みやがわ

  • ぶるーすかい が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年 8か月前

    @zattap 素早いご対応ありがとうございます。12月3日ぶん(ID451)の検査欄が「AT入場 入場」になってしまっているようです。
    https://4gousya.net/loco/9301.php?mod=451

    #個人的には入場日当日以外は”入場”はないほうがいいのではと思いますが…。ここもある程度は整理が必要かもしれません(検査コンテンツほど厳格にしすぎるとお互い大変ですが…)

  • いちさと が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年 8か月前

    説明が色々不足しており申し訳ございません。
    画像IDですが、シャープは不要です。数字だけを入力すると反映可能です。フォームなどに反映していきたいです。(修正させて頂きました。)
    https://4gousya.net/loco/9555.php?mod=931
    @zattap

  • ホームタウンとちぎ が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年 8か月前

    @zattap
    承知致しました。
    お願い致します。

  • 南瓜西瓜 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年 9か月前

    @zattap
    承知しました。
    恐れ入りますが、編集履歴から編集日と編集者が追えること、特定個人に拘らず、ログインメンバーなら編集可能な共有物としていることから、今後は編集日と編集者の明記なく、淡々と内容を更新頂ければ幸いです。

  • 南瓜西瓜 が「新幹線車両 グループのロゴ新幹線車両」グループに投稿しました。 2年 9か月前

    @zattap
    N700系全検に関して、継続更新や合計編成数明記をして頂いた(ありがとうございます)ようですが、お名前の明記も必要でしょうか。
    編集履歴を公開しているので、誰が手を付けたのかは判るのではと思いました。

    • みやがわ さんが2年 9か月前に返信

      あるとそれっぽいので、単にかっこつけただけです、。
      不要でしたら消してもらって構いません。

    • 南瓜西瓜 さんが2年 9か月前に返信

      @zattap
      承知しました。
      恐れ入りますが、編集履歴から編集日と編集者が追えること、特定個人に拘らず、ログインメンバーなら編集可能な共有物としていることから、今後は編集日と編集者の明記なく、淡々と内容を更新頂ければ幸いです。

    • みやがわ さんが2年 9か月前に返信

      了解いたしました。

  • ホームタウンとちぎ が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年 9か月前

    @zattap
    承知致しました。

  • 南瓜西瓜 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年 9か月前

    議題において拘りがある点がなかったことやフォーラム・運用数の方の業務を優先していたこと、その他色々思うことがあり、現在までに議論には参加していませんでしたが、有耶無耶のまま流れてしまいそうな気配もあるので、少しお話をさせて頂きたいと思います。

    @kawayuki0917
    恐れ入りますが、今までの意見交換における反論と言える反論が、みやがわさん@zattapの運用ソースを重視する見方に対してのみで、より複数の方から懸念する意見が出ている、

    1.継続が確約される保証がないソース供給

    2.使用可能ソースの規定追加に伴う規約の複雑化

    これら2点を払拭する為の直接的かつ具体的な対案がなされておらず、運用ソースへの反論を除いては、発信された確実なソースは反映するべき、というお気持ちをただ主張され…[ 続きを読む ]

  • B修8000 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年 9か月前

    返信が遅くなってしまい、申し訳ないです。集約目標期限はとっくに過ぎていますが、何らかの形で規約に追加したほうが良い話だとは思います。
    まず、以前から@zattap さんが「入場は運用状況をもとに…」と仰っていますが、これは少し改善しなければならない点だと思いました。第一優先で構内状況が確認できた場合は入場と断定可能なはずです。ですが運用を離脱したら何でも入場扱いさせることに自分は否定的です(1251×6の大野予備を入場とすること・6300形初期車の屋…[ 続きを読む ]

  • いちさと が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年 9か月前

    @kawayuki0917
    お疲れ様です。入出場を構内の動きと連動させる件、お気持ちは非常に強いのだろうと思いますが、①反対意見が多いこと、②過去2回のご提案と内容が変わらず過去は否決されていることから、このまま進めるのは私の運営経験からすると困難に感じます。
    懸念が出ている通り、本施策は、構内動向がそもそも入らなくなる事態が予見されます。

    一案として、現状の記入ルールとは別に、モデレーター向け構内動向記入欄を設け、かつそのソースは公開しない、という整理はいかがでしょうか。これでも相当程度ルールが複雑になると思いますが、B修8000さんが望むものができる妥協ラインではと思います。
    @surumeika @record_tetsu @zattap

  • 南瓜西瓜 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年 9か月前

    @zattap
    全てのノートで権限変更が適用されていることを確認しました。
    ありがとうございます。

  • 南瓜西瓜 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年 9か月前

    @zattap
    画像で示した方が解りやすいと思うのでそうしますが、
    みやがわさん作成ノート全てで、私の画面からだと、下から2番目に当たる「このノートのコメントを投稿」の権限設定が、以下の画像のように「全ての閲覧者」と設定されているように表示されています。
    https://4gousya.net/groups/t_mod/media/3616/

    以下の画像ように、ノートの権限設定項目の同じく下から2番目に、「このノートのコメントを投稿」の権限を設定できる項目がある筈なので、それを「メンバー:運用数グループ」に設定頂けないかと申し上げています。
    https://4gousya.net/groups/t_mod/media/3617/

    仮にそう設定して頂けているのであれば、バグが発生しているか…[ 続きを読む ]

  • 南瓜西瓜 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年 9か月前

    @zattap
    権限設定でどうしても納得できない部分があれば、今のうちに運用数ノート権限設定に関する意見集約をお願いします。

  • 南瓜西瓜 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年 9か月前

    @zattap
    すみません、5直・目黒線・世田谷線各ノートの「コメントの投稿」の権限が「全ての閲覧者」のままなのと、半直ノートの権限設定が変わっていないようです。
    お手数ですが変更をお願い致します。

  • 南瓜西瓜 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年 9か月前

    @zattap
    作成されたノートも同じ体系に更新していますが、権限設定のみこちらから編集ができない部分でした。
    恐れ入りますが、作成された各ノートの権限の内、
    ・編集とコメントの投稿は、「メンバー:運用数グループ」
    ・その他は、「全ての閲覧者」
    に変更いただけますでしょうか。

  • ホームタウンとちぎ が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年 9か月前

    @zattap
    承知致しました。
    お願い致します。

  • B修8000 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年 9か月前

    想像以上に多忙となってしまい、こちらに浮上出来てなくて申し訳ないです。議論を3日ほど延長します。出来れば情報を登録/記録する日付の話として捉えてください。
    @zattap さんは運用サイトをソースとしたいように仰っていますが、運用サイトは写真がなく、あくまでも目撃だけを基にしているものなので、ソースとしては根拠が少し薄く第一優先のソースとして使うことは好ましくないです。@record_tetsu さんの仰るよう、間違い投稿も最近増えています。
    @e231
    @surumeika

  • ホームタウンとちぎ が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年 9か月前

    @zattap
    https://railf.jp/news/2017/09/17/170000.html

    少し遡りますが追跡可能でしょうか?

  • B修8000 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年 9か月前

    @zattap
    入場に関しては、本日にも規約改正の案を提案します。
    その際にまた意見をお願いします。

  • 南瓜西瓜 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年 9か月前

    訂正しました。
    @kawayuki0917
    @zattap

  • B修8000 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年 9か月前

    @e231
    その形で大丈夫です。よろしくお願いします。
    今後試運転・出場ソースの追加していく予定です。
    なお廃車済み3531Fは事後投稿ですが、19/05/19に試運転を行ったようです。


    @zattap

  • さらに読み込む
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました