鶴川

  • 各停三鷹 が「E257系 グループのロゴE257系」グループに投稿しました。 3年 6か月前

    昨日と本日で、E257系5500番台による臨時快速「早春成田初詣号」が運転されています。両日ともOM-52編成が充当されました。
    宇都宮駅より南越谷駅、我孫子駅を経由して成田駅へ向かう列車で、E257系5500番台として初めて常磐線我孫子支線に入線したことになります。
    https://twitter.com/chiyo_joban6000/status/1479813110613491713?s=21


    (○△線初入線というような事例はフォーラム投稿の方がいいのでしょうか…?)
    (リンクの選定を間違えたので再投稿させていただきました。)

  • 各停三鷹 が「E257系 グループのロゴE257系」グループに参加しました 3年 6か月前

  • 京葉通快さんがが「E257系」グループでフォーラムトピック「E257系 グループのロゴ(まとめ)E257系」を編集しました。 3年 6か月前

  • Haikawa が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 3年 6か月前

    現在大宮入場中のトタT12編成ですが、4号車の窓が塞がれており、トイレが設置されたと思われます。またクハE233-12にはホーム検知装置及びTASC装置の設置済みです。問題がなければ近日中に出場の可能性もあります

  • 京急京成鐵 が「E233系 グループのロゴE233系」グループに参加しました 3年 6か月前

  • 京急京成鐵 が「E257系 グループのロゴE257系」グループに参加しました 3年 6か月前

  • シロ が「E257系 グループのロゴE257系」グループに投稿しました。 3年 6か月前

    本日12/22、EF81 134[長岡]が京葉車両センターへ送り込まれ、NB-12編成と連結している様子が確認されました。

  • みつおれ が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 3年 6か月前

    1日遅れではありますが、昨日のトタT15編成の入場の写真を投稿しました。
    トピックに反映していただくと助かります。

    • いちさと さんが3年 6か月前に返信

      ありがとうございます。写真反映させて頂きました。キャッシュがあるので、画像は画像だけを開いたタブを対象に更新ボタンを押さないと反映されないかもしれません。

  • みつおれ が「E257系 グループのロゴE257系」グループに投稿しました。 3年 6か月前

    機能保全のため幕張に返却されたNB-12編成ですが、本日京葉車両センターへ回送されました。
    配給に伴うものと思われます。
    https://mobile.twitter.com/komasan_711/status/1473169185434124288

  • 京葉通快 が「E257系 グループのロゴE257系」グループに投稿しました。 3年 7か月前

    長野総合車両センターに入場していたモトM-111編成改めオオOM-93編成が構内試運転を行いました。

  • 京葉通快 が「E257系 グループのロゴE257系」グループに参加しました 3年 7か月前

  • ほしけー が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 3年 7か月前

    トタT4編成の液晶ディスプレイが新品に交換されました。


    ※私はこの編成に乗っていましたが、、ドアチャイムも更新されたように思えました。

  • BLT が「E257系 グループのロゴE257系」グループに投稿しました。 3年 7か月前

    残る豊田常駐編成のマリNB-12編成が千葉方面へ自力で回送されてます。
    座席頭の不織布カバーはありませんでした。
    (このグループに写真2つ入れておきました)

  • トタギガ が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 3年 7か月前

    東京総合車両センターに入場するため、HMが外されたトタ青463編成ですが、再度取り付けられたようです。
    あまり大きく見えませんが、新デザイン等、変更されたわけではなく、ただ普通に取り外し→再度取り付けのようです。

  • BLT が「E257系 グループのロゴE257系」グループに投稿しました。 3年 7か月前

    既出なら申し訳ないですが、大宮総合車両センター(東大宮センター)で、2000番台(編成不明)と5500番台 オオOM-52編成の混結が目撃されてます。

  • ほしけー が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 3年 7か月前

    トタT3編成の液晶ディスプレイが交換されました。

    • トタギガ さんが3年 7か月前に返信

      「交換された」というよりかは、「更新」の方が適切かと思います。
      LCDがアニメーション対応、字体変更の更新をしただけであるためです。

      文句をつけている訳ではありませんが、誤解防止のため、一応追記させてください。

    • いちさと さんが3年 7か月前に返信

      @kou2
      これ、更新ではなく交換を意味しているのではと思います。
      LCDの新品交換が進められているので…。

    • トタギガ さんが3年 7か月前に返信

      @e231
      確かにそうかも知れませんね…。
      ただ、運用を見て1日で交換できるかと個人的に思っただけです…。

      アニメーション対応と言う表記が1番誤解を招かない表現なのでしょうか。

    • ほしけー さんが3年 7か月前に返信

      紛らわしい表現で申し訳ありません。見た感じ、新品に交換されていない他の編成より液晶の輝度が全然違い、新品に交換されたと判断し、グループに投稿しました。御二方とも大変失礼致しました。

  • Haikawa が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 3年 7か月前

    本日、トタ青662編成がホーム検知等設置済で運用に復帰しました。

    これにより、昨日まで行われていたトタH49編成の青運用代走は終了したとみられます。

  • 南瓜西瓜 が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 3年 8か月前

    11/5にTKを出場したケヨ509編成ですが、モーター音が変化したとの情報が複数出ています(コツE-13編成試験搭載のMT947型に類似しているようです)。

  • みやがわ が「E257系 グループのロゴE257系」グループに投稿しました。 3年 8か月前

    秋田総合車両センターへと配給されたNB-11編成ですが、5500番台での色に変更されています。

    https://twitter.com/mvUxxb96sFfHQK3/status/145870
    6059254714372?t=tOjjsuM6Iy68V5XgTVcJA&s=19

  • みやがわ が「E257系 グループのロゴE257系」グループに参加しました 3年 8か月前

  • さらに読み込む
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました