-
いちさと wrote a new post, モデレーターの担務変更について, on the site 4号車の管理より 3か月 2週間前
3月16日付で編成表、運用状況、フォーラムモデレーターの変更を実施することとなりましたのでお知らせ致します。
編成表モデレーター
なつみつさんが準管理を外れました。後任としてトタギガさんが準管理に昇格しました。
また新たに如月怜さんがモデレーターに就任し、西日本エリアの編成表作成を担当します。運用状況モデレーター
資格試験のためみやがわさんが準管理を外れました。後任としてせんさんがモデレーター(総括)として[…] -
いちさと wrote a new post, 2025年3月15日ダイヤ改正へ対応(機関車運用状況), on the site 4号車の管理より 3か月 3週間前
機関車運用状況について、全形式の運用表・時刻が本日の改正に対応しました。
臨時ダイヤ、旅客会社については昨年度のものを踏襲しています。
対応にご協力頂いた皆様、お疲れ様でした。
更新コンテンツ機関車運用状況目撃情報と沿線カメラから機関車運用状況をまとめるコンテンツ【機関車運用状況】機関車運用状況をまとめる参加型コンテンツで、昨日575件、本日155件の投稿がありました。沿線カメラに -
トタギガ が「
211系/213系(西日本エリア)」グループに参加しました 3か月 3週間前
-
トタギガ が「
205系(西日本エリア)」グループに参加しました 3か月 3週間前
-
トタギガ が「
南海電鉄/泉北高速鉄道」グループに参加しました 3か月 3週間前
-
トタギガ wrote a new post, クラY-34編成長野へ, on the site 4号車の5号車寄り 3か月 3週間前
3月12日、E217系クラY-34編成が長野総合車両センターへ配給されました。
JR 車両動向 > 総武快速・横須賀線E235系投入に伴うE217系撤退
JR 車両動向 > E217系鎌倉車両センター本所編成表
路線・系統別 編成表 > 横須賀線・総武快速線 他 編成表クラY-34編成が配給輸送ドアステッカーの撤去が確認されていたE217系クラY-34編成が、3/12 、長野方面へ配給輸送されています。牽引機はEF64-1032です。 -
トタギガ wrote a new post, コツK-37編成機器更新出場, on the site 4号車の5号車寄り 3か月 3週間前
E231系コツK-37編成が3月12日に機器更新を終え、大宮総合車両センター本所を出場しました。
国府津車両センター所属の基本編成では38編成目(一部のみ更新された編成を除く)の機器更新車となります。JR 車両動向 > E231系国府津車両センター編成表
路線・系統別 編成表 > 東海道線・宇都宮線・高崎線・上野東京ライン・湘南新宿ライン他 編成表コツK-37編成が大宮出場(機器更新)本日(3/12)、E231系国府津車基本編成コツK-37編成が大宮総合車両センター本所を出場し、国府津車両センターへ自走で回送されました。同編成は、2023年に戸閉装置等の更新を同所で行っており、今回は残りの床下主要機器更新、及びホームド... -
トタギガ wrote a new post, 5300系5304×8が7両化, on the site 4号車の5号車寄り 3か月 3週間前
阪急5300系5304×8(5304F)が中間車1両(C#5905)を脱車し7両化され、3月12日に本線試運転が確認されました。新5304×7(5304F)です。
私鉄 車両動向 > 阪急5300系 編成表
阪急5304×7が正雀出場(5304×8が7連化)本日、阪急電鉄京都線系統の5300系5304×7(5304F)が正雀から出場し、試運転が行われました。同編成は8両編成であった5304×8を7両編成に短縮した編成で、出場前後で少なくとも以下のような変化が確認されています -
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
2018年度以降 各形式ワンマン運転対応改造施工記録」を編集しました。 3か月 3週間前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 3か月 3週間前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東急:5000系・5050系8両編成 最終出場一覧」を編集しました。 3か月 3週間前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東急:8500系ほか(田園都市線) 最終出場一覧」を編集しました。 3か月 3週間前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東急:6000系 最終出場一覧」を編集しました。 3か月 3週間前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東急:大井町線各停用5両(9000系・9020系) 最終出場一覧」を編集しました。 3か月 3週間前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東急:田園都市線(5000系・2020系) 最終出場一覧」を編集しました。 3か月 3週間前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東急:大井町線急行用7両(6000系・6020系) 最終出場一覧」を編集しました。 3か月 3週間前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東急:9020系 最終出場一覧」を編集しました。 3か月 3週間前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東急:6020系 最終出場一覧」を編集しました。 3か月 3週間前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東急:9000系 最終出場一覧」を編集しました。 3か月 3週間前
-
トタギガ wrote a new post, N700系オサX42編成浜工へ, on the site 4号車の5号車寄り 3か月 3週間前
3月10日、N700系(スモールA)オサX42編成が浜松工場へ回送されました。
新幹線 車両動向 > JR東海 N700系編成表
路線・系統別 編成表 > 東海道・山陽新幹線 編成表オサX42編成が浜松へ本日、N700系オサX42編成が浜松工場まで臨時回送されました。廃車回送の可能性があります。 - さらに読み込む
