-
BLTが「E257系」フォーラムで「モトM-111編成松本へ」というトピックを立てました。 3年 7か月前
最後の松本所属E257系のモトM-111編成ですが、8/19、常駐先である東大宮センターを離れ松本車両センターへ自力で回送されました。
オオOM-92編成の長野総合車両センターでのも終わりが見えており、後日入場となった場合はこの編成も大宮転属の上5000番台化改造される可能性があります。2021.8.19 篠ノ井線 松本 E257系松本車M-111編成9両 夕暮れの松本に到着。常念岳をバックに入区。常念岳は、10号車にチラッと描かれています。松本所属ということでしばしば松本に帰ってきた武田菱編成も終焉が近いのか。 pic.twitter.com/ASLAPzsWwj
— 反町(たんまち) (@tammachi95) August 19, 2021
2021/8/19
E257系0番台 M111編成
機能保全回送 pic.twitter.com/7z4F7Uhif8— あやなの動画・写真垢 (@nanoayaya_photo) August 19, 2021
-
BLTが「E231系」フォーラムで「コツK-13編成東京出場」というトピックを立てました。 3年 7か月前
グループの通り東京総合車両センターの工場へ入場したE231系近郊型 コツK-13編成ですが、8/18、出場し湘南方面へ自力で回送されてます。
機器更新のほか、ホームドア対応改造が行われてることが確認できます。 -
オオOM-51編成が秋田総合車両センター本所構内で試運転を行いました。
E257系OM-51編成 秋田総合車両センター 2021.8.16
まるで秋のような涼風が吹く盆明けの今日、OM-51編成が構内試運転を行っていました。 pic.twitter.com/ig8JmKJShY— 藍初 奏(あいそめ そー) (@sou_ai) August 16, 2021
-
おととい運用を始めたE257系OM-91編成。今日は新宿さざなみ1号として運転。新宿さざなみ幕が用意されてるってことは「あずさ」「かいじ」等の幕もあるのかな?
9041M
新宿さざなみ1号 E257系OM-91編成
小岩にて pic.twitter.com/2YtgmkRJUP— 野球うどん (@HkKasa) August 14, 2021
オオOM-91編成による臨時新宿さざなみ号が運転されてます。
0番台、2000番台に続き5000番台も津田沼〜錦糸町間に入線実績を作ったことになるでしょう。 -
BLT が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 3年 7か月前
マト102編成の入場、E231系グループに写真あげておきました。
https://4gousya.net/groups/series231/media/2584/ -
BLT が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 3年 7か月前
すみません、クラY-102編成入場ですが、そもそもなかった可能性があり、投稿消していただいてよろしいでしょうか?
ソース元twは過去画の可能性があります。 -
レモンティー が「
Kumoyuni45調整グループ(ラウンジ)」グループに参加しました 3年 7か月前
-
-
BLT が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 3年 7か月前
マリC407編成の大宮出場ですが、リンク先見れないようでしたらこちらに差し替えお願いします。
(あとで209系グループにもあげる予定です)構回8347M 209系2100番台 マリC407編成OM出場
車体保全??? pic.twitter.com/yaIWNZlJ2H— エガチャンホンポ(量産型)* ごちうさ難民㌥ * かりあげの鉄人 (@j1bbbase) August 12, 2021
-
BLT が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 3年 7か月前
すみません、8/10ヤマU45編成、出場ではなく入場で訂正お願いします。
-
BLTが「E131系」フォーラムで「ヤマTN1編成+ヤマTN2編成配給」というトピックを立てました。 3年 7か月前
8/5、8/6にそれぞれ信越線試運転を行った、E131系600番台ヤマTN1編成とヤマTN2編成ですが、8/10、上越方面へ向かって配給輸送されてます。
牽引機はEF64 1032です。E131系600番台ヤマTN2編成+TN1編成の配給輸送が本日ありました。
先日J-TREC(新津)から出場した日光線・宇都宮線ローカル用の新型車両が205系600番台を置き換えるべきEF64 1032に牽引され配属先となる小山に向けて旅立ちました!
