-
本田政斗 が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに参加しました 2年 3か月前
-
いちさと が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 3か月前
駅別時刻表について本日バグの修正を行いました。重連・機関車交換駅など1欄に2仕業が入る場合に、基準日が誤っておりました。申し訳ございませんでした。
-
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 4か月前
EF81 97とEF64 1030が新潟車両センターから留置箇所の長岡駅へ返却回送されました。
2023.6.7
配9420レ
EL返却回送
EF81-97+EF64-1030 pic.twitter.com/TFj0ds8Xo1— ゆーたろー (@yutaroCOCdisney) June 7, 2023
2023.6.7 配9420
EF81 97+EF64 1030見事な薄曇
新潟のクソ天気に振り回されました pic.twitter.com/Gk5KNLPq2e— n (@genjin_photo) June 7, 2023
-
せのはち が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 4か月前
お本日、JR西日本は7月~8月の「DLやまぐち号」の運転計画を明らかにしました。
DD51及びDE10重連による運転が計画されています。
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/451a93dfa39f714a9e5e97590f84f5a1.pdf -
京急新町 が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 2年 4か月前
-
みやがわ が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 4か月前
本日より、「機関車在線表示システムの構築」のためにクラウドファンディングを開始しました。
2023年10頃のリリースを予定しています。開発スケジュールやリターンなどの詳細は以下のTweetまたはリンクをご覧ください。
多額のご支援、お待ちしております。▼機関車在線表示システム構築のクラウドファンディング実施について – 4号車の管理より
機関車在線表示システム構築のクラウドファンディング実施について2022年12月に急遽開設した「機関車運用状況」ですが、おかげざまで、1日に400件以上の機関車運用を投稿頂けるようになりました。しかし、JR貨物の機関車運用は広範囲に渡るなかで、他社のような在線状況を一覧表示できるサイトは存在せず、駅別の【管理より】機関車在線表示システム構築のクラウドファンディング実施について: 2022年12月に急遽開設した「機関車運用状況」ですが、おかげざまで、1日に400件以上の機関車運用を投稿頂けるようになりました。しかし、JR貨物の機関車運用は広範囲に渡…https://t.co/xHzONUY1Wx pic.twitter.com/DJYkPIeHE8
— 4号車の5号車寄り – 首都圏の鉄道コミュニティサイト (@4gousya_update) June 5, 2023
-
クハネ130貨物好き が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 4か月前
6月3日の吹田A103仕業にEF210-113の記載がありますが、本日、川崎新町にて13:26分に頃、下り方面へ向かうのを確認しています。その為、吹田A103には、別の罐が入っていると思われますので削除お願いします。
-
みやがわさんがが「JR旅客各社の機関車(速報)」グループでフォーラムトピック「
2023年6月1日~ 台風2号接近による大雨に伴う手配まとめ」を編集しました。 2年 4か月前
-
みやがわさんがが「JR旅客各社の機関車(速報)」グループでフォーラムトピック「
2023年6月1日~ 台風2号接近による大雨に伴う手配まとめ」を編集しました。 2年 4か月前
-
みやがわさんがが「JR旅客各社の機関車(速報)」グループでフォーラムトピック「
2023年6月1日~ 台風2号接近による大雨に伴う手配まとめ」を編集しました。 2年 4か月前
-
みやがわさんがが「JR旅客各社の機関車(速報)」グループでフォーラムトピック「
2023年6月1日~ 台風2号接近による大雨に伴う手配まとめ」を編集しました。 2年 4か月前
-
みやがわさんがが「JR旅客各社の機関車(速報)」グループでフォーラムトピック「
2023年6月1日~ 台風2号接近による大雨に伴う手配まとめ」を編集しました。 2年 4か月前
-
BLT が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 4か月前
EF81 97の休車が解除されたようで、EF64 1030を無動力牽引して長岡→新潟セまで配給輸送されたようです。
EF81 97
EF64 1030回想#信越線#EF81#EF64 pic.twitter.com/JUmB3q4ryr— みどり (@co2_tansan) June 2, 2023
-
みやがわさんがが「JR旅客各社の機関車(速報)」グループでフォーラムトピック「
2023年6月1日~ 台風2号接近による大雨に伴う手配まとめ」を編集しました。 2年 4か月前
-
KSTR が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 4か月前
E531系AT出場配給ですが、長岡駅での牽引機変更の為、終着+3hほど遅延する予定です。
【運行情報】長岡駅0時39分発の配給(9720列車)田端行きは、長岡駅で機関車の交換作業を行った影響で、約3時間おくれて運転しています。
牽引機関車はEF81-140長岡まで〜長岡からEF81-134牽引
配9720レ
長岡039 遅延 約3時間→336発
高崎323-433 →運転停車なし?
田端操621 遅れ見込み pic.twitter.com/XfbGpwBl5l
— ⚡23★アラィアンス⚡ (@sogo_nara) May 22, 2023
-
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 4か月前
新潟車両センター所属(旧・長岡車両センター常駐)のEF81 97が特休車になりました。
17日には既に特休車になったとの目撃もあります。EF81 97に休車がかかってる pic.twitter.com/PxwjwN9y5L
— にいてつ (@niitetu) May 18, 2023
-
せのはち が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 4か月前
DE10 1697が田端操方面へ回送されています。https://twitter.com/hakutaka_super/status/1657188684934856707?s=20
-
アサリシジミハマグリさーん が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 5か月前
長岡EF64,81の運用状況について
・https://4gousya.net/loco/9302.php?mod=83264
単9726~9625レ 田端操-大宮操-東大宮操ではなく単9726~単9625レ 長岡-大宮操-東大宮操
・https://4gousya.net/loco/9302.php?mod=83265
配9543,9646,9721,㋵9839レ E231系ミツK1編成AT入場 東大宮操^田端操-新津-ヨ土崎 は 配9543-配9646-配9721-配9839レ E231系ミツK1編成AT入場 東大宮操-田端操-新津-㋵土崎でいいと思います(記号が乱用されてて見にくいです)
・https://4gousya.net/loco/9301.php?mod=83266…[ 続きを読む ] -
KSTR が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 5か月前
先日AT入場牽引したEF81-141号機ですが、休車と書かれているようです。
-
新潟転属時から休車札が掲げられています。
◆過去の書き込み
https://4gousya.net/activity/p/70126/
-
-
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 5か月前
本日、下関総合車両所で全般検査を受けていたEF65 1120の本線試運転が運転されました。
同機は昨年9月に運用を離脱し車両所内で休車留置されていました。
ただし、保安装置はATS-Sのみで、近畿圏への入線は出来ません。2023.05.09
EF65 1120[関] 全検出場 本線試運転
警笛2声→パンタ降下(点検確認)
警笛2声→パンタ上昇見守るお昼時。 pic.twitter.com/Jkom15mIOm
— 田中光一郎 (@kochan_tk) May 9, 2023
2023/05/09
EF65 1120全検出場
試単7673 試単7675幡生にて。 pic.twitter.com/1jAt2qWHab
— 宮島電鉃(元広島音鉄) (@Miya_Electric) May 9, 2023
-
GW後半前の今月2日には、構内試運転が目撃されています。
「EF65 1120復活〜全検終え構内試運転」
⇒ https://t.co/PJr2SBaa6H— イージス艦 (@SPY_1D) May 7, 2023
『EF65 1120復活〜全検終え構内試運転』JR西日本下関総合車両所で全般検査を受けていたEF65 1120が5月2日、構内試運転を行いました。2021年秋の運用離脱から約1年半、一時は廃車のうわさもあ… -
2021年9月から運用離脱でした。
すみません。
-
- さらに読み込む
