sH 25

  • BLTが「E231系」フォーラムで「ハエ42編成大宮出場」というトピックを立てました。 3年 8か月前

    No.982で大宮総合車両センター本所へ入場したE231系3000番台 ハエ42編成ですが、7/30、出場し川越方面へ向かって自力で回送されてます。
    車外スピーカー、安全確認カメラ、車内モニターが取り付けられており、ワンマン運転対応改造が行われてます。

  • BLTがフォーラム「コツS-25編成配給」の「E231系」というトピックに返信しました。 3年 8か月前

    https://twitter.com/Aki_Shimousa/status/1420552157342756864


    秋田総合車両センター本所へ入場しました。
    事前の装置保全をやらずに入場ということで、装置保全も兼ねて機器更新の可能性があります。

  • BLT が「JR旅客各社の機関車(速報) グループのロゴJR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 8か月前

    国府津車両センターで、先程送り込みの目撃があったEF81 141とE231系コツS編成との連結が確認されてます。
    ※S編成までしかわかっておらず、詳しい情報がわからないので一旦こちらのグループに入れておきます。

  • BLT が「E217系 グループのロゴE217系」グループに投稿しました。 3年 8か月前

    幕張車両センターに疎開されてたクラY-18編成が、昨夜パンタグラフから発火したクラY-115編成と連結されて鎌倉車両センターへ返されました。
    一応故障救援とのことですが、クラY-18編成は疎開返却扱いになるんでしょうか。

    • 南瓜西瓜 さんが3年 8か月前に返信

      承認したフォーラムの方でも触れましたが、鎌倉本所に回送されてから再疎開の動きが見えないので、
      救援で幕張から返却(回送)された、というのが判る表現でノートに反映しようと思います。

    • BLT さんが3年 8か月前に返信

      なるほど、了解しました。

  • BLT が「JR旅客各社の機関車(速報) グループのロゴJR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 8か月前

    EF81 141が湘南方面へ単機で下ってます。

  • BLTが「E131系」フォーラムで「コツG-02編成新津出場」というトピックを立てました。 3年 8か月前

    総合車両製作所新津事業所でE131系500番台 コツG-02編成ですが、7/27、出場し信越線で公式試運転が行われてます。

  • BLTが「E233系」フォーラムで「トタT8編成東京入場」というトピックを立てました。 3年 8か月前

    グループの通りしばらく運用の目撃がなかったE233系トタT8編成ですが、7/26、東京総合車両センターの工場へ入場しました。グリーン車組込準備等改造を行う可能性があります。

  • BLT が「651系/E653系/E657系 グループのロゴ651系/E653系/E657系」グループに投稿しました。 3年 8か月前

    故障したE653系ニイH-204編成がニイU-103編成に救援されて11両で回送されてます。
    この7+4の編成って常磐線現役だった頃以来でしょうか。

    たまちゃん (@EF81_628) on X
    なんか長いのが通過した🤔

  • BLT が「E217系 グループのロゴE217系」グループに投稿しました。 3年 8か月前

    クラY-18編成が品川方面へ向かって自力で回送されてます。
    幕張への疎開と推測されますが…

  • 上野動物園パンダの双子が誕生したのに伴い、3000形3025編成にその記念のヘッドマークが掲げられました。
    http://ksweb.org/etc/202107/e002308.php
    ※3025編成にした理由は双子を数字で表すと25になるらで、編成番号で25が現状3000形しかいないという点で推測。(3400形、3600形、3700形は下一桁が8、3500形は下一桁が必ず偶数になる、ハイフン車両のうち、3100形は下一桁が1~4のみ、AE形は1~9のみ現存)

  • BLT が「JR旅客各社の機関車(速報) グループのロゴJR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 8か月前

    EF64 1031が単機で東大宮センターへ送り込まれました。
    185系オオA8編成と連結済です。

  • BLTが「185系」フォーラムで「オオA8編成信州方面へ」というトピックを立てました。 3年 8か月前

    185系オオA8編成ですが、7/14夜、東大宮センターを後にし、信州方面へ配給輸送されてます。
    牽引機はEF64 1031[長岡]です。

  • BLT が「検査出場時期グループ グループのロゴ検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 3年 8か月前

    マリC606編成ですが、6/22に入場となってると思いますが、これは間違いである可能性があります(今朝の大宮本所入場スジで幕張車両センター出区を確認した為)

  • BLT が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 3年 8か月前

    入出場状況の通りですが、ケヨMU39編成とミツA518編成がそれぞれ東京総合車両センターの工場を出ました。
    (写真入れてあるためTwitterソース省略)

  • BLT が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 3年 8か月前

    コツK-13編成とミツK3編成がそれぞれ東京総合車両センターの工場へ入場しました。
    前者については装置保全時期ですが、機器更新も同時に行う可能性があります。
    (このグループに写真入れておきました)

  • BLT が「E257系 グループのロゴE257系」グループに投稿しました。 3年 8か月前

    豊田車両センター常駐(緑)のマリNB-12編成が千葉方面へ向かってます。
    座席頭部の不織布はありませんでした。

  • BLT が「209系 グループのロゴ209系」グループに投稿しました。 3年 8か月前

    マリC431編成が大宮総合車両センター本所を出ました。

  • BLT が「211系 グループのロゴ211系」グループに投稿しました。 3年 9か月前

    タカC15編成が大宮総合車両センター本所へ入場しました。

  • BLTが「E257系」フォーラムで「マリNB-10編成配給」というトピックを立てました。 3年 9か月前

    房総特急の運用が減り、豊田車両センター常駐だったE257系500番台 マリNB-10編成ですが、7/8、日本海方面へ向かって配給輸送されてます。
    牽引機はEF81 141[長岡]です。

  • BLTがフォーラム「コツNL-2編成配給」の「JRの車両その他(東日本エリア)」というトピックに返信しました。 3年 9か月前

    https://twitter.com/okemaruchanchan/status/1412914137319972865?s=21
    長野総合車両センターの工場へ入場しました。

  • さらに読み込む
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました