-
-
みやがわ が「JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 4日 9時間前
12日夜、8081本務機次位のEF64 1033が故障し、釜戸で抑止となりました。
翌朝、本務機だったEF64 1035により愛知機関区へ返却されました。愛知機関区から送り込まれたEF64 1028と1039により、釜戸より運転再開し、石油返空の8084も運行されています。
1/13 列番不明
EF64-1035+EF64-1033(ムド)8081-8084レの運用に入ってたはずのペアが唐突に、しかも片方無動力で回送されてきました
1033が故障でもしたのですかね?
(リプに動画) pic.twitter.com/BlTj8Exvxl— (´・ω・`) (@Hakumai_60) January 12, 2025
-
みやがわ が「JRの設備/路線(東日本エリア)」グループに投稿しました。 2週間 5日前
2月に行われた電子連動装置更新に伴う制御範囲拡張で、安善駅と大川駅で不要な進路、起動回路が統廃合されています(参考)が、大川駅の側線が本線から切り離されていることが確認されています。
(コピーはとっていませんが、大川駅の側線は貨物財産だった記憶です。)本日は大川駅工事の進捗を見てきました。武蔵白石寄りのポイントは棒線化済。旅客終点に新規車止めを施工中といった感じです。 pic.twitter.com/IQcvBBup4M
— 4524 (@4524sin) December 29, 2024
-
先日ドアステッカーが撤去されて営業離脱したとされるトウ24編成が山手線で試運転を行っているのが目撃されています。ATOという表記がある物が車内に搭載されているようです。
https://x.com/Kawairail/status/1865263837664154073 -
いちなな が「JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 1か月 1週間前
https://x.com/EF8195riyu/status/1866658051719397616
昨今ぐんま車両センター内での連結訓練が目撃されているD51-498+12系+GV-E197系TS-08編成について、信越本線での走行が目撃されています。 -
ルミCEO が「JR東日本の車両(その他)」グループに参加しました 1か月 4週間前
-
みやがわ が「JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2か月 1週間前
GV-E197がE531系と連結
2024/11/6
13時少し前の水戸構内
GV-E197系TS-08?+E531系K551
見たところ構内での連結訓練のようで、本線走行はなかった模様。急だったので驚きました。#gve197#E531系 pic.twitter.com/CxXJSVzC6o— ときわ路快速(旧yahooブログ) (@tokiwaji205) November 6, 2024
-
エスセブン が「JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 2か月 2週間前
E129系の所定4連(B編成)+2連(A編成)の運用に2連(A編成)×3本の組成(所謂ブツ6)が充当されています。
E129系で2連×3本の定期運用はなく、珍しい光景です。E129系100番代
A10+A25+(A18•A14)編成B18編成はいまだ直らず、B19編成は装置保全中と、予備がない中B15編成が故障(もしかすると機能保全?)し、2022年8月4日以来となるブツ6編成が組成。
B編成の代走は今までもあったけど、6連に入ってくれるとは。 pic.twitter.com/teq9urvBFI— あぃこ(RN:限界節約大学生) (@Aiko_ngt23) November 2, 2024
-
くらがの が「JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2か月 2週間前
51レが遅延しており、6時半に米原付近を通過しています。
-
みやがわ が「JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3か月前
自衛隊の装甲車?とみられる車両がコキ73-1に積載されています。
https://twitter.com/yunosinosukore/status/1845462484943241366 -
SATS が「JRの設備/路線(東日本エリア)」グループに投稿しました。 3か月 1週間前
