-
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 11か月前
直近の宗吾入場状況
・3052F(新重検)→本日、平日S57運用にて出場試運転実施済(8/6の平日A23(1)→71K(2)運用が入場前最終運用)
・3718F(全検)→7/24の平日93(1)→A25→75K運用が入場前最終運用
・北総(千葉NT)9128F(全検) -
京急京成鐵さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)211系長野車3両編成 最終出場一覧」を編集しました。 1年 11か月前
-
SATS が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 11か月前
7月21日に試運転が目撃されていた西武20000系20157Fについて、本日までに同編成の複数車両を確認したところ、2023年7月21日付けと2023年7月22日付けの封印シールが混在して貼付されていることを確認しました(名義はいずれも南入曽車両基地)。試運転を実施した日を含む日付のシールが貼付されていること、連続した複数日にわたって営業運転が目撃されていないこと、前回検査からの経過年数より、新重検を行ったものとして登録しております。
@kawayuki0917◇お詫び◇
同編成の出場記録を承認した記憶があったのですが、記録自体が無く、誤って消去してしまっていたようです。
登録していただいた方の情報が確認できず恐縮ですが、この場を借りてお詫び申し上げます。 -
BLT が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 11か月前
すみません、京急1581編成の久里工出場ですが、写真ソースをつけ忘れたので使えそうでしたらつけてください。
-
こちらがソースとなりますが、後ほど修正します。
なんか1500形の試運転いたんだけど
なんだこれ pic.twitter.com/IL9nLrz3i7— けいでん (@keiden1033) August 8, 2023
-
-
野球と鉄道好き が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 11か月前
メトロ2148Fの中野出場ですが、検査種別欄が「新製」になっています。「臨時」が正しいですので、修正をお願いします。
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=18176
@towakama 投稿前に内容をきちんと確認してください。 -
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 11か月前
ご投稿いただきありがとうございます。
カツK418編成の郡山出場の件ですが、ソースがないため投稿する際は必ずTwitterなどのソースを貼り付けてから投稿してください。
@e751-
ソース編集してくれた方がいるかもしれませんが、一応ソースを貼っておきます。
2023/8/7 東北本線
試8124M KY出場 試運転
E531系(K418編成)[水カツ]この後シカと衝突する事になるとは… pic.twitter.com/Wd9wcOTJNO
— Tokowaya (@Trick_S27) August 7, 2023
2023/08/07
試8124M
E531系KY出場試運転
E531系K418編成[水カツ]この後シカと衝突したみたいで… pic.twitter.com/p4RGgzfYiQ
— 兎 (@kai_setsu_) August 7, 2023
-
※ソース追加した上で承認して頂ければ幸いです。(私が新たにデータ登録をすると2つあるうちの一方のデータの削除が必要になり、手間がかかると思うので、データ追加はしないでおきます。)
-
-
野球と鉄道好き が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 11か月前
メトロ15112Fの深川出場ですが、TwitterやYouTube等でソースを探しましたが、一切情報が見つからなかった上、運用調査でも運用入力がないことから出場していないと判断できるため、出場データを一旦削除して頂きたいです。
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=18167
@towakama ソース未提示と思われますが、どのような経緯で出場と判断なさったのでしょうか?
@kawayuki0917 入場中の編成の欄からも15112Fが消えてしまっているので、出場の情報が出ていない以上は削除が適切かと思います。-
ソースは貼りましたよ
-
出場した事は確かとの事でしたが、今投稿を消去したそうなので、リンクを開いたも開きません。
-
これだけではこちらも何も分からないので、一旦保留にしたいと思います。
この後出場を裏付けるデータが出れば報告お願いします。
ちなみに、何日出場とソースには書いてありました?
