-
いちさと wrote a new post, コツK-09編成機器更新出場, on the site 4号車の5号車寄り 2年 10か月前
E231系コツK-09編成が8月30日に機器更新を終え、東京総合車両センターを出場しました。
国府津車両センター所属の基本編成では19編成目(一部のみ更新された編成を除く)の機器更新車となります。JR 車両動向 > E231系国府津車両センター編成表
路線・系統別 編成表 > 東海道線・宇都宮線・高崎線・上野東京ライン・湘南新宿ライン 他 編成表コツK-04編成東京出場5/23、E231系近郊型コツK-04編成が東京総合車両センター(工場:TK)を出場しました。車体保全の他、ホームドア対応改造、機器更新が行われてます。国府津E231系近郊型の基本編成としては18本目の機器更新出場となりました。なお、... -
いちさとがフォーラム「カツK455編成秋田本所出場」の「E531系」というトピックに返信しました。 2年 10か月前
勝田へ到着しました。
前回のK467編成同様、今回のK455編成も早速自走にて構内入れ換えしてました。 pic.twitter.com/UMihe0HuPS
— 常磐特急 (@Joban_E657) August 30, 2022
-
いちさとがフォーラム「都営6307Fが志村から搬出開始」の「東京都交通局(都営)」というトピックに返信しました。 2年 10か月前
本日未明までに、全6両の搬出が完了しています。
都営6307F 中間車 廃車陸送 pic.twitter.com/Ip42h7OIUW
— FD. (@fd_f4s) August 26, 2022
都営三田線 6300形 6307F 6307-8 廃車陸送 pic.twitter.com/VtkmHOf9OQ
— 01 (@T8501_photo) August 26, 2022
-
いちさとがフォーラム「東急5080系の増結車6両がJ-TREC横浜を出場」の「東急電鉄」というトピックに返信しました。 2年 10か月前
今回、太帯の5181F、5182Fについても、増結車は細帯で新製されたようです。4111F同様の混在編成となりそうです。
https://twitter.com/aoipenguin3/status/1564525372825546752 -
いちさとがフォーラム「トタH57編成(G車組込)が12両編成で試運転」の「E233系」というトピックに返信しました。 2年 10か月前
試運転区間ですが、先週から引き続き豊田→国府津→新鶴見信→国府津→豊田で行われているようです。
-
いちさとがフォーラム「カツK455編成秋田本所出場」の「E531系」というトピックに返信しました。 2年 10か月前
-
いちさと が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 2年 10か月前
つくばエクスプレスのヘッドマークを反映しても宜しいでしょうか。
https://tx-style.net/topics5201 -
いちさと wrote a new post, 個人メモの一部データ欠落・復旧について(お詫び), on the site 4号車の管理より 2年 10か月前
個人メモですが、昨晩、列車番号・運行番号を付記できる改修を実施しました。この際、コードの修正に抜けがあり、テスト時の条件不足で気付くこともできませんでした。
結果、本日夕方、アクセスできない状況にするまで、8件の投稿について、投稿時に「投稿完了」と表示が出たにも関わらず、データが格納されていない状況でした。
下記が繰り返しのご投稿を除いた、欠落した投稿と、その投稿時間です。投稿時間会社編成車番
08:24:2[…] -
いちさとさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
検査出場時期グループ内投稿まとめ」を編集しました。 2年 10か月前
-
いちさと が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 10か月前
工場と配置区所が隣接する場合に「離脱について、工場入場確認か、5日以上離脱確認以外は認めない形とすること」が提案されています。この規約変更について、ご意見を8月31日まで募集いたします。
-
どの日付で反映するか、が課題だと思います。
入出場コンテンツに於いて、例えば志村の場合は、5日以上の運用目撃無しで反映(=下旬/中旬/下旬)で、朝の運用を充当した後に工場建屋内に入場した場合は、その日付で問題ないと思いますし、現行通りその日付で反映し続けるのが適当かと思います。
私自身がその提案に反対するわけではありません。しかしながら、今回の02系80番台のように最終運用日が事前予告された場合、5日以上離脱したことが確認できた後、どの日付で反映するか、課題だと思います。
つきましては、「最終運用日が事前予(ダイヤ改正内容・Twitter等の公式垢による当日予告含む)され、予告通りに運用を離脱した場合、最終運用日を入場日とする。」などの記述を追記することを提案します。
なお、区所・工場併設の…[ 続きを読む ] -
@kawayuki0917
離脱/復帰の話、数日前に受信したところで、私のほうでは返信していないと思いますが、このスレッドでの集約(B修8000さんのご提案でしたよね…)が終わってからのご相談で宜しいでしょうか。
提案に提案が重なると、話が混乱すると思います。また、2名だけに相談しているという話になると、他モデレーターから疑念が生まれてしまいます。 -
@e231
また別でグループに共有しておきます。
-
-
