鶴川

  • 南瓜西瓜 が「E257系 グループのロゴE257系」グループに投稿しました。 5年前

    2500番台NC-32編成化改造を受けている元マリNB-07編成ですが、1Mモハの車番が『モハE257-3507』と確認されました。
    2000番台同様元番号+2000という法則で改番されるものと思われます。

  • ぶるーすかい が「E257系 グループのロゴE257系」グループに参加しました 5年前

  • 相模国の住人 が「E257系 グループのロゴE257系」グループに投稿しました。 5年 1か月前

    NA-06編成が、川越車両センターへ移動した模様です

    • いちさと さんが5年 1か月前に返信

      昨日のフォーラムにトピックがありますね。

    • BLT さんが5年前に返信

      6/25
      再び尾久へと戻りました。

  • 南瓜西瓜 が「E257系 グループのロゴE257系」グループに投稿しました。 5年 1か月前

    2回ほど試験塗装?が目撃されていたモトM-205編成のクハE257-5ですが、近距離から確認した発信がありました。
    2度目の塗装は青みがかかった黒い塗料(相鉄のYNB塗装に近い)を使用したようです。


    前面に緑の塗料が残っていますが、こちらは1度目で使用された塗料かもしれません。

    • 南瓜西瓜 さんが5年前に返信

      より鮮明な画像記録が発信されました

  • BLT が「E257系 グループのロゴE257系」グループに投稿しました。 5年 1か月前

    6/18、オオNC-32編成が秋田総合車両センター塗装棟から出てきました。
    今のところ先に確認された先頭車1両のみとなってます。
    シートも踊り子グリーンのモケットになってることから交換されたと見ていいでしょう。
    車番の方は4桁の長さになってることから2500番台化されてますが、下2桁の番号がわかりませんでした。

    • 南瓜西瓜 さんが5年 1か月前に返信

      同じ方が発信されている動画に、分かりづらいですが『クハE256-2507』の文字が確認できました。
      新情報も多い為フォーラムに投稿させて頂きました。

    • BLT さんが5年 1か月前に返信

      やはり元番号+2000でしたか。。。
      情報ありがとうございます。

  • ぶるーすかい が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 5年 1か月前

    0番台で3月10日から長野総合車両センターに入場しているトタH47編成ですが、4連分割編成(7~10号車)が構内試運転を3往復行ったようです。6連分割編成(1~6号車)ではグリーン車組み込み準備改造が施されている可能性があります。6連の動きはないとのことですが、NNでの準備改造を伴う入場は過去100日前後が多く、今日が丁度100日目にあたることから出場も近いかもしれません。

    ;[ 続きを読む ]

  • 南瓜西瓜 が「E257系 グループのロゴE257系」グループに投稿しました。 5年 1か月前

    京葉車両センターにおいてEF81とE257系500番台が連結した姿が確認されました。
    NB-07編成の先例から、配給が行われると思われます。


    ※EF81は134号機、E257系はNB-06編成という目撃があります。

  • レモンティー が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 5年 1か月前

    トタT71に関する他の0番台との新たに変更点があったのでお知らせします。
    T71編成は0番台のと比べLCDの開扉側のドアが開くアニメーションが変更されるいます。

  • レモンティー が「E233系 グループのロゴE233系」グループに参加しました 5年 1か月前

  • BLT が「E257系 グループのロゴE257系」グループに投稿しました。 5年 1か月前

    元マリNB-07編成こと新オオNC-32編成ですが、今週中に踊り子塗色、および[≡Series E257]のロゴがつきました。
    https://ameblo.jp/mototomitomi/entry-12603240424.html

  • いちさと が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 5年 1か月前

    トタT71編成ですが、本日、塩山〜酒折間を3往復する試運転を行いました。10数年前も同じ区間で試運転を行っています。

  • 南瓜西瓜 が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 5年 1か月前

    以前から目撃がある中央線快速向け増備車ですが、伴走車と連結した姿が目撃されています。
    早ければ深夜に出場しそうですね。

  • ぶるーすかい が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 5年 1か月前

    今月1日に東京総合車両センターに入場したトタT21編成が指定保全を終え本日出場しました。なおグリーン車組込み準備改造は施されていません。(今までグリーン車組込み準備改造が指定保全と同時に行われたことはありません)

  • シロ が「E233系 グループのロゴE233系」グループに参加しました 5年 1か月前

  • ぶるーすかい が「E233系 グループのロゴE233系」グループに参加しました 5年 1か月前

  • 南瓜西瓜 が「E257系 グループのロゴE257系」グループに投稿しました。 5年 1か月前

    改造中のモトM-101編成ですが、クハE256-1の乗務員扉に「NA-01」の表記が確認されました。
    新オオNA-01編成になると思われます。

  • 南瓜西瓜 が「E257系 グループのロゴE257系」グループに参加しました 5年 1か月前

  • いちさと が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 5年 1か月前

    本日、指定保全時期のトタT21編成がTKへ入場しています。

    • 本日出場し所属の豊田車両センターへ回送されました。

  • ならせん が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 5年 1か月前

    動画を探っていたところ、T71編成の姿を捉えた動画を発見しましたゆえ、共有させていただきます。
    (管理削除)

    • いちさと さんが5年 1か月前に返信

      すみません。
      巷に出回っている現状なのは把握していますが、ご存知の通り撮影禁止であり、拡散に加担すると民事訴訟を受けるリスクがあるため、削除させて頂きました。

  • ならせん が「E233系 グループのロゴE233系」グループに参加しました 5年 1か月前

  • さらに読み込む
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました