-
KSTR が「
JR九州の車両(その他)」グループに参加しました 1年 4か月前
-
-
-
KSTR が「
JR北海道の車両(その他)」グループに参加しました 1年 4か月前
-
KSTR が「
南海電鉄/泉北高速鉄道」グループに参加しました 1年 4か月前
-
南瓜西瓜が「東京地下鉄(東京メトロ)」フォーラムで「東京メトロ9115FにB修が確認(8両化予定編成2本目)」というトピックを立てました。 1年 4か月前
新木場CRに入場中の東京メトロ南北線9000系9115Fですが、本日外観が大規模改修後の仕様に改められていることが確認されました。
8両編成化も予定されている編成では2編成目のB修繕となります。今日(4/8)の新木場 pic.twitter.com/xuxXW0F0oI
— Fliner ST (@51077fY22) April 8, 2024
-
南瓜西瓜が「京阪電鉄」フォーラムで「京阪9005-⑧-9055が7連化」というトピックを立てました。 1年 4か月前
京阪電鉄9000系最後の8両編成であった9005-⑧-9055(9005F)ですが、本日7両編成化を終えた状態で試運転が実施されました。
7連化にあたり、9605号車が脱車され、9105号車が電装解除の上で9705号車に改番されています(9005-⑦-9055)。
これにより、京阪9000系から8両編成が消滅しました。2024/04/08 #油田運用
9005-⑦-9055 寝屋川出場試運転京阪線唯一の8連VVVF編成であった9005Fですが、9605号車を脱車、9105号車が電装解除されて、9705号車に改番されました。
お会いした皆様、ありがとうございました。 pic.twitter.com/cX44fruLCb
— 廃油 (@bU5KnjYzJg1la0n) April 8, 2024
2024.04.08
京阪9005F 寝屋川出場試運転9605号車を脱車、9105号車が電装解除され9705号車に改番し7連化のうえ試運転が行われました。 pic.twitter.com/3IiQJOFcrw
— ま ー る ん る ん (@Chaehyun_maroon) April 8, 2024
-
京急京成鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 4か月前
-
長津田検車区構内で5050系4000番台4102Fのサハ4502を脱車する動きがありました。
https://twitter.com/kevMsMDVjhZq0r5/status/1776816284577182063 -
京急京成鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 4か月前
-
BLTさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 4か月前
-
2024.4.7
回9840M
E217系Y-23+Y-116編成湯河原疎開返却 pic.twitter.com/3gQ6jajxwU— E217系大好きチャンネル (@yokosuka_1008) April 7, 2024
クラY-23編成とクラY-116編成が湯河原から返されました。-
https://twitter.com/Hissan0904/status/1776902794353824193?t=29ZT1igS69L5DUffFxV6SQ&s=19
この編成と入れ替わってクラY-15+クラY-141編成が湯河原へ疎開されています -
2024/4/7
回9840M 湯河原疎開返却
E217系横クラY-23編成+Y-116編成回9842M 湯河原疎開
E217系横クラY-15編成+Y-141編成ドアステッカー・広告は残存していました!
撮影されていた皆様お疲れ様でした! pic.twitter.com/gTWQBpM8gT— 名無しさん (@Nanashisansh) April 7, 2024
返しソース無くなってたので再掲です。
-
-
KSTR が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 4か月前
間違えていたら申し訳ありません。
深川入場中の05-129Fですが、全重検ではなくATO機器の設置ではないでしょうか? -
南瓜西瓜 が「
(運用数)2024/03/16~:西武多摩湖線・多摩川線・狭山線・池袋線・秩父線・秩父鉄道線直通」グループに投稿しました。 1年 4か月前
-
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数)2024/03/16~:西武 特急車」を編集しました。 1年 4か月前
-
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数)2024/03/16~:西武新宿線・拝島線・国分寺線・多摩湖線・西武園線」を編集しました。 1年 4か月前
-
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数)2024/03/16~:西武池袋線・豊島線・狭山線・秩父線」を編集しました。 1年 4か月前
-
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数)2024/03/16~:東京メトロ副都心線・有楽町線・東急東横線・新横浜線・東武東上線・西武池袋線・有楽町線・相鉄新横浜線・本線・いずみ野線・みなとみらい線」を編集しました。 1年 4か月前
-
南瓜西瓜がフォーラム「つばさ160号にセシJ66編成が併結される」の「JR新幹線車両(東日本エリア)」というトピックに返信しました。 1年 4か月前
本日、つばさ121号でも同様の措置がとられています。
https://twitter.com/653fh/status/1776354901418992103 -
南瓜西瓜が「阪急電鉄/能勢電鉄」フォーラムで「阪急C#7321×6Rの京都河原町方先頭車がC#7452に」というトピックを立てました。 1年 4か月前
本日、阪急京都線7300系C#7321×6R(7321F)の京都河原町方先頭車が、従来連結していたC#7401ではなく、休車となっていた増結編成のC#7302×2R(7302F)の京都河原町方先頭車であったC#7452に変更されていることが確認されました。
C#7321×6RはC#7401のみ切り離した状態での入換が、C#7302×2Rは連結器種類が各車両逆のものに交換されたことが、それぞれ確認されていました。7323-7453+7321-7801-7861-7871-7901-7452
で留置中 pic.twitter.com/pxuQTMQOSK— h2o-hkhs (@h2o_hkhs) April 5, 2024
- さらに読み込む
