HOME > フォーラム > 「EF65」の検索結果

「EF65」の検索結果

フォーラム
トピックと返信を検索(フォーラム)
  • 2007年2月以降のフォーラムのトピックと返信を検索します。タイトル、本文中のTwitterも検索対象です。
  • 過去の掲載内容は、現在とは投稿規約が異なっています。投稿の際は、各フォーム直前に掲示している最新の投稿規約をご確認ください。
  • 2018年9月以前はトピックに返信が付けられず、返信はRe:~のようなタイトルで新たなトピックを追加していました。基本的には返信であっても返信先を引用する形となっていますが、単独でトピックとして成立しない文章の場合、お手数ですが同一スレッドの前後のトピックをご確認ください。
10件の結果を表示中 - 111 - 120件目 (全242件中)

トピック:DE10形1662号機が隅田川へ無動力回送

#60322
せのはち
参加者
@twilight8001 16日の五A250・A818仕業(4060レ)については、内容がほぼ重複しているとの認識ですが、いかがでしょうか。 @zattap 表示

本日、DE10 1662[新]が隅田川駅へ無動力回送されました。
新A56仕業(単2072レ)の次位に同機が繋げられ、本務機は新鶴見機関区のEF65形2067号機でした。

トピック:キハ120-14・キハ120-13が網干を出場(亀山配給)

#70620
みやがわ
参加者
@122pjtgdamp15g すみません、タイプミスです。フォーラムも公開されていましたので消しました。 失礼しました。 表示

昨日、京都支所亀山派出所所属のキハ120-14・キハ120-13が網干総合車両所を出場し、本日、亀山まで配給されています。
昨日の網干から宮原操まではEF65 1133[関]、本日の宮原操から亀山まではDD51 1192[宮]が充当されました。

返信:D51 200が北陸本線などで試運転

#71022
KSTR
参加者
現在多忙の為、入場登録を主にしてます。 表示

試運転に使用された伴走車のスハフ12 ?129が所属区の宮原支所へ返却されました。
牽引はEF65 1132[関]です。

トピック:D51 200が北陸本線などで試運転

#70616
みやがわ
参加者
@122pjtgdamp15g すみません、タイプミスです。フォーラムも公開されていましたので消しました。 失礼しました。 表示

本日、琵琶湖線や北陸本線などでD51 200[梅]の試運転が行われました。京都貨物から米原操経由、木之本間を1往復しました。
例年通り、京都貨物~米原操間はEF65 1132[関]が先頭で、次位にD51 200が連結されました。米原操~木之本間は往復ともにD51 200が先頭で次位にEF65 1132という組成が組まれ、復路はD51 200の後ろ向きでの運転となりました。
なお、伴走車にはスハフ12 129(近ミハ)が使用され、同客車は26日にEF65 1132に連結され、所属区のある宮原操から京都貨物へ送り込まれていました(参考)。

トピック:DE10宮原車の向日町常駐機関車が交換

#70614
みやがわ
参加者
@122pjtgdamp15g すみません、タイプミスです。フォーラムも公開されていましたので消しました。 失礼しました。 表示

本日、DE10 1152[宮]が向日町操から所属区の宮原操へEF65 1133[関]の牽引で配給輸送されました。向日町操常駐の返却と思われます。
なお、先週21日にはDE10 1115[宮]が同機関車の牽引で向日町操へ配給輸送されていました(Twitter1Twitter2) 。

返信:西武40162F 川崎車両出場

#59692
SATS
モデレーター

7月21日、40162Fの残り5両が川崎車両を出場しました。
牽引機は▽吹田貨物ターミナルまではDD200-24[愛]、▽吹田貨物ターミナルからはEF65-2067[新]です。

トピック:東京メトロ2000系2148F 近畿車輛出場(DE10充当)

#59629
みやがわ
参加者
@122pjtgdamp15g すみません、タイプミスです。フォーラムも公開されていましたので消しました。 失礼しました。 表示

本日、東京メトロ2000系2148Fが近畿車輛を出場し、甲種輸送が行われています。
通常は金曜日に徳庵を出発しますが、今回は木曜日での出場となっています。
また、ダイヤ改正以降、近畿車輛発着の甲種輸送は吹田機関区に常駐するDD200(1両)が充当されていますが、西武40000系の甲種輸送と日程が被ったためか、DE10 1743[岡]が充当されています。なお、吹田タからはEF65 2074が充当されています。

返信:西武40161F、川崎車両出場

#58671
SATS
モデレーター

本日7月1日、同編成は小手指車両基地に到着しました。
新秋津までの牽引機はEF65 2068[新]でした。

トピック:メトロ2147Fが近畿車輛を出場

#58636
みやがわ
参加者
@122pjtgdamp15g すみません、タイプミスです。フォーラムも公開されていましたので消しました。 失礼しました。 表示

本日、東京メトロ丸ノ内線2000系2147Fが近畿車輛を出場、甲種輸送が行われています。
なお、草津にて番線変更や作業員が目撃されており、車両点検が行われているようです。
吹田タまでDD200-24、吹田タからEF65 2083が充当されています。

返信:西武40161F、川崎車両出場

#58582
SATS
モデレーター

6月29日、同編成の残り5両が川崎車両を出場し、関東方面へ甲種輸送が行われています。

牽引機は、▽吹田貨物ターミナルまではDD200-24[愛]、▽吹田貨物ターミナルからはEF65 2096[新]でした。

10件の結果を表示中 - 111 - 120件目 (全242件中)
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
HOME > フォーラム > 「EF65」の検索結果
タイトルとURLをコピーしました