-
桃 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 2年 5か月前
画像ソースがないのでグループでの投稿としますが、8807編成が本日京成に直通する運用についたそうです。
https://loo-ool.com/rail/SKS/8807F直通解禁してんだが?
— 葉草 (@sk8808gto) April 18, 2023
-
みやがわ が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 5か月前
30000系の川越への回送ですが、昨日(4/17)ではないでしょうか。
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=16988 -
shinnihondenki が「
京王電鉄」グループに投稿しました。 2年 5か月前
8729Fが更新入場したようです。
https://ameblo.jp/teitokyukoudentetsu/entry-12798370337.html -
todaystyle272 が「
京王電鉄」グループに投稿しました。 2年 5か月前
9000系9738Fの運番表示が白色からオレンジ色に変更されたようです。
いつの間にか9738Fの運番表示器の表示色が変わってた pic.twitter.com/jXWvvKgadW
— Mita (@Mita_led) April 5, 2023
-
todaystyle272 が「
京王電鉄」グループに参加しました 2年 5か月前
-
桃 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 2年 5か月前
https://4gousya.net/forums/post/%e6%96%b0%e4%ba%ac%e6%88%908810%e7%b7%a8%e6%88%90%e3%81%8c%e4%ba%ac%e6%88%90%e5%8d%83%e8%91%89%e7%b7%9a%e7%9b%b4%e9%80%9a%e9%81%8b%e7%94%a8%e3%81%ab%e5%85%85%e5%bd%93
フォーラムに投稿した通り、新京成8810編成が京成線に直通しましたが、他にも8812編成に取り付けされていた京成線用の無線機が撤去されて京成線直通運用に充当されていることが目撃されていることから、新京成車の京成線内でのデジタルSR無線の運用が開始されたものと思われます。
;[ 続きを読む ]https://twitter&hellip -
野球と鉄道好き が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 5か月前
横浜市営地下鉄ブルーラインの3000N形 3351Fですが、フォーラム記事の通り運用復帰していますが、上永谷に入場したままになっているため、お手隙の際に確認をお願いします。
(みやがわさんが出場のデータも入場のデータと同時に入力していたような気もするので、念のため私の方では出場データの入力はしないでおきますが、仮に入力されていなかった場合は御手数ですがモデレーターの方で入力をお願いします。) https://4gousya.net/line/8002.php?mo…[ 続きを読む ] -
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 5か月前
直近の宗吾入場状況
・3548F(全検)→4/7の平日29→B11(1)→21(2)が入場前最終運用
・AE3F(重検)→今日時点で8両組成済み(来週の前半にも出場試運転実施)
・北総7308F→本日、87N運用にて北総へ返却回送(入場日不明)
・3025F(全検) -
やりいか が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 5か月前
E257系(幕張車除く一部編成)の機器更新(転用改造)の入出場が反映されていないような気がします。(原因不明ですが)なのに対して、管理補足の欄は対応しています。特に急ぐような案件ではないのですが、少しずつでもいいので対応させていかないと、次の検査を受けるときの検査種別などで混乱を招いてしまうのではないかと危惧しています。(そもそも機器更新と併設して検査をやっているのかなど調べる必要あり)
などで、少しずつでよいので過去データの登録などの作業を実施していただきたいです。もし、自分にできることがあればやろうと思っています。(自分がやれるのは情報源の提供ぐらいしかない気もしますが)-
現在JRではE231系の過去データを優先的に登録していました。順番シナリオが個人的にはありますので、E257系はE231系の後になりそうです(京葉車、川越車、国府津車、小山車が終了したため次は松戸車、そして三鷹車の予定です)。
ここで意見を頂いた以上はE257系は早めに登録を進める方針にしようと思います。
@myuta20070109 -
ご検討ありがとうございます。個人のペースで構いませんので、少しずつ進めて頂けるとありがたいです。
-
-
shinnihondenki が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 5か月前
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=16746
9739Fの若葉台入場について、入場は「臨時」なのに対し、出場は「全検」となっています。入場の方の種別は「全検」に変更をお願いします。 -
機器更新と外装更新が確認されている相鉄10704×8の4両が建屋から出てきたようです。
内装の様子は反射しており不明瞭ですが、10701×10と同程度の更新が行われているものと推測されます。2023/4/12
かしわ台で更新中の相鉄10704×8の海老名方4両が更新を終え屋外へ出てきていました
YNB化の他に機器更新も行われています pic.twitter.com/KhMQJd4eGs— 相 模 電 (@sagami_so) April 12, 2023
-
-
https://4gousya.net/loco/9010.php
こちらから登録頂くことが可能です。
-
-
4月11日、西武鉄道は3月に明らかにしていたフルラッピング電車「スタジオツアー東京 エクスプレス」の運行開始日が5月16日に決定したことを発表しました。
また、「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」開業に向けてリニューアルを進めていた池袋駅と豊島園駅の完成時期について、両駅とも4月25日(豊島園駅駅前広場は5月中旬)であることも明らかにしました。
▼4月11日発表「池袋駅と豊島園駅のリニューアルが完成します!」
https://www.seiburailway.jp/file.jsp?newsroom/news/file/20230411_renewal.pdf -
野球と鉄道好き が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 5か月前
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=16907
東武51075Fの南栗橋入場ですが、11日入場ですので、承認の際、訂正をお願いします。(10日は森林公園→寄居の回送、11日に秩父鉄道経由で輸送と回送です。) -
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 5か月前
直近の宗吾入場状況
・3025F(全検)→4/4の平日09(1)が入場前最終運用
・AE3F(重検) -
いつも運営お疲れ様です。
フォーラム専用のRSSからフィードを読み出したくありますが、アクセスしても404エラーを吐きます。
皆様お忙しいと考えますので、ゆっくりで結構です。
何れ解消してフィードを読み出せる方向に対応して頂けると、ありがたく存じます。-
お疲れ様です。この辺が稼働しています。上記のURLが掲載されている箇所がありましたら、修正したいのでご教示頂けますでしょうか。
https://4gousya.net/forums/feed
https://4gousya.net/forums/feed/atom -
対応ありがとうございます。
下記のアドレスから回りました。
https://4gousya.net/0000/0100.php
-
shinnihondenki が「
サイト運営」グループに参加しました 2年 5か月前
-
みつけー が「
検査出場時期グループ」グループに参加しました 2年 5か月前
-
- さらに読み込む

画像ソースのある投稿を発見したのでフォーラム化します。