-
ならせんさんの予測どおり、元ミツB80編成8両とくっついたようです。
EF81-140(長岡)+E231B80編成
組成完了 pic.twitter.com/Q9BP9vnGpu— koma719 (@nXOZnpnKIibZe4w) May 26, 2020
-
単8821 EF81 140【長岡】
雨の中 お迎えにいらっしゃいました。 pic.twitter.com/BUFkhxUemH— みっちょん (@mvUxxb96sFfHQK3) May 24, 2020
EF81-140号機が土崎に送り込まれたようです。
E257系の可能性もありますが、先例や構内試運転の目撃証言を見るにミツ80編成の出場と考えられます。 -
新津で製造中の1000番台ですが、基本編成の目撃情報がありました。
付属編成と異なりF01編成を名乗るようです。総合車両製作所新津事業所敷地内 横須賀線用E235系1000番台の基本編成が完成した状態で通電中。
この基本編成の編成番号はF01編成。
— あがき太 (@sbtagkt94) May 24, 2020
-
E231系B80編成 武蔵野線色
今日AT構内試運転が行われました。
ご一緒された皆様、お疲れ様でした。 pic.twitter.com/qsgrDZmxq8— ザキてつ (@OWySMwJchs9ri2V) May 22, 2020
ミツB80編成が秋田総合車両センター内で構内試運転を実施しました。
(スレに乗せるほどの事象か迷うため、ここに載せました。) -
三鷹区E231系の転用改造がテレビ番組で取り上げられるようです。
目新しい情報が出るかは分かりませんが、現場の声が聞けそうですね。
https://twitter.com/yumekokoaba/status/1263342860838924294?s=20 -
ここは首都圏のどちらの車両センターでしょうか(違 pic.twitter.com/XUYl18b4Bb
— みっちょん (@mvUxxb96sFfHQK3) May 20, 2020
秋田に入場しているミツB80編成ですが、北寄り4両のほか、南寄り先頭車両も組成が完了しようです。 -
-
-
-
-
-
-
-
既にご存知かもしれませんが、横須賀・総武快速線用E235系の付属編成の写真が流出しています。
先頭部のデザインがプレスリリースから変化しているようです。新津製作所は撮影禁止故完全にアウトですが、匿名掲示板等にも転載されており拡散の歯止めはもう効かないでしょうね…。
-
先月入場を紹介し機器更新の可能性を指摘したK-37編成で、未施工で出場しました。
小山前期車は7月、松戸車は9月入場分から更新がスタートした為、更新開始時期の推定は難しいかもしれません。2020,05,12
回8889M (TK出場) K-37編成
平塚〜相模貨にて4/13に東京総合に入場していたK-37編成が本日出場しました。 pic.twitter.com/rtiSUKHam8
— Kotsuyama (@Kotsuyama_u518) May 12, 2020
なお、入れ替わりでK-40編成が入場しました。-
2020.5.12 @横浜羽沢~鶴見
回8898M TK入場
E231系 コツK-40編成 pic.twitter.com/0duviOHXVh— て り ち き (@terichikinn) May 12, 2020
訂正
誤:K-37編成で、
正:K-37編成ですが、
-
-
-
-
メディア欄に2枚ほど写真をあげましたが、サハE231-903らしき車両(銘板から推測)が大宮総合車両センター塗装棟にて確認できました。
車体上部の帯がオレンジ色の帯に変更された以外は変化が見られませんでした。-
#本日のOM#E231系
中央・総武緩行線 元八ミツB901編成 サハE231-903(⑦号車)
@大宮総合車両センター塗装棟にて(大栄橋)
備考:上部帯が朱色1号(武蔵野線色)に塗り替え済み pic.twitter.com/1BDdYlenIe— Bancho&Hirakawa-cho (@xyzmno_) April 30, 2020
写真提供先のツイートユーザーさんによる当該投稿です。
-
-
大宮のミツB901、B81編成の余剰と思われる4両ですが、B901編成を中間にした変則的な4連を組んでいます。
B901の余剰サハも出てきましたね pic.twitter.com/5iHNYLVY9f
— ポチチサ (@marumaruJI251) April 27, 2020
-
昨日コツS-08編成が東京総合車両センターに入場しました。
こちらも機器更新の可能性があるかもしれません。2020,04,22
回8898M (TK入場) S-08編成
平塚?茅ヶ崎にて本日、S-08編成が東京総合に入場しました。 pic.twitter.com/091VIcYOmu
— Kotsuyama (@Kotsuyama_u518) April 22, 2020
- さらに読み込む
