-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
トタギガ が「
JRの設備/路線(東日本エリア)」グループに参加しました 4年前
-
-
-
-
トタギガ が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに参加しました 4年前
-
-
-
トタギガが「E231系」フォーラムで「E231系ミツA511編成・ミツB11編成にHM掲出」というトピックを立てました。 4年前
本日、E231系ミツA511編成とB11編成に中野電車区100周年記念のヘッドマークが掲出されました。
ミツA511編成およびミツB11編成に中野電車区100周年記念ヘッドマークが掲出されました!
約半年間よろしくお願いします。 pic.twitter.com/Co1lx7E2j5— うさねこ (@USANEKO_231) September 21, 2021
https://twitter.com/Kitakinki6/status/1440241655861313541?s=20 -
トタギガ wrote a new post, 1000形1062×4が廃車, on the site 4号車の5号車寄り 4年前
2021年5月27日付で小田急1000形1062×4(1062F)が廃車となっていたことが、9月15日、鉄道ダイヤ情報10月号から明らかになりました。
現在車両は通電しつつも大野に留置されています。
私鉄 車両動向 > 小田急1000形 編成表
路線・系統別 編成表 > 小田急小田原線・江ノ島線・多摩線 編成表小田急1062×4(1062F)が廃車本日発売の鉄道ダイヤ情報10月号によると、小田急1000形1062x4(1062F)が、本年5月27日付で廃車になったようです。同編成は4月13日に最終運用、14日に休車札掲出が確認され、5月25日までに車番へのテープ貼付けが確認されてい... -
トタギガ が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 4年前
長野入場中となっているE353系S204編成ですが出場済みと判断してもよろしいでしょうか?
8/13
夏季休暇を取って今年もバンドリコラボ中の富士急ハイランドへ。
今年は雨に加えラッピング編成の運用が朝晩しか無かった為(理由は前述)走行写真を撮れずに終わった。富士急6000系6701F・6052F
2136M E353系S204編成 pic.twitter.com/uoSHdZXcn2— YNB-Express (@Yohane9703R) August 13, 2021
-
A32編成が大宮総合車両センターに入場しました。
211系 A32編成 OM入場 大宮 pic.twitter.com/UbTPUaMS9s
— れ お (@reo_i_27) September 10, 2021
- さらに読み込む
