-
トタギガさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)京王電鉄」を編集しました。 3年 1か月前
-
トタギガ が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 3年 1か月前
お疲れ様です。京王の編成ノートについてです。
・8713Fへの「高尾山ビアマウント 高尾」HM掲出
・8702Fへの「清涼 高尾」HM掲出
・8710Fへの「FC東京 京王電鉄DAY」HM掲出
・9734F・1772Fのゆるキャン△ジャック終了
↑8714Fにも掲出されていましたので、それも反映できたらと思います。以上を反映しても宜しいでしょうか。
-
トタギガさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)都営地下鉄」を編集しました。 3年 1か月前
-
みやがわさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東急電鉄」を編集しました。 3年 1か月前
-
-
みやがわ が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに投稿しました。 3年 1か月前
メトロ10111Fが綾瀬車両基地へ回送されています。
検査時期ではありませんが、先日西武線で飛来物によりパンタグラフを損傷しています。
※小手指車両基地で応急処置?はされています。東京メトロ 10000系 70S 回送 10111F 北千住駅 通過 pic.twitter.com/rzEQhD8wou
— ビューさざなみ (@VIEW_EXPRESS) July 29, 2022
-
まつのきさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E235系」を編集しました。 3年 1か月前
-
みやがわさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 3年 1か月前
-
ととめ が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 3年 1か月前
E233系などに記述のあるホーム検知装置の略称ですが、「PDS」と「PF検知」の2つの略称が混在している状況です。どちらか一方への統一を提案します。
@hometowntochigi
@e231 -
ととめさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 3年 1か月前
-
みやがわ が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに投稿しました。 3年 1か月前
16000系の試運転が目撃されています。74Sなので、検査出場の可能性もあります。
なんか試運転来ました
いいね pic.twitter.com/hlHzJrd7Kl— 沿線の人 (@TX_2166F) July 26, 2022
-
2022.7.26
74S 綾瀬出場試運転 東京メトロ16000系16128編成 pic.twitter.com/OvqJNzLzqu— 三田柊遥(7/28-広島) (@toeisubway) July 26, 2022
ソースを確認しましたが、これは全検明けの試運転ではなく乗務員関連or性能確認のための試運転と思われます。入出場とは関係がないでしょう。 -
そうなんですね
てっきり検明けかと思いました… -
@kawayuki0917
すみません、消しました。
-
-
みやがわ が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 3年 1か月前
ホームドア対応改造が施工されたトタT21編成ですが、PF検知についての知識が無いので触れていません。分かる方、編集よろしくお願い致します。
-
PFはPlat Formの略称で、ホーム検知装置のことと記憶しています。FD(Form Door)対応改造の一環に当然含まれますので、追記しておきます。
7/22
E233系八トタT21編成
OM出場 pic.twitter.com/xvYc7jXVgt— 秋水 (@__akimizu__) July 22, 2022
-
-
みやがわさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 3年 1か月前
-
いちさとさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)京成電鉄」を編集しました。 3年 1か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東京メトロ」を編集しました。 3年 1か月前
-
BLT が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 3年 1か月前
2022/07/25
東北本線 回8632M
EV-E301系(小山車 V1編成「ACCUM」)
大宮総合車両センター(OM)入場回送宮ヤマ所属のEV-E301系V1編成が6年弱振り2度目のOM入場
久しぶりに栃木県内から抜け出してきました pic.twitter.com/YMT8Tg2RjC— Roots (@shimotsuke24) July 25, 2022
EV-E301系ヤマV1編成が大宮総合車両センター本所へ入場しました。 -
ホームタウンとちぎ が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 3年 1か月前
新京成電鉄用編成表の開設に伴い、
新京成電鉄用編成ノートと京成電鉄等用編成ノートを統合致しました。 -
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)京成・新京成・北総」を編集しました。 3年 1か月前
-
いちさと が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 3年 1か月前
取急ぎで恐縮ですが、新京成編成表開設に伴う編成ノートの扱いについて、京成グループのノートへ移設すると表示が可能になるはずです。この際、編成番号は「F」を除外した文字列とします。
https://4gousya.net/notes/39475
@hometowntochigi - さらに読み込む

承知致しました。
お願い致します。