京成 3200形3212編成日本車輌出場 11月2日に日本車輌を出場し、甲種輸送されていた京成3200形3212編成6両(3208-3207連結)が、3日に越谷貨物ターミナルへ到着しました。 https://4gousya.net/forums/post/%e4%ba%ac%e6%88%903200%e5%bd%a26%e4%b8%a1%e3%81%8c%e7%94%b2%e7%a8%ae%e8%bc%b8%e9%80%81 2025/11/07 トタギガ 京成
東武 8000系8172F渡瀬北へ 東武鉄道8000系8172Fが、10月30日に渡瀬北留置線(北館林解体所)へ回送されました。 https://4gousya.net/forums/post/%e6%9d%b1%e6%ad%a68172f%e3%81%8c%e6%97%a7%e5%8c%97%e9%a4%a8%e6%9e%97%e8%8d%b7%e6%89%b1%e6%89%80%e3%81%ab%e5%9b%9e%e9%80%81 2025/10/31 トタギガ 東武
京成 8800形8812編成塗色変更 京成8800形8812編成が塗色変更を終えてくぬぎ山工場を出場し、10月30日に試運転が確認されました。 https://4gousya.net/forums/post/%e4%ba%ac%e6%88%908812%e7%b7%a8%e6%88%90%e3%81%8c%e4%ba%ac%e6%88%90%e6%a8%99%e6%ba%96%e5%a1%97%e8%a3%85%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%a6%e5%87%ba%e5%a0%b4 2025/10/31 トタギガ 京成
西武 2000系2065F横瀬へ 西武新2000系2065Fが、10月30日に横瀬車両基地へ回送されました。 https://4gousya.net/forums/post/%e8%a5%bf%e6%ad%a62065f-%e6%a8%aa%e7%80%ac%e3%81%b8%e8%87%a8%e6%99%82%e5%9b%9e%e9%80%81 2025/10/31 トタギガ 西武
メトロ 9000系9111Fが8両化 東京メトロ9000系王子第11編成(9111F)が10月26日に中間車2両を組み込み8両化され、綾瀬工場を出場しました。 https://4gousya.net/forums/post/%e3%83%a1%e3%83%88%e3%83%ad9111f%e3%81%8cb%e4%bf%ae%e7%b9%95%e3%83%bb8%e4%b8%a1%e5%8c%96 2025/10/29 トタギガ メトロ
メトロ 18000系18117F日立製作所出場 10月23日に日立製作所笠戸事業所を出場し、甲種輸送されていた東京メトロ18000系18117編成10両が、26日までに長津田へ到着しました。 https://4gousya.net/forums/post/%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%83%a1%e3%83%88%e3%83%ad18117f%e3%81%8c%e6%97%a5%e7%ab%8b%e8%a3%bd%e4%bd%9c%e6%89%80%e5%87%ba%e5%a0%b4 2025/10/27 トタギガ メトロ
東武 60000系元61603Fが5両化 10月24日、東武60000系61603Fが中間車1両(64603)を脱車し5両化されて津覇車輌工業を出場しました。新61503Fです。 https://4gousya.net/forums/post/%e6%9d%b1%e6%ad%a661603f%e3%81%8c61503f%e3%81%a8%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%a6%e6%b4%a5%e8%a6%87%e5%87%ba%e5%a0%b4%e3%83%bb%e5%8d%97%e6%a0%97%e6%a9%8b%e5%85%a5%e5%a0%b4 2025/10/27 トタギガ 東武
名古屋市営 2000形2133編成機器更新出場 10月22日、名古屋市営地下鉄2000形2133編成(2133H)が機器更新工事を終え、名港工場を出場しました。 https://4gousya.net/forums/post/%e5%90%8d%e5%8f%a4%e5%b1%8b%e5%b8%82%e5%96%b6%e5%9c%b0%e4%b8%8b%e9%89%842133h%e3%81%8c%e6%a9%9f%e5%99%a8%e6%9b%b4%e6%96%b0%e5%87%ba%e5%a0%b4 2025/10/27 トタギガ 名古屋市営