JR東日本首都圏線区にて設置が進められているワンマン運転設備・ミリ波使用の車載ホームモニタシステムについて、一般的なシステムとの相違点が業界誌で紹介されています。
ミリ波使用の車載ホームモニタシステムは、ホーム上のカメラで撮影した映像を地上のミリ波送信機と車上のミリ波受信機を介して車両に送り、車上のモニタにホーム上の映像を映すシステムです。ワンマン運転を行っている地下鉄等で広く使われています。
JR東日本でも、仙台空港アクセス線(仙台~名取間)で導入していますが、首都圏線区へ導入するにあたり、以下のような仕様変更をしたとのことです。・ミリ波送信機の冗長化(ミリ波送信機を2系設置)
・映像2出力対応のカメラを採用(2種のケーブルに出力できることで、車上へ伝送する以外に別ルートで映像監視…[ 続きを読む ]
-
-
-
みやがわ が「JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 4か月 1週間前
JR貨物の主要顧客である西濃運輸によると、本日出発の全ての貨物列車の運休が決定しているということです。
▼貨物列車の運休による影響について(9月11日 14:00)
https://www.seino.co.jp/seino/media/pdf-lib/20240911-02.pdf -
湘南PF が「JRの設備/路線(東日本エリア)」グループに参加しました 4か月 2週間前
-
くらがの が「JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 4か月 3週間前
EF64 1013、1017、1018が解体線へ移動しました。
ついにこのときが来てしまいました pic.twitter.com/v0fnroTu5N
— TR91 (@SE15GAEB) August 26, 2024
-
みやがわ が「JRの設備/路線(東日本エリア)」グループに投稿しました。 5か月前
8月16日のパンタグラフ故障について、三鷹車両センター内の架線のつなぎ目の部品が破損していたことが原因だということです。
車両基地の架線原因か パンタグラフ一連の不具合 | 共同通信JR中央・総武線と、直通運転する東京メトロ東西線で16日、電車のパンタグラフが破損した一連のトラブル...複数電車のパンタグラフ損傷で不通 高架から落下も 中央・総武線:朝日新聞デジタル16日午後0時32分ごろ、JR三鷹駅(東京都三鷹市)を出発した三鷹発千葉行き各駅停車(10両編成)の2号車屋根上にあるパンタグラフが壊れているのを、停車中の快速電車の運転士が気付き、緊急停止させた。… -
Yasumasa が「JRの設備/路線(東日本エリア)」グループに参加しました 5か月前
-
SATS が「JRの設備/路線(東日本エリア)」グループに投稿しました。 5か月前
業界誌より、福島駅で行われている新幹線上りアプローチ線の新設工事の今後の予定について、2024年度、▽上りアプローチ線の電車線路新設、並びに▽奥羽本線と上りアプローチ線の合流地点での線路切換を予定しているとの記述を確認しました。
電車線路新設については、同アプローチ線における電気工事(当該企業が担当している部分)が2025年度中に完成見込みであることが工事業者の決算説明会資料から判明しており、これを裏付ける記述ととれます。
また、同アプローチ線に係る線路切換は、2023年5月に奥羽本線線路移設(踏切道長の延長距離を最小限に抑えるための線形改良)が行われており、それに続く切換が年度内に行われる見込みであることが窺われます。※参考文献
斎藤、葛西、ほか:「福島駅アプローチ線整備工事について(…[ 続きを読む ] -
SATS が「JRの設備/路線(東日本エリア)」グループに投稿しました。 5か月前
業界誌より、鶴見線の連動装置更新に伴う制御範囲拡張と今後に向けた検討方針についての記述を確認しました。
鶴見線では、2019年に鶴見・弁天橋・浅野・海芝浦駅の4駅分の連動装置更新に際して、Ii形電子連動装置(大同信号製、複数駅分の電子連動装置としての機能を集約した装置)化が行われていました。
その後、安善駅の継電連動装置の老朽更新に合わせて、2019年に導入したIi形電子連動装置の制御範囲を安善・武蔵白石・大川駅まで拡張する切換を2024年2月5日早朝に行ったとしています。この切換にあわせて、安善・大川駅では不要進路(8進路)、軌道回路(6軌道)の統廃合を行ったとしているほか、拡張範囲内の信号機・軌道回路等の設備名称を変更したとしています。
今後について、残る浜川崎・扇町駅についても、老朽…[ 続きを読む ] - さらに読み込む