@towakama
@122pjtgdamp15g -
ソースには
90S 15112F
7/31と書いてありました。
-
-
いちさと が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 11か月前
トワ釜さんが承認する際に、連携が切れる設定ミスがあることが判明しました。本日修正を行いました。
今までの入出場の連携切れはこれが原因だったようです。大変失礼いたしました。>>B修8000さん
ご指摘頂きありがとうございました。>>すいごうさん
inout_mod_allにトワ釜さんを入れ忘れていました。 -
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 11か月前
都営5514編成についてですが、本日土休日15Tで運用目撃が確認されたので削除してください
https://loo-ool.com/rail/MA/00/20230806/
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=18106 -
野球と鉄道好き が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 12か月前
どなたでもいいんですが、入出場データの修正をお願いします。(いずれも出場済みなのに入場中になっています。)
701系アキN18編成(7/21にAT構内試運転実施済)
https://4gousya.net/line/8001.php?mod=17654 https://4gousya.net/line/8001.php?mod=18049
E531系カツK451編成(8/1にKY出場)
https://4gousya.net/line/8001.php?mod=17805
;[ 続きを読む ]https://4gousya.n&hellip -
KSTR が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 12か月前
京急新1000形1501Fの入出場記録が京急1500形1501Fと混ざっています。修正お願いします。
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=18112 -
本田政斗 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 12か月前
3121Fの恩田入場ですが誤って3121F編成と入力してしまいましたので正しい編成に直したので後者の方で登録をお願いします
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=18137
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=18138 -
本田政斗 が「
検査出場時期グループ」グループに参加しました 1年 12か月前
-
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 12か月前
西武2525Fの入出場登録しましたが、横瀬入場ではなく武蔵丘入場に訂正。
また、検査種別は全検となります。
ソースをこちらに差し替えていただくとありがたいです。20230803
北飯能(信)付近にて9801レ 2525F 回送
某所にて「廃車回送」と書かれていましたが、
違 い ま す、検査のための回送です pic.twitter.com/NBi82WRRGH— ルミ (@Lumi_Canon) August 3, 2023
-
B修8000 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 12か月前
@towakama
05系のデータですが削除しました。運用離脱後5日は様子を見ます。 -
野球と鉄道好き が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 12か月前
東急2150Fの長津田入場(C-BTC工事関連)ですが、既に運用復帰済みです。(どなたかが入出場データを既に入力しているような気もするので、情報だけ載せておきます。)
https://twitter.com/JR415E501E531/status/1685270485968580609?s=20
https://loo-ool.com/rail/MZ/34/20230701/ -
やりいかさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)HB-E210系 最終出場一覧」を編集しました。 1年 12か月前
-
野球と鉄道好き が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 12か月前
京王7804Fですが、本日から運用復帰したようです。つきましては、入出場フォームに出場扱いで入力をしましたが、検査種別欄と情報源ソースの内容が何とも言えない内容になっている気がするので、承認の際にお手数おかけしますが、必要に応じて修正いただければ幸いです。
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=181217804F LED表示画面化 pic.twitter.com/WG7lszl1u7
— だいこんバシラ (@87135737f) August 1, 2023
-
運用復帰の方法が、昨日に7704Fが若葉台に臨時回送したのち、ペア組成を行い、本日若葉台始発の運用からそのまま運用復帰したことがわかっています(Twitter及び運用調査のデータより)。その過程がわかるようにデータは載せたつもりですが、情報量がやや多く複雑になっているので、少し伝わりにくい内容になっているかもしれないです。
-
お疲れ様です。
7804Fはもともと7704Fとペアを組んでいたので、昨日の臨回は復帰のための再組成と捉えております。そこまで細かく記入する必要はないのかなとも思います。
運用復帰が目撃されたので出場として、一部修正の上承認いたしました。 -
運用復帰の入力は何回かしているんですが、ちょっと書き方に悩んだのであえて書きました。対応ありがとうございます。
-
@kou2
当方が間違えて7/31出場で承認していました。修正ありがとうございます。
-
-
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 12か月前
@towakama
メトロ13138Fの鷺沼出場の件ですが、先週金曜日に僕が登録していますので不要かと。-
間違えました。メトロは担当では無いので、担当の方消去お願いします。
-
@towakama
検査出場時期グループ モデレーター担当一覧モデレーター担当一覧 JR東日本/新幹線:京葉通快、KSTR、野球と鉄道好き、やりいか、BLT、まつのき 私鉄:京葉通快、そらち、野球と鉄道好き、けーかま、KSTR、トタギガ、SATS、京急京成鐡 JR東海/西:みやがわ ...
こちらにも書いてありますが、新津を除く配給や甲種輸送は鉄道路線での「輸送」(=牽引)が終了したタイミング、それ以外は入場/離脱後初の本線走行日で反映・登録となります。@122pjtgdamp15g
別スレで申し訳ないのですが、今後試運転なし→運用復帰を登録しやすくするための検討を直近で行うことを考えています。
-
KSTR が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 12か月前
KY出場しています。
試 9780D → 9781D
キハ111.112-105 ❲北コリ❳ KY出場
概要:全検郡山駅 12:51 入線 → 13:02 発車
試運転区間
磐越東線 郡山 ↔ 船引車体が綺麗に塗装されて出場した キハ111.112-105 ❲北コリ❳ です。 pic.twitter.com/FPo3woLxhq
— マリー奥久慈@8⁄12~8⁄14東北鉄路の旅 (@AT_651_751) July 31, 2023
- さらに読み込む
