-
-
-
-
すー(きさらぎ) が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 5か月 2週間前
西武8103Fですが,1/29出場の記載があるにもかかわらず南入曽に入場中のように記載されています。
また8103Fの種車である小田急8261×6が,武蔵丘にいるままになっているように記載されています。 -
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 5か月 2週間前
@mido1
前にも注意しましたが、入出場情報を投稿する際は必ずソースを貼り付けてから投稿してください。
あと、グリーン車組み込みのため幕張車両センターへ回送されたトタH44編成のTK入場もあり得ないので投稿しないでください。-
JR東日本検査出場モデレーターの方お手数ですが削除または過去データへの変換お願いします。
@2250ega
@myuta20070109
@122pjtgdamp15g
-
-
みやがわ が「
221系 検査出場時期まとめ」グループに投稿しました。 5か月 3週間前
-
みやがわさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
313系・315系 検査出場時期まとめ」を編集しました。 5か月 3週間前
-
みやがわ が「
(検査出場時期)静岡車両区313系 最終出場一覧」グループに投稿しました。 5か月 3週間前
-
みやがわさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
検査出場時期まとめ一覧(東海・西日本のJR)」を編集しました。 5か月 3週間前
-
みやがわ が「
検査出場時期まとめ一覧(東海・西日本のJR)」グループに投稿しました。 5か月 3週間前
-
みやがわさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)大垣車両区313系 最終出場一覧」を編集しました。 5か月 3週間前
-
みやがわ が「
(検査出場時期)静岡車両区313系2両編成 最終出場一覧」グループに投稿しました。 5か月 3週間前
-
みやがわさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
313系・315系 検査出場時期まとめ」を編集しました。 5か月 3週間前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E531系付属編成 最終出場一覧」を編集しました。 5か月 3週間前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E531系基本編成 最終出場一覧」を編集しました。 5か月 3週間前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
検査出場時期グループ モデレーター担当一覧」を編集しました。 5か月 4週間前
-
B修8000 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 6か月前
東急5104Fの試運転が本日確認されています。(非公開ソースのため共有のみ)
-
-
みやがわ が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 6か月前
JR西日本の新世代電車の距離保全時期の期間保全併施については、管理よりブログより、推奨する記載方法を案内しておりますので、必ずご確認ください。
https://admin.4gousya.net/topics3237
@8 -
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 6か月前
12日夜、8081本務機次位のEF64 1033が故障し、釜戸で抑止となりました。
翌朝、本務機だったEF64 1035により愛知機関区へ返却されました。愛知機関区から送り込まれたEF64 1028と1039により、釜戸より運転再開し、石油返空の8084も運行されています。
1/13 列番不明
EF64-1035+EF64-1033(ムド)8081-8084レの運用に入ってたはずのペアが唐突に、しかも片方無動力で回送されてきました
1033が故障でもしたのですかね?
(リプに動画) pic.twitter.com/BlTj8Exvxl— (´・ω・`) (@Hakumai_60) January 12, 2025
- さらに読み込む
