-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E531系」を編集しました。 2年 3か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東京メトロ」を編集しました。 2年 3か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E231系0・500番台三鷹車 最終出場一覧」を編集しました。 2年 3か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E231系800番台 最終出場一覧」を編集しました。 2年 3か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)相鉄:地上専用車 最終出場一覧」を編集しました。 2年 3か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)相鉄:10000系 最終出場一覧」を編集しました。 2年 3か月前
-
いちさとが「小田急電鉄」フォーラムで「小田急8060×4の陸送搬出が完了」というトピックを立てました。 2年 3か月前
撮影会後に部品撤去が確認されていた小田急8000形8060×4(8060F)ですが、5月18日に新宿方2両、本日、小田原方2両が搬出されました。
2023/5/18(木)
小田急8060F
(新宿方8060-8010)
廃車陸送 pic.twitter.com/liQVmtMlrM— SEVEN (@SEVEN60307891) May 18, 2023
小田急8000形 8060F廃車から陸送
5月8日 8060F 屋根の部品外される
5月24日 クハ8160 デハ8110陸送#小田急8000形 #廃車陸送 pic.twitter.com/A1lMnhR2GX— f s.y.o (@f_syo_ftrain) May 24, 2023
-
ととめ wrote a new post, クラF-26編成新津出場配給, on the site 4号車の5号車寄り 2年 3か月前
総合車両製作所新津事業所を出場していたE235系1000番台クラF-26編成が、5月24日に新潟車両センターから鎌倉車両センター本所へ配給されました。
総武快速・横須賀線向け1000番台の基本編成26本目です。JR 車両動向 > E235系鎌倉車両センター本所編成表
路線・系統別 編成表 > 横須賀線・総武快速線 他 編成表クラF-26編成が配給輸送総合車両製作所(J-TREC)新津事業所を出場し、信越線での試運転が行われていたE235系1000番台クラF-26編成ですが、5/24、湘南方面へ配給輸送されています。牽引機はEF64 1032です。前例から、鎌倉車両センター本所へ配給輸... -
トタギガ wrote a new post, 8000形8060×4廃車陸送, on the site 4号車の5号車寄り 2年 3か月前
5月18日から24日にかけて小田急8000形8060×4(8060F)が大野総合車両所から陸路で搬出されました。
廃車として扱います。
私鉄 車両動向 > 小田急8000形 編成表
路線・系統別 編成表 > 小田急小田原線・江ノ島線・多摩線 編成表小田急8060×4の陸送搬出が完了撮影会後に部品撤去が確認されていた小田急8000形8060×4(8060F)ですが、5月18日に新宿方2両、本日、小田原方2両が搬出されました。 -
B修8000がフォーラム「カツK452編成が秋田出場(一部更新と推測)」の「E531系」というトピックに返信しました。 2年 3か月前
2-4位側(T’c車は1-3位側)を見ると、主変換装置(CI)は新品に換装され、SIV・TIMSは未更新のようです。
2023/05/23
配9421レ AT出場配給
EF81 134 [新潟]+E531系 K452編成 [水カツ]#常磐線 #EF81
約3時間45分遅れでした☔️ pic.twitter.com/qiVoOe6kTl— 業務連絡10番SD終了 (@ozasiki485) May 23, 2023
配8842 EF81-140+E531系K452編成 AT出場
せっかくの曇りでしたが友人接待で行きたいショバに間に合わず…急いで先回りしてなんとか撮影。 pic.twitter.com/y1d6VVeaE4— さもこう (@samokou2065) May 22, 2023
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 2年 3か月前
-
ととめ wrote a new post, カツK452編成SIV更新出場, on the site 4号車の5号車寄り 2年 3か月前
5月22日から23日にかけて、SIV更新を終えたE531系カツK452編成が秋田総合車両センターを出場し、勝田車両センターまで配給輸送されました。
※SIV以外の機器の状況が確認できないため、一旦SIV更新として反映いたします。JR 車両動向 > E531系勝田車両センター編成表
路線・系統別 編成表 > 常磐快速線・常磐線・成田線・水戸線 他 編成表カツK452編成が秋田出場(一部更新と推測)5/22、E531系カツK452編成が秋田総合車両センター本所(AT)を出場し、茨城方面へ配給輸送されてます。牽引機はEF81 140です。機器更新状況については事前の構内試運転の様子から一部更新での出場と推測されます。 -
B修8000 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 3か月前
トワ釜さんがJR・京成・相鉄・東武のモデレーターに就任することとなりました。
よろしくお願いします。
検査出場時期グループ モデレーター担当一覧モデレーター担当一覧 JR東日本/新幹線:京葉通快、KSTR、野球と鉄道好き、やりいか、BLT、まつのき 私鉄:京葉通快、そらち、野球と鉄道好き、けーかま、KSTR、トタギガ、SATS、京急京成鐡 JR東海/西:みやがわ ...
