvUxxb96sFfHQK3) April 22, 2024
-
-
-
C-NT が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに参加しました 11か月 2週間前
-
-
-
八千代緑が丘 が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに参加しました 11か月 3週間前
-
-
-
青661編成の4号車の弱冷房車設定が解除されました。
#おつかれトレイン
皆さん今週もお疲れ様でした
荻窪と三鷹でJR中央線
本日はE233系0番台T6編成で
帰宅しました 青661編成入線
H56編成発車#いいねした鉄道ファン全員フォローする #中央線開業135周年 pic.twitter.com/8EL0WSwVji— 鉄道&バス好きの契約社員 (@soubi_sub) April 12, 2024
-
-
ヤマU508編成がホームドア対応改造されていた pic.twitter.com/Cnwm6JpeId
— 相鉄新横浜ライン (@eLWVu0iagJ89978) April 11, 2024
ヤマU508編成にホームドア対応です。1桁番台の小山基本編成では初となります。-
https://loo-ool.com/rail/SU/34/20240301/
3/20〜3/29の間に運用確認がなく、この間に実施されたものと思われます。
-
-
- さらに読み込む