いちさとが「相模鉄道」フォーラムで「相鉄車の編成番号ステッカーが貼り付け開始」というトピックを立てました。 2年 10か月前
に相鉄21000系21102×8の前面ガラスに一時的に貼られていた、編成番号と思われるステッカーですが、8月24日以降、20000系複数編成への貼り付けが確認されています。
24日には20103×10に「003」、27日には20106×10に「006」が貼られており、車番の千桁、十桁、一桁を取ったような付番となっています。21102×8で試行された際は「101」で、振り返ると試験目的の貼り付けだったようです。今のところ21000系には、改めて貼られた編成は出ていません。
2022/8/24
相鉄20103×10に「003」と書かれたステッカーが貼られました pic.twitter.com/DYZImFS2Ke— 相 模 電 (@sagami_so) August 23, 2022
-
いちさとがフォーラム「都営6513Fが近畿車輛を出場」の「東京都交通局(都営)」というトピックに返信しました。 2年 10か月前
本日までに越谷タへ到着しました。
2022/08/28
都営三田線6500形近車出場甲種輸送
9867レ EF65-2074+6513F三田線の甲種輸送もこれで予定分となる13編成が揃うので、最後となる6513Fの輸送はいつもとは場所を変えて武蔵浦和で。 pic.twitter.com/fzvDqOZZ4e
— 鉄道愛し隊1号 (@lovetoqLV290) August 28, 2022
-
いちさと wrote a new post, 83F「TX絵はがきトレイン」に, on the site TSUKUBA EXPRESS STYLE 2年 10か月前
8月20日から9月11日まで「TX絵はがきトレイン」が運行されています。6月から7月にかけて募集した絵葉書を、抽選で車内で展示する企画で、83Fが充当されました。
かつて「こども美術館列車」が運行されていましたが、今回は貸切列車の運行はありません。ヘッドマークの掲出は2020年のTX-3000系ヘッドマーク、開業15周年記念ヘッドマーク以来となりそうです。参考リンク
つくばエクスプレス(TX)を運営する首都圏新[…] -
いちさと が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 10か月前
小田急の過去編成の編集を一時的にお控えいただいておりましたが、本日、修正作業が完了しました。今後は編集が可能となります。
万一、表示の乱れがあった場合はご教示頂けると幸いです。 -
いちさとが「東京都交通局(都営)」フォーラムで「都営6500形6512Fが営業運転開始」というトピックを立てました。 2年 10か月前
本日の43T運用から、都営6500形6512Fの営業運転が確認されています。6500形全13編成は編成番号順で営業運転に就くことになりました。
なお、本日からも行われています。 -
いちさとが「東京地下鉄(東京メトロ)」フォーラムで「17191F綾瀬入場の理由と17000系検査方式について」というトピックを立てました。 2年 10か月前
-
いちさと が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 10か月前
お疲れ様です。
小田急の転属反映に備えデータを書き換えました。一部トラブルがあり、小田急の過去の入出場履歴の編集・削除はしないようお願い致します。その旨、編集フォームへ追記いたしました。また、一部表示が乱れている箇所があります。数日で解消予定ですが、ご迷惑をおかけします。
新たな投稿は可能で、私のほうで復旧時に手作業で書き換えます。 -
いちさと wrote a new post, ヤマY8・Y10編成長野へ, on the site 4号車の5号車寄り 2年 10か月前
8月24日から25日にかけて、205系600番台ヤマY8編成、ヤマY10編成が長野総合車両センターへ配給されました。
JR 車両動向 > 205系小山車両センター編成表
JR 車両動向 > E131系の導入と205系の動き
路線・系統別 編成表 > 日光線・宇都宮線 編成表 -
いちさとがフォーラム「ヤマY8編成(湘南色)・ヤマY10編成(日光色)配給」の「205系(東日本エリア)」というトピックに返信しました。 2年 10か月前
昨晩、ヤマY5編成との複数の目撃がありましたが、今朝方ヤマY8編成の車番が確認されています。
日光線・宇都宮ローカル用の"205系600番台ヤマY8編成+ヤマY10編成"の配給輸送が昨夜から本日にかけて小金井→長野間でありました。
新型車両のE131系の導入で置き換えられ"廃車"になる模様。
湘南色の他に日光色のメルヘン顔もついにNNに配給される車両が出たようで・・なお牽引はEF64 1031でした。 pic.twitter.com/fL4aScFHSC
— えぬ (@Cocoa_189_510) August 24, 2022
-
いちさと wrote a new post, 8165F入場に関する誤報について(お詫び), on the site 4号車の管理より 2年 10か月前
本日昼ごろ、フォーラムの8165F津覇入場に関するトピックで、検査後の動き、津覇入場時の動き、共に事実と異なる記述がありました。
検査後の動きについては、本線試運転を行った後、七光台支所への回送が行われていないにも関わらず、回送されたとの記述がありました。
また、津覇入場時の動きは、南栗橋から直接館林へ向かったところ、七光台から回送されたような記述となっていました。
さらに、投稿自体が8171F入場時のトピックをコピペす[…] - さらに読み込む

承知致しました。
お願い致します。