-
ST_Gateway が「
E351系/E353系」グループに参加しました 2年 7か月前
-
やりいか が「
E351系/E353系」グループに投稿しました。 2年 7か月前
https://twitter.com/litmus_t/status/1625451063427088386?s=46&t=QRUADlJyDOudFSQvGKJyYg
e353系付属編成S201編成の疎開返却が運転されました。 -
さくらなつみつ♪さんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
N700系G,X編成 2021年度以降の全検(≒N700S化?)時期」を編集しました。 2年 8か月前
-
-
やりいか が「
JRの設備/路線(東日本エリア)」グループに参加しました 2年 8か月前
-
-
やりいか が「
E351系/E353系」グループに参加しました 2年 8か月前
-
-
-
やりいか が「
JR東日本の車両(その他)」グループに参加しました 2年 8か月前
-
-
B修8000さんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
E3系1000/2000番台 最終全検出場一覧」を編集しました。 2年 8か月前
-
みやがわさんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
E3系1000/2000番台 最終全検出場一覧」を編集しました。 2年 8か月前
-
幹総の公式Instagramに塗り替え中のカタL65編成先頭車の写真などが公開されています。
参考
幹総で旧塗装のE3系2000番台が確認(カタL65編成)で、E3系「つばさ」1編成に「なつかしのシルバーカラー」が復刻されることが明らかにされていましたが、新幹線総合車両センターで塗装変更の当該編成が目撃されました。「E328-2005」の車番が確認できることから、塗装復刻編成は2000番台の...
https://www.instagram.com/p/CoLyJyKv3mB/ -
-
京急京成鐵 が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 2年 8か月前
本日、EV-E301系ヤマV4編成が大宮総合車両センターへ入場しました。
指定保全のためかと思わます。2/6
回8632M~回8633M
EV-E301系ヤマV4編成(ACCUM)
OM入場回送
大宮駅にて不定回表示があったので待ったら来ました
2,3を飛ばして第4編成が大宮工場へおそらく初の検査入場を致しました。
V2~V4は製造年月日が同じの為順番かと思ったのですが…
同業者はかなり少なかったです。皆様お疲れ様でした。 pic.twitter.com/pJuCuqDTyi— 虫虫探険隊『公式』チャンネル(写真垢) (@MMTT_20080405_S) February 6, 2023
-
さくらなつみつ♪さんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
N700系G,X編成 2021年度以降の全検(≒N700S化?)時期」を編集しました。 2年 8か月前
-
本日の始発電車より、都営三田線新高島平駅の発車サイン音が浅草線や新宿線と同じ曲に変更されました。
今後、西高島平駅〜三田駅でも更新される予定です。都営三田線発車メロディーリニューアル【一番列車】(目黒方面) pic.twitter.com/tULeuWGmHR
— みたれん (@mita_65_01) February 3, 2023
西高島平方面【一番列車】 pic.twitter.com/Pz9KOt8uCK
— みたれん (@mita_65_01) February 3, 2023
-
-
今月4日から順次、都営三田線の発車メロディが浅草線や新宿線で使用されているものと同じメロディに変更されることが発表されています。
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_information/news/subway/2023/sub_i_2023013110814_h.html
(フォーラムなどでまだ共有されていなかったので一応置いておきます。) - さらに読み込む