また越後石山駅ではE129系・115系ニイN-40編成と並ぶ光景が実現。 pic.twitter.com/81k1u636Jb
— えぬ (@Cocoa_189_510) August 10, 2021
E131系配給
亀田駅にて pic.twitter.com/ySvDzyM9rz— アオザメ (@eu8_am) August 10, 2021
-
カツK459編成と、EF81 134が連結しました。
旅立ちの準… pic.twitter.com/J3T727n6iU
— みっちょん (@mvUxxb96sFfHQK3) August 6, 2021
-
BLT が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 8か月前
EF81 139[田]が全般検査を終えて試運転を行いました。
8/6、
田端EF81 139、
AT構内試運転.ツヤツヤ、キレイキレイ。 pic.twitter.com/VIF1RP9OJL
— gogogo (@gogogo32441585) August 6, 2021
-
BLT が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 8か月前
ED75 758がEF81 134に引っ張られて日本海方面へ向かってるようです。
https://twitter.com/dertenwan/status/1422820717721112581?s=21-
その列車を偶然見たところ、仕業札挿しに挿された札に――
「臨時入場」「秋田総合車両センター」の文字がありました。
偶然でかつ列車を発車させている場にいたもので、写真を撮れずごめんなさい。
秋田総合車両センターに向かうと強く推定されます。 -
その”仕業札挿しに挿された札”ですが、写真も多数の発信があります。
ホームタウンとちぎ@hometowntochigiさんの仰る通り秋田総合車両センター(土崎駅とあるので本所)へ臨時入場するようです。8/4
EF81 134「長岡」ED75 758「仙」
配8729レ(AT入場) pic.twitter.com/ct0kgHoAGo— 宮ヤマ◢⁴⁶ (@UTL231) August 4, 2021
#ろくてつレポート
2021.8.4
配8146レ AT入場
EF81 134+ED75 758
@大宮すごい数の人でびっくりです笑
なるべく密を避けたかったのでこんなの
しかないですが上げときます〜 pic.twitter.com/TvTlTi9KK3— ろくてつ (@3RQd5cIp3ttnDS6) August 4, 2021
8/4施工 EF81-134+ED75-758
AT入場回送撮影 大宮駅 pic.twitter.com/yYHnmwFMXo
— miyaE233 (@E233Miya) August 4, 2021
-
-
東武鉄道のプレスリリースにて、トブポマイル導入で本年9月30日を持って各種回数券の販売を終了すると発表がありました。
但し回数券は有効期間内であれば販売終了後も使用可能とのことで、障がい者用回数券、通学回数券は引き続き販売します。
https://www.tobu.co.jp/cms-pdf/releases/20210714141505yauukx16pyz9aRWvcoSYAQ.pdf -
-
レモンティーが「京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」フォーラムで「今年度新造分の京成3100形2編成の着手完了予定年月が延期」というトピックを立てました。 3年 8か月前
京成電鉄が公表した2021年3月期の有価証券報告書によると、今年度新造分の3100形2編成(から3155•3156編成と思われます)の着手完了予定年月が2021年11月とされています。
では2021年9月に着手完了予定とされており、2ヶ月延期されたことになります。
このことから、今年度投入分の3100形営業開始が当初予定から延期された可能性があります。また、北総鉄道の保安装置(ATS)更新の着手完了予定年月が1年延期されています。
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS01810/e08bafa1/b9c1/42e1/b6aa/225e89fe0665/S100LLIX.pdf
-
BLT が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 3年 8か月前
重複分1つ消していただいて大丈夫です。。
-
BLTが「E131系」フォーラムで「コツG-02編成配給」というトピックを立てました。 3年 8か月前
No.53で信越線試運転を行ったE131系500番台 コツG-02編成ですが、7/30、湘南方面へ向かって配給輸送されてます。
牽引機はEF64 1031[長岡]です。2021.7.30相模線用E131系G-02編成配給9728レ EF641031+クハE130-502+モハE130-502+サハE131-502+クモハE131-502 pic.twitter.com/bQIXi1pHXN
— 越後の鉄チャン (@eh_fka) July 30, 2021
- さらに読み込む

今晩中に長野駅に到着しています。長野総合車両センターに入場したものとみられます。
https://4gousya.net/?post_type=topic&p=25813#post-25831