-
やりいか が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 5か月前長野地区の入出場状況の情報追加
・E127系モトA2編成
同編成の入出場情報は現在
登録されていませんが、
昨年11月に検査明けの構内
試運転を実施したようで、
既に出場済みかと思われま
す。記録として登録してお
いたほうが宜しいかと思い
ます。
・E353系モトS101編成
現在、同編成は入場の記
録がありませんが、今年の
1/19に入場したようです。
一応、記録として登録して
おいたほうがいい気がしま
す。(出場の記録が最低限あ
るので正直あまり優先度は
高くないかと…) -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
JR東日本(通勤・近郊型車両) 検査出場時期まとめ」を編集しました。 2年 5か月前 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
検査出場時期まとめ一覧」を編集しました。 2年 5か月前 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E127系0番台(南武支線) 最終出場一覧」を編集しました。 2年 5か月前 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E129系2両編成 装置/車体保全出場一覧」を編集しました。 2年 5か月前 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E129系4両編成 装置/車体保全出場一覧」を編集しました。 2年 5か月前 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)205系1000/1100番台 最終出場一覧」を編集しました。 2年 5か月前 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E127系 最終出場一覧」を編集しました。 2年 5か月前 -
京急京成鐵 が「
651系/E653系/E657系」グループに投稿しました。 2年 5か月前6/5に田町へ疎開されていた651系オオOM206編成が、本日、所属先へ返却回送されました。
6/9
回9539M
JR東日本651系1000番台オオOM206編成
品川(田町)疎開返却回送
赤羽駅にてネタとネタの合間でちょうど良かったのでここで回収
ここで撮ると定期運行時代と何の変わりも無いけどね()
今回はいつもと違う列番での運転でした pic.twitter.com/km5QtJ62Pw— 虫虫探険隊『公式』チャンネル(写真垢) (@MMTT_20080405_S) June 9, 2023
-
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 5か月前昨日投稿した京王1777Fの入場ですが、6月上旬に訂正してください
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=17530
尚、後者の投稿は削除してください
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=17531 -
野球と鉄道好き が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 5か月前東京メトロ銀座線1000系の入出場について
1131Fについてですが、前回検査(重検・2020年2月)と離脱期間を踏まえ、中野入場と判断しました。
https://loo-ool.com/rail/MG/34/20230501/
メトロ1000系81編成 / 1131F 中野入場(2023/05/30)メトロ1000系81編成 / 1131F 中野入場の記録を公開しています。【保存内容】保存内容編成番号メトロ1000系81編成 / 1131F年月日23/05/30入出場先中野 入場情報源1ht-
また、1136Fで登録されている小石川入場ですが、1134Fの誤りと思われます。(鍵ソースで1134F小石川入場を確認、1136Fで登録されているソースについても編成番号が1134Fのように見えます。)
なお、修正不可と思われますので、もう一度データを入力しておくので、1136Fのほうは削除でお願いします。
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=17551
(↑1136F、↓1134F) https://4gousya.net/line/8002.php?mod=17557
あと、1134Fと入れ替わりで同日に1133Fが出場、本日から運用復帰とのことです。(出場は鍵ソース、運用復帰は運用調査でそれぞれ確認しました。) 通例では3日程度様子を見て反…[ 続きを読む ] -
1133Fは明後日まで様子を見ておきましょう。
その他は対応しましたが、1136Fは甲種の様子がまだ反映されていないため、反映しておきました。
-
-
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 5か月前直近の宗吾入場状況
・SA3154F(新重検)→本日、平日S57運用にて出場試運転実施(6/5の平日01Kが入場前最終運用)
・AE7F(重検) -
京急新町 が「
検査出場時期グループ」グループに参加しました 2年 5か月前 -
B修8000 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 5か月前お疲れ様です。
コツS-03編成の入場配給ですが、入場先の断定と配給の終了を確認してからの反映をお願いします。-
念のため、ソース1つのみここに残しておきます。
2023.06.07
配9844レ
E231系 コツS-03編成 AM入場配給
EF81 134+E231系S-03編成 pic.twitter.com/MfxK7wHU3I— どーなつ (@tjpagmdaj) June 7, 2023
-
-
本日トタ青461編成のホーム検知設置設置済を私自身が目撃致しました。
運用サイトによると5月9日〜16日の間運用目撃がなく、この間に設置されたものとみられます
またトタ青462編成も5月20日〜31日の間で運用目撃が無いため、ホーム検知装置が設置された可能性があります。
https://ioo-ooi.com/rail/c/34/2023501/-
設置済の画像ソースです
5/17
2002H 中央特快 東京行
E233系トタ青461編成×4+トタ青669編成×6この日はトタT7編成がLED化工事で運用離脱しており、数値上では予備ゼロのようでした。最近は頼みの209も不調とあって、切り札の青編成代走を繰り出していました。 pic.twitter.com/kMkiVOjDLi
— 成城 (@mitatota41) May 23, 2023
-
-
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 5か月前すみません、信憑性が薄いのでやっぱり削除しちゃってください
先ほどloo-oolで見ましたが、信憑性が薄く目撃がないようなので
https://4gousya.net/line/8001.php?mod=17489 -
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 5か月前直近の宗吾入場状況
・3023F(全検)→本日、平日S57運用にて出場試運転実施
・AE7F(重検)→先月18日の平日AE15が入場前最終運用 -
現在NNに入場中の中央快速線のE233系0番台トタT33編成ですがグリーン車連結対応工事を終えて本日試験走行しました。
トイレ設置などが確認され高崎地区用の211系と並ぶ光景も・・後日豊田へ回送されるものと見られます。
ちなみにDD16 11など長総の保管車両に動きは現時点は特にありませんでした。 pic.twitter.com/QaZs61PTpF
— えぬ (@Cocoa_189_510) June 5, 2023
グリーン車組込準備改造でNN入場してたトタT33編成が構内試運転を行いました。 -
やりいか が「
651系/E653系/E657系」グループに投稿しました。 2年 5か月前651系オオOM206編成が田町まで回送されました。疎開と推測されます。
回9598M 651系OM206編成 品川疎開 pic.twitter.com/pfXOy7brGT
— しんうら08 (@shin_urayasu08) June 5, 2023
-
KSTR が「
651系/E653系/E657系」グループに投稿しました。 2年 5か月前651系オオOM205編成が宇都宮へ回送されました。
疎開回送かと思われます。2023.6.4 回9547M
651系1000番台 宮オオOM205編成
宇都宮疎開回送 pic.twitter.com/QaB3wkyUFB— 臨時快速 (@485_TG02) June 4, 2023
- さらに読み込む

E127系については11/11に構内試運転を行い、11/14に出場試運転を実施したようです。
(動画概要欄より)
@myuta20070109
このグループで予告をして頂けるなら、「先月不明出場」などで仮登録して、後からモデレーターが日付の編集を行うという形を取って頂いても大丈夫ですよ。
今回の件につきましては、両者ともにこちらの方で仮登録させて頂きました。
確認の方お願い致します。
今後もこのような件がございましたら、私の方で仮登録を行い、検査関連のものにつきましては、当グループにおいて情報共有・全体周知といった形をとらせて頂こうかと思います。(その方がモデレーターの方も気付きやすいかと思いますので)