@towakama -
B修8000がフォーラム「東京メトロ9109FにB修繕工事施工」の「東京地下鉄(東京メトロ)」というトピックに返信しました。 2年 3か月前
なお当編成はドアが従来と同じ複層ガラスのものを使っていることが確認できます。
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
検査出場時期グループ モデレーター担当一覧」を編集しました。 2年 3か月前
-
いちさと wrote a new post, 2000系2145F近畿車輛出場, on the site 4号車の5号車寄り 2年 3か月前
5月19日に近畿車輛を出場し、甲種輸送されていた東京メトロ2000系2145編成6両が、21日に横浜本牧へ到着しました。
今後、中野車両基地へ搬入されるとみられます。私鉄 車両動向 > 丸ノ内線2000系投入に伴う02系撤退
私鉄 車両動向 > 東京メトロ2000系 編成表
路線・系統別 編成表 > 東京メトロ丸ノ内線 編成表東京メトロ2000系2145F近畿車輛を出場5月19日、東京メトロ2000系2145F(丸ノ内線向け)が近畿車輛を出場し、徳庵駅から甲種輸送が行われています。吹田タまでの牽引機はDD200-24でした。近畿車輛製の2000系は9編成目、形式全体としては41編成目となります。 -
いちさとがフォーラム「東京メトロ2000系2145F近畿車輛を出場」の「東京地下鉄(東京メトロ)」というトピックに返信しました。 2年 3か月前
本日、横浜本牧へ到着しました。
2023.05.21
東京メトロ 丸ノ内線 2000系 2145F
甲種輸送丸ノ内線はハイペースで新車に置き換わっていきますね。来年の今頃は02系はもう無いかもしれないですね。。 pic.twitter.com/5lOe1NFLD9
— Kommy Photo (@kommy0106) May 21, 2023
-
いちさと wrote a new post, E231系・E131系の車歴表を公開しました, on the site 4号車の管理より 2年 3か月前
E233系、E501系で先行公開していた「車歴表」ですが、新たにE231系、E131系の車歴表を公開しました。
更新コンテンツ
E231系 車両概要・車歴表・配置歴・形式一覧E231系の最新車両動向と形式一覧、過去の配置状況を公開しています。【E231系の概要】2024年は動きのない1年でした。2025年は動きのない1年となりそうです。「配置別の外観」三鷹車両 -
いちさと wrote a new post, 2571の内装部品の一部が撤去, on the site TSUKUBA EXPRESS STYLE 2年 3か月前
車止めへの衝突により3両が解体されたTX-2000系71Fですが、車籍を残し保管されていた3両のうち、5号車2571の内装部品撤去が確認されました。
5月19日には、架空の表現を使っているようで解読困難ですが、撮影用に内装部品を供出したような趣旨の発信が公式Twitterでなされています。※写真は全て5月20日撮影
写真については現車の外観とよく一致しており、CGなどではなく実際の2571の内装写真と推測[…]
- さらに読み込む

@e231
東武、相鉄の権限がまだ付与されていない、と報告を受けております。
@kawayuki0917
権限を付与しました。
@